消えたユニホーム問題でケニア五輪委員会を家宅捜索、幹部3人を逮捕
リオデジャネイロ五輪の開会式で、ケニア代表の選手たちの手元にユニホームが届かず、そろいの格好で開会式に臨めなかった問題で、ケニアの警察当局は27日、同国五輪委員会(NOCK)の事務局へ家宅捜索に入り、数十箱の衣料品が押収された。
同日には、委員会の幹部3人が逮捕されている。
警察はAFPに対して、「家宅捜索が本日午前に行われ、数十箱分のスポーツウエアが回収された。捜査の焦点は、ナイキ(Nike)から支給され、選手の元へ届かなかったウエアの横領にある」とコメントした。
当局はこれに先立ち、NOCK事務局長のポール・フランシス(Paul Francis)氏、そしてその部下で、ケニアのリオ五輪選手団の代表を務めたジェームズ・チチャ(James Chicha)氏とスティーブン・アラ・ソウ(Stephen Ara Sou)氏を詐欺と監督不十分の疑いで逮捕した。
3人は現在、ナイロビ(Nairobi)北東部の警察署で身柄を拘束されており、週明けとともに公式スポーツ用品の詐取、および監督不十分の罪で起訴される見込みだという。
五輪の開会式は本来、選手団全員がそろいの服を着用してメイン会場に姿を現し、誇らしく行進する場となるはずだが、ケニアでは正式なユニホームが多くの選手の元へ届かず、代表団は不釣り合いな格好で開会式に参加しなければならなかった。
そのためケニア政府は18日、NOCKがユニホームを着服したことだけではなく、代表団に五輪には無関係の人物が入り込んでいたことについても、調査を命じていた。
ケニアでは、ここ何年かの間に陸上競技で大規模な薬物違反が発覚し、数十人の選手が長期の出場停止処分を科されているが、それに続く醜聞となってしまった。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160828-00000009-jij_afp-spo
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
開会式は世界中で放送されてるんだ
それをナイキは視聴してチェックするに決まってるだろ
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Capital FM Kenya
引用元:Facebook – The New Vision
引用元:Facebook – The Straits Times
4:海外の反応を翻訳しました
選挙でちゃんと自分が本当に信用できるリーダーに投票しよう!
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
こんなことをされたら一体誰を信用したら良いんだ
自分の国が情けなさすぎる
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
だからいつまで経っても途上国なんだよ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
だとしても一発でバレるけどね
12:海外の反応を翻訳しました
というかどうして関係ないやつがユニフォームを欲しがるんだよ?
13:海外の反応を翻訳しました
選手のことを何も考えてなくてありえないね
14:海外の反応を翻訳しました
本当に最悪過ぎて同じ国として恥ずかしいわ
15:海外の反応を翻訳しました
ここまで大馬鹿者だとは思わなかったよ
16:海外の反応を翻訳しました
国を背負って挑むオリンピック選手が可哀想
全世界に対する裏切りである
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
時々ケニアのそういう部分にムカついてくる
こんなのは冗談じゃ済まされない
19:海外の反応を翻訳しました
バカバカしい結末が待ってる
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
3兆円・・・
こういうのに目くじら立てるコメントを見ていると
欧米の白人が人種差別する機会になっているんじゃないかな
普通の奴だったら「仕方ねえな」と思うのに感情的になるのは
普段から有色人種に対しての不満を持つ白人が書いていそう
日本の捕鯨やイルカ漁に対しても問題の事について話さずに
ひたすら日本や日本人についての批判ばっかりだったお偉いさんは貧富格差の頂点の方だし大した金にならんだろこれ
無能で忘れてただけじゃないのかまさに着服。
白人達の策略でアフリカは貧しくなったと思ってた。
しかし白人が正しく黒人が人種的に劣っているのかもしれない。服くらい揃えてやれよ
旅費くらいかき集めろよ
まあそれが出来ないからアフリカはと一括りに嘲笑され続ける日本の援助無視して、「中国を支持する」とヌケヌケと言うケニアだからな。
絶対に何か異常なことをやってると思ったよ。