【MLB】ダルビッシュがメジャー初本塁打! 日米通じて52打席目で初、中堅へ125M弾
24日(日本時間25日)敵地レッズ戦で先発したレンジャーズのダルビッシュ有投手が、メジャー初ホームランを放った。
レンジャーズの投手としては1997年6月30日にボビー・ウィットがドジャース戦で本塁打して以来、19年ぶりの快挙だ。
3-2で迎えた5回2死走者なしの場面。
レッズ先発エイドルマンと対戦したダルビッシュは、カウント1-2から4球目91マイル(約146キロ)速球を鋭く振り抜いた。
角度をつけて飛び出した打球は、中堅スタンドへ。
メジャー初本塁打は410フィート(約125メートル)の大アーチとなった。
ダルビッシュがダイヤモンドを回る間、チームメートはベンチから飛び出して大喜び。
ベンチでは歓喜に沸く仲間に手荒い祝福を受けた。
メジャー通算3本目の安打がなんとホームラン。
日本では通算38打席で本塁打はなかったため、メジャー14打席目に飛び出した一発がプロ初アーチとなった。
また、これでメジャー初打点を記録。
日本ハム時代の2008年以来、プロ2打点目となった。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160825-00010007-fullcount-base
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
なぜかと言うとダルビッシュ有がホームランを打ったからさ!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Yu Darvish mashes 410-foot home run!
引用元:Facebook – Fox Sports Southwest
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
センターホームランだよ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
俺は見逃してしまった…
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
本当によくやった!
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
テキサス・レンジャーズにとって投手がホームランを放つのは19年ぶりみたいだな
12:海外の反応を翻訳しました
レンジャーズにとって史上最高のことなんじゃないかな
1997年6月30日のボビー・ウィット投手以来だね
ロバート・アンドルー・ウィットは、MLBの元選手。
ポジションは投手。
アメリカ合衆国バージニア州アーリントン出身。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボビー・ウィット
13:海外の反応を翻訳しました
それもインターリーグの最初の年だったよね
動画もあるよ
インターリーグあるいはインターカンファレンスとは、北アメリカの4大プロスポーツリーグにおいて、異なるカンファレンスに属するチームが公式戦で対戦する交流試合のこと。
日本では転じて、プロ野球のセントラル・リーグとパシフィック・リーグとの間や、プロバスケットボールの東西間での交流試合のことをいう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/インターリーグ
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
信じられないくらい素晴らしいことが起こったな
19:海外の反応を翻訳しました
よくやったぞ!
20:海外の反応を翻訳しました
むしろ感心してしまったよw
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
魔神ユウがやっつけすぎでわらった
yuuuuuuuuuuuu
センターへのHRとは天晴!
珍しいw
これは報復されるラベル。
ヘルメットのサイズがあってないのか?
これで本人に勝ちつかずとはこれいかにw
なおピッチングは
パリーグ出身だから 凄いね
ダル体がすごい厚くなってるなあ
ドン真ん中w
YUUSA! YUUSA! YUUSA!
こりゃ完全に大谷意識してますわ
まあ日本は一番身体能力高いやつが投手やるわけだし
プロになれるピッチャーならみんな野手でもそこそこできるだろ
ダルクラスの投手ならなおさらですわ6回まで投げて勝ち負け付かずか、四球が多すぎるな
投球数100、被安打4、奪三振5、与四球5、与死球1
失点5、自責点3、4勝3敗0セーブ
一応チームは今アメリカン・リーグ西地区一位なのな筋トレ効果出てますねぇ
試合自体負けなくてよかったな
あの体じゃ芯に当たったら飛ぶわな。
打撃に目覚めて大谷みたいになったら凄いだろう。
センスはあると思うよ、高校時代は撃ってたわけだし。筋肉パワーで持ってった感じだな。
マエケンは初試合でホームランを打っていたけどレンジャースって19年も打っていなかったんだね
でも勝ち星付かず。
今年のダルは球の威力はあるけど、
特に変化球のコントロールが悪い。ダル太った?
なんか清原化してきたが、ピッチャーとしてこっちの方がアリなの?