安倍マリオ、海外の人たちが大喜び「こんなすごい光景見たことない」【リオオリンピック】
8月21日に行われたリオデジャネイロ・オリンピック閉会式。
通常閉会式では、次の開催都市が美しいパフォーマンスをして観客を楽しませる。
しかし、日本のパフォーマンスは、美しいだけでなく、その予想外の演出で世界中の人を驚かせるものになった。
登場したのは、なんとキティちゃんやドラえもん、「キャプテン翼」の大空翼、それにゲームキャラクターのパックマン。
日本が誇るポップカルチャーのキャラクターたちだ。
しかし、世界中の観客を一番驚かせたのは、土管から登場したこのキャラクターだ。
そう、安倍晋三首相が人気ゲームのキャラクター「マリオ」に扮し、東京からリオまで、ドリルで地面を掘って現れたのだ。 この演出は、海外の人たちに大受けだったようだ。
huffington post
http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/22/prime-minister-features-in-super-mario-inspired-tokyo-olympic-_n_11647520.html
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:The Olympic Closing Ceremony featured a very big bow to Mario when they passed the ceremony over to Japan, the hosts of the 2020 Olympics.
引用元:Japan upstages Brazil at the closing ceremony as their prime minister appears dressed as Super Mario in brilliant skit
4:海外の反応を翻訳しました
楽しみだ
5:海外の反応を翻訳しました
その上、安全だから安心だよな
6:海外の反応を翻訳しました
誰がこんな演出を予想してた?
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
俺はこの男と是非一緒に楽しくビールが飲みたいぜ!
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
その時にもしかしたらポケモンが出てくるかもしれないな
11:海外の反応を翻訳しました
マリオとピカチュウは一緒に出ることは間違いないだろうな
リンクが出たらラッキーだと思う
12:海外の反応を翻訳しました
しかもその時はマリオが35周年記念だから絶対それも絡んでくると思う
13:海外の反応を翻訳しました
それよりもスマッシュブラザーズのキャラクターがたくさん出演したりしてね!
14:海外の反応を翻訳しました
覚えてる人がいるか分からないけど、俺は覚えてる
2020年になったら東京はリオとまた違ったオリンピックを絶対に見せてくれるだろう
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
2020年が本当に楽しみになってくるよ
17:海外の反応を翻訳しました
こういうのを作っちゃう日本の勝ちだ
文字通り素晴らしいデキだ
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
安倍晋三がマリオの格好をして出てくるのはオリンピック史上最高の瞬間の一つだ!
Japanese Prime Minister @AbeShinzo as Mario was probably one of the most epic entrances in the Olympics!
— Masi Oka (@MasiOka) 2016年8月22日
20:海外の反応を翻訳しました
日本の首相がスーパーマリオの格好で来たってことは2020年東京オリンピックは素晴らしいものになるってことだ!
When the Japanese Prime Minister comes dressed as Super Mario, we know #Tokyo2020 is going to be epic!#RiotoTokyo pic.twitter.com/Q5RpnZDRHq
— BBC Sport (@BBCSport) 2016年8月22日
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
絶対に東京オリンピックは成功させる!
盛り上がってまいりました!
必死で安倍叩きしてる、負け犬棄民集団の通名在日ゴキブリと、偏差値28集団の底辺ブサヨども ざまあみろwwwwwあれ見たら期待させるよねw
楽しみ国内ではパヨクがツイッターやら日刊ヒュンダイやらで必死に叩いていて笑った。やつらいわく「ヒ○ラーを思い出す」んだとさ
東京でオリンピック開催するまでに国籍の国へ忠誠誓って自分の国で頑張りましょう!
韓国籍の人は韓国へ。
日本国籍の人は日本で。こんだけハードル上げときゃ、日本とアジアの一部しか知らないAKBとかジャニーズとかは使えないな。
舛添が消えて本当に良かった
下手したら韓国と共同開催とか
言い出しかねなかったからな>日本とアジアの一部しか知らないAKBとかジャニーズとかは使えないな。
それじゃベビーメタルなのか?
椎名林檎を抜擢してくれたのは嬉しいな
サムライブルーのやつ最高にカッコ良かったし正直4年後にワクワクさせられたよ
またバカの1つ覚えみたいに和太鼓に和服モダンなおねーちゃん達が出てくるのかと思ってた。いい意味で期待はずれだった!すごくいい!
akbやジャニ、エグザイルを心配してる人いるけど、絶対ありえないと思うよ。その頃にはいないと思うし。俺はXjapanかB’zが本命だと思うし、ふさわしいと思うな。世界でも有名だしね。解散が無かったらスマップが大本命だっけど。あと、大穴では初音ミクも有名だからあるかもね。キャラクターは今回で世界の人は期待させてしまったので色々なキャラは使うべきですね。ガンダムの聖火台や、ウルトラマン、ゴジラ、進撃の巨人、エヴァンゲリオンは世界でも有名なんで巨大なオブジェを作って欲しいな。映像では、ポケモン、ガンダム、ドラゴンボール、ワンピース、エヴァンゲリオン、セーラームーン、魔法少女まどかマギカなんかが世界で人気あるアニメなんで使用してほしいかな。
あんまり言われてないけど 日本の技術力の凄さも盛り込まれてるよね
期待値あげちゃったから頑張らざろう得ないな。
なんかもの足りないと思ったらヒゲだわw
マシオカwwwww
良い意味で単純だな外国人
ワイは君が代と椎名林檎の演出が一番良かったわ13
ほんとにびっくりした。
特に33競技のアニメーション凄かった。
説明されてもわかんなかった。
同じ日本に住んでるのにあまりの違いに恐れおののくばかりです。安倍ちゃんちょっとマリオの衣装脱ぐの早かったな
日本の歌手や俳優なんて誰も知らんけど、マリオピカチュウなら誰でも知ってるんだろうな
首相にコスプレさせるってのはびっくりしたけどスポーツの祭典なんだから楽しくやろうぜってメッセージが伝わって良かったよ
隣の国は日本の歴史認識に問題があるとかで東京五輪をボイコットするはずだし、
とても良い五輪になりそうですね安心安全ってコイツらが大量流入したら安全も糞もないサッカーワールドクラブ決定戦での大量アルゼンチン人の素行を見ればヤバさがわかる
いやあまさかこんなに良いのが来るとは思わなかった
これが頂点で終わらないで欲しいなそれにしても東京オリンピックのテーマ曲思い出してる人何歳だよw
ハードル上げすぎ。これでAKBとかザイルが出てきたら(“゚д゚)ポカーンだぞ
EXILE、ももクロとかマジ止めて!
オタクだがアニメで埋め尽くすのは本当勘弁願いたい
それだけの国だと思われたくない・・ちなみにレアル・マドリードの会長
「なんでTSUBASAはバルセロナに入ったんだ!」
サッカーファンのあいだでは有名なキャプ翼エピソード美味くバランスが取れてるなぁって思った
アニメやキャラクター色が強すぎても鼻につくし
キャラクターのチョイスも一般人に受け入れ易いものにしてるのも良いね
なんで翼が?ってコメントをどこかで見たけど
翼はブラジルでは物凄い人気のアニメだったから正解だと思うし
通常ならそんな子供っぽいものを、ってあしらわれるものを
うまい具合に利用した点も日本人の順応性を表してるみたいで
粋だなぁって思ったわ>27
安倍マリオにも驚いたけど
むしろ日本のハイテク技術をこれでもかというほど見せつけた
ブラジルが気の毒になったほどこれでも「東京五輪なんて止めちまえ」という意見が
最近までネットで多かったんだぜ色んな意味で「格の違い」というか「別世界」っぷりを見せつけたな。
日本←→リオデジャネイロの位置関係を完全に利用したのは流石だと思った。誘致の時のスピーチもだけど、日本のために汗かいてるよな。
このマリオ役のためだけに「片道27時間」だよ。
いろいろ言う奴はいるだろうけど、「日本という国への貢献度」で考えたら安倍を批判してる奴らの比じゃないよ。どころか、安倍の悪口言ってる奴らは、むしろ害をなしてる連中だからな。ピカチュウは間に合わなかったんだろうね。五輪でもアニメやゲームの良さを強力に押し出して世界の期待に応えて欲しいな。
日本にはこれだけアイコンがあるんだから活かして当然
批判してるアホこそ、日本発キャラクターの世界人気を知らなすぎるわ
ま、日本人じゃないからこそ自国にアイコンがなくて叩いてるのかもしれないがねwww安倍首相はマリオのコスチュームのままの方がよかったんじゃないかな。
脱がす必要はなかったと思うんだが。
最後の北島と並んでWelcome to JAPAN と言う時まで。総理がやったって事だけで、十分すごい事だよな
ソニック………
(マリオが選ばれた理由はIOC公式のオリンピックを題材にしたゲームであるマリオ&ソニックシリーズの主人公がマリオだから。ソニックも主人公だった気がするんだが)ポケモン出さなかったのは任天堂から2キャラ出てしまうからだろうね
1つの会社から1キャラまでって不文律が透けて見えるチョイスだもん
任天堂ばっかりになったらゲームのPVかよって批判受けそうだし相当考えて厳選したって感じ
個人的にはパックマンはなんで選ばれた?って感じwコスプレ衣装のパージ早すぎんだろ、ミスしたスタッフ死刑な
アニメやゲームとかをちょいちょい入れつつ日本の伝統も織り交ぜて日本らしいものを作ってほしい
akbとかジャニーズとかexileとかはやめて欲しい切実に
嫌いじゃないけど一方、日本国内に住むパヨクやパヨ系新聞は税金の無駄遣いと狂ったように安倍叩きをしていた
パヨクは一体、どこの国の人間なのかな?w外国人の期待が膨らみすぎて怖いwww
記念して、スーパーアベブラザーズを作ってくれよ
他の奴が買わなくても、俺だけは絶対に買うって約束するからまた支持率が急上昇!!70%超え見てみたい!
選手の皆さん、安倍総理、小池知事雨の中お疲れ様でしたー。ドラえもんとマリオの共演って、史上初なんじゃないか?
どこでもドアを敢えて使わずに土管をモチーフにした道具(俺の記憶ではあんな道具知らないんだけどw)を使う演出は、凄く良かった。
あれを考えた人は大いに評価されるべき。ソニックも捨てがたいけど、流石にマリオ相手は厳しいな……
トラック競技のイメージキャラとしてはこれ以上ない存在だけどな。
パックマン採用は競った感じを出すには丁度いいし納得。あの土管の中で重力がひっくり返って向き変えるのがすごい良い
キャプ翼って偉大だな。少年時代に夢中になってたアラサーアラフォー世代が今回記憶を揺さぶられた感じか
首都直下地震で今現在の都民が絶滅しますようにー人ー
登場から3秒位はためてから脱いだほうが良かったろうにノータイムで脱いじゃったからなw
日本の場合そのジャンルに疎い人でも海外でも認知されてるってこの辺だしな、これは正解だと思うし面白かった。こっからはバランス力が試されるな。やりすぎると色んなトコからヘイト集めるし
なお韓国人はこれをみて相変わらず意味不明な火病をしている模様
日本の誇る世界的キャラクターが抜擢されたのも良かったし
音楽や映像の演出が掛け値無しに良かった
本番もこの陣容で行ってほしいわ古関さんのオリンピックマーチは絶対入れて欲しいわ。
この曲はなんだかアドレナリンが出る。あと開会、閉会式の演出は同じメンバーでいいよ。
間違ってもジャニーズ、秋元、ザイルとか入れちゃ駄目。※5
おいおい……冗談だろ?
ドイツにはあの時代からスーパーマリオが存在していて、更にヒトラーがマリオのコスプレをしたことがあるなんて……!
そりゃ安倍マリオを見てヒトラーを思い出しても仕方ないわな……映像もだが、君が代も良かったよな
荘厳な感じで国歌も良かったし、安倍総理マリオもほのぼのして良かったし、青森大学新体操部も頑張ってくれて、抜群だったから、東京五輪にも出て欲しい!
秋元さんは、10代の女の子を商品化して荒稼ぎしている人。オリンピックの開会式を任せられるとは思えないし、関わらないでほしい。
東京五輪、人選を間違えないで欲しいと願う!前回開催時のポスターをイメージしたシーンが格好良かった
開幕式には和太鼓を入れて欲しい!外国人には絶対ウケる。
あと 日の丸と旭日旗を半々でW
※37 ※48
マリオだけで正解
ソニックはセガのキャラだが、そのセガが犯捕鯨団体グリーンピースに寄付をしている
あの有名な犯捕鯨団体グリーンピースだぞ?
そこにセガは寄付金を集めて寄付をしている
そんな企業のキャラは使えない安倍さんがコス早く脱ぎ過ぎって意見がある。
でも見れば分かるけど安倍さんはイヤモニしてる。
つまりスタッフの指示に従ったタイミングだということ。あれはカメラのスイッチングに問題あったかも。
日本と向こうじゃ、どっちが時間にルーズか、分かるでしょ?wエンブレムのゴタゴタをみていると、準備が進んでいるのかと考えてしまうが、裏でこんなすごいのが用意されていたとは…文字通りGJ!
※39
パックマンは、米国中心にすごい人気だった。”Pac-Man Fever”という曲まで作られた。※31
今でも開催止めろと思ってるけどね。
ここまで盛大にPRしても、現実問題として色々あるだろ
ゲリラ豪雨の時期に屋根付きじゃないスタジアムで、リオ閉会式と同じく
土砂降りの中でってなったら恥だわ。とにかく不安要素が多すぎる※44
スーパーアベブラザーズ・・・ルイージ役は布袋さんか?※63
>ゲリラ豪雨の時期に屋根付きじゃないスタジアムで
そんなことは、米国のテレビ局に言え!
米国のテレビ局が巨額な放映権料を払って、開催時期を決めているのだから。噂通り電○とアミュー○一色って感じだったね
日本にはもっと良いクリエーターが居るから4年後はもっと満遍なく見てほしいアイドルがどうこう言ってる奴はどれだけアイドル好きなだよw
今テレビに出てるアイドルやアーティストにまともな奴居ないんだから東京五輪に出るわけねーだろロンドンもリオも世界に名のあるアーティストしか出てないのが答えだろ
※61
早く脱ぐも何も、本人の両手はボールを掴んで塞がっている
立ち上がったら自然に脱げる仕様でしょ
中腰で止まるのなんてのも不自然で、
「変身」の演出なのだから、あのタイミングがベストでしょ
総理がコスプレでパフォーマンスをノリノリでしていたら逆にイタイ
ルーピーが総理時代にやった、ファッションショーのようにね1ソニックファンとしては淋しいけど当然という感想だな
海外ではマリオに比肩する人気だけど、如何せん国内知名度は、ねw
こういうパフォーマンスは国内も含め対象だからそこも考慮されるだろう、他にも魅力的なキャラクターは沢山いるんだし
パックマンは80年代のミッキーマウスなんて異名があるくらいらしいし、むしろ相応しいんじゃないかとなんにせよ、開閉会式の期待は高まった!
世界からのプレッシャーも高まったけどなw※60
そのコメ訴えられても文句言えないぞ…(´・ω・`)
刃の炎上狙い記事が伝言ゲームで捻じ曲がってるんじゃ…ソース確認した?ググったけどセガがグリーンピースに寄附してる事実は確認出来なかったよ
近い事例は、
steam使った寄附(ゲーム購入チャリティー、購入代金は寄附、購入者は寄附先を指定可能)で、
寄附の選択先に半捕鯨団体(とはいえメイン活動はEU域内港の鯨肉経由に反対するもので、直接的な捕鯨妨害は無さそう)が含まれている
ってやつ、面白おかしく刃が書き立ててるこれチャリティー参加決めてるのは恐らくグループ企業の海外セガ(米or欧本社の別会社)だし、対象団体も主催側がメインで選定してると思われる
しかも最終的に寄附先は購入者が決めるので、寄附先の選定にセガは関与しないつまり殆ど日本のセガには関係ない話
反日で叩きたいならサミーのパチンコマネーとかにしときなよ
そっちならセガファンでも納得の理由だからさw1ソニックファンとしては当然かなと
ソニックは海外ではマリオに比肩する人気だけど、国内知名度は…ねw
日本も含めた全世界対象のパフォーマンスだし、国内での人気も考慮されて然るべきだと思う
パックマンは80年代のミッキーマウスなんて異名があるくらいらしいし、むしろ相応しいんじゃないかとなんにせよ、開閉会式への期待やオリンピックへの盛り上がりは高まったね
アーティストの皆様に感謝!
その分世界からのプレッシャーも高まったけど!w任天堂、セガ、ナムコ、コナミ みんな日本発なんだよね。
ホント、まんが・アニメ・ゲームのコンテンツ力は、世界最強だな。TBS発狂中でワロタ
キャラクターの比率はこの位がちょうど良いな
エヴァやドラゴンボールや進撃も〜というコメあるが、オリンピックはアニメの祭典じゃないんだから …
昭和オリンピックは伝統文化色が強かったみたいだから、今回はハイテクを全面に出して欲しい
ていうか出てて感動した
お辞儀ロボ可愛かったな伝統とハイテクが両立するって感じで引き込まれたなあ
何回見ても鳥肌立つわ
君が代のアレンジも最高だしこれ受けたから
4年後も期待に添うようにソフトパワーを活かしてほしいな。>やつらいわく「ヒ○ラーを思い出す」んだとさ
えー?
生ヒト〇ー見たことあるの?
それはそれで凄いねー
是非ともエピソードやらを披露して欲しいもんだわー世界中に愛されるキャラクターがこんなにいることにも胸を張りたい
きっしょ
スポーツの祭典にたいしても韓国パヨク
同じ日本人として本当情けないわ期待値上がりすぎて開会式の責任者は超プレッシャーだなw
君が代がよかった。
ぶっちゃけあれ聞くまでそんな好きじゃなかった※80
祖国にお帰りください海外板では評判いいのに日本人は日本の恥とか否定的な意見が多々あったが、大成功だったな
今上陛下もご譲位されたら東京五輪には出演出来るよな!
日本の恥。
このオッサン結局何がしたいのって感じ
>>87
お前らみたいなのを駆除したいんだろ中国韓国人、サヨク、野党、サヨク新聞しかイライラしていない。
日本の「敵」がまた炙り出される形になった。
叩く言葉しか持たない勢力など怖くない。
寛容であり是々非々な意見が言えないようでは反日勢力など恐るるに足らずリオの閉会式にAKBだのエグザイルだのジャニーズだののアイドルが出てこなくてほんとによかった。
海外で通用しないの日本国民ならわかってるはず
東京の開会式でもアイドルは絶対に使わないでほしいコンテンツの一部だしな。争いが入るからゼルダやポケモンは難しい。マリオスポーツが4年間くらいバカ売れしそう。
ガンダムやゴジラも破壊モノだから難しいな。
東京オリンピックで初来日より、まず予習で来日してキャンペーンとか。たぶんこの映像を製作した人達は外国人の嗜好をかなり研究したんだと思う
ほんの少ししか出てこないカット映像もほとんどが
YouTubeなどで外国人に人気の高い場所等が使われてるからね
客が見たい映像を見せる、これもおもてなしでしょうか初めてオリンピックで流れる国家がカッコイイと思いました(笑)
どれだけの時間をかけて構想をねったか分からないですけど、率直に言って本当に感動しました。
音楽やアニメ、安倍マリオも最高だと思いました。
安倍さんが帽子をとるのが早いなぁと言ったら中学生の娘から
『ずっと被ってたら誰か分からないでしょ、あれでいいんだよ』
と指摘されました(笑)世界中の方が見て東京オリンピックに行きたいって言ってくれて大成功ですね!
私も家族と4年後に行きたいって思いました!
すみません
国家ではなく国歌でした(笑)
すみません国家ではなく国歌でした(笑)
首相が出てきて政治云々はまだ批判として分かる
ただマリオやドラえもん、キティちゃんにキャプ翼の批判は的外れ
ある意味あのキャラ達よりも有名な日本人って居ねえんだし、何より分かりやすいんだからナイスチョイスなのに安部さんに感謝。
安部さんが表舞台で頑張りだしてから日本を誇らしく思える事が増えた。今回の演出に関わった方々にも心からお礼を言いたい。
本当にありがとうございました。
直接会ってはいえないけど私と同じような気持ちで心から感謝している方は他にもきっといるはず。
狂人めいた的外れの批判が、全く相手にされず逆にその事を真っ向から否定できるぐらいの成果が出てました。
ありがとうございました!!!!!今回のPRではテクノロジーだったが
本番では伝統芸能で攻めてくる気がする。
雅楽とか海老蔵も野村萬斎も出るんじゃないか?五輪を日本国内でしか通用しないアイドルの宣伝には使わないで欲しい
世界が既に知っているもの(サブカルチャー)を出して期待に応える
世界が知らないもの(伝統やテクノロジー)を出して期待の上を行く
今回のセレモニーは大成功だったと思う
何度見ても面白いし東京オリンピックが楽しみになったよあの赤いボールは2020年の開会式でも登場し、連続性と新たな展開があると予想する。