小島秀夫監督の新作「DEATH STRANDING」はオープンワールドアクションで,これまでにないオンライン要素を実装
本日(2016年9月13日)に開催されたソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアのイベント「2016 PlayStation Press Conference in Japan」において,コジマプロダクションの小島秀夫氏が壇上に立ち,開発中の新作「DEATH STRANDING」について述べた。
小島氏によれば,同作はオープンワールドを背景にしたアクションゲームである,自由な世界の探索を可能としながらも,ストーリーも楽しめる作品になるとのこと。
また,詳しくは説明されなかったが,対戦だけでなくプレイヤー同士のつながりを重視した,これまでないユニークなオンライン要素が実装されるとのこと。
9月15日にスタートする東京ゲームショウ2016で追加情報があると小島氏は語っているので,期待して待ちたい。
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/346/G034618/20160913100/
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
早くプレイしたくてウズウズしてるのに…
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Kotaku
4:海外の反応を翻訳しました
でもまだゲームの中身が分からないから、未だに何も言えない
5:海外の反応を翻訳しました
まだ分からないけど、小島監督だったら必ず素晴らしいゲームになってるはずだ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
たぶんメインはシングルプレイになると思うよ
8:海外の反応を翻訳しました
「メタルギアソリッド5」のようなオープンワールドでオンライン対戦もできる感じじゃないかな?
9:海外の反応を翻訳しました
でも小島監督は俺らのツボを知ってると思う
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
今の時点で期待することでもない
12:海外の反応を翻訳しました
俺は彼を心から信じてる
13:海外の反応を翻訳しました
小島監督は素晴らしいって言う人の気持ちはよく分かる
でもオープンワールドもオンラインは何も珍しくない
ストーリーもシステムも分からないのに「最高だ」と判断することができない
14:海外の反応を翻訳しました
「オープンワールド」って部分ね
なぜなら「メタルギアソリッド5」はオープンワールド過ぎるからね
ああいう風にはなってほしくない
15:海外の反応を翻訳しました
「メタルギアソリッド5」のオープンワールドは急ぎで作った感はある
あのオープンワールドは良くなかったよね
なぜなら何もないから
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
たぶんそれは当分先の話になると思うよ
18:海外の反応を翻訳しました
だからみんなは、まだまだ待つ必要がある
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
ってことはお前向けのゲームじゃなかったってことだ
残念だったな :)
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
興味はあるけどPSだけか
ONEで出るなら国内販売されなくても北米版とか買ったんだが小島監督には毎年出して欲しいけど、一作一作入念に作る人だろうから、我慢だな☺
いや今回の小島監督の発表にはガッカリだった
今psストアでセールだったMGS2・3やってるけど世界の表と裏を対比的にして裏の部分が説明されていて本当かわからないけど面白い。冷戦時代の水面下の駆け引きとか思惑みたいなのがツボだわ?。
自キャラが死んだら自キャラの子供かなんかが引き継いで成長していく感じの死んだらやばい系のゲームを期待します。
あの絵の一番左デルトロおるやんけ
日本人なら一本道の一人プレイで勝負しろ
心の何処かで、いい意味で裏切ってほしいと願っている
他のインタビューなんかでは「新しいゲームデザイン」に関して言及してるから、予想を超えるものをぶっこんでくるのは確実
オープンワールドやネット要素というのは、「とりあえず大枠は近年のゲームの前提を踏襲しますよ」という前置きだろう小島秀夫=MGSみたいに思ってる人は多いと思うけど、他にも幾つかタイトル手掛けてるし、やはりそのどれもゲームデザインの秀逸さがあるからね
(詳しい人間はときメモのスピンオフも手がけたことがあるのを知ってると思うが、やはりそれも単なるギャルゲーを超えて新しいゲームデザインの元に作っていて評価が高い)新型PS4買います
冷静に様子見って言ってる人達の意見は尤もなんだけど、やっぱり素直に期待してる人に共感できるなぁ
ノーマン・リーダスとのダッグがP.T.を連想させるってのもそうだけど、何より関係者のツイッターに上げてる写真なんかで、のびのび楽しそうに仕事してる様子が見えてるから、きっと良い物を作ってくれそうって気持ちになるもうオープンワールド自体がお腹いっぱいなんだ。別にせまい世界でも良いんだ。
完成しない Star Citizen 商法
このゲーム、ソニーが金を出してるんだろ?
PCならともかく箱向けにでるわけないわ。過大評価
男の姿しているが、本当は元々女だったして・・・?
理由、①赤ちゃんの緒の先、②男の腹に傷がある、帝王切開の跡?
③迷わず赤ちゃんを抱く。
スーツがにホルモン投与よって男になったかな?