伊調馨、女子史上初の五輪4連覇!残り5秒で執念の劇的逆転V
◇リオデジャネイロ五輪 レスリング女子58キロ級決勝(2016年8月17日)
レスリング女子フリースタイル58キロ級の伊調馨(32=ALSOK)が17日、決勝でワレリア・コブロワゾロボワ(ロシア)を下し、五輪4連覇を達成した。
全競技を通じて個人種目の五輪4連覇は男子4人が達成しているが、女子では史上初の快挙となった。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-00000008-spnannex-spo
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
日本女子レスリング全員もおめでとう!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Japan Today
引用元:Facebook – CNN
引用元:Icho wins record 4th Olympic wrestling gold; Tosaka, Dosho also get wrestling gold
引用元:Kaori Icho, who beat Sara McMann in Athens, won her 4th consecutive Olympic gold medal
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
本当におめでとう!
6:海外の反応を翻訳しました
残り4秒でどうなるかと思ったけど、彼女は勝った
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
彼女からインスパイアされるわ
10:海外の反応を翻訳しました
おめでとう!
11:海外の反応を翻訳しました
この女性は凄すぎるな
12:海外の反応を翻訳しました
彼女が金メダル4連覇したのを知って心の底から凄いと思ったわ!
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
完勝おめでとう!
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
そして改めて証明されて嬉しい気分だ
18:海外の反応を翻訳しました
お疲れ様でした!
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
おめでとう 凄すぎ
カレリンでさえ4連覇できなかったからな
伊調にも国民栄誉賞あげてくれ。
吉田沙保里と同等の実績を誇るのに、その陰に隠され過ぎだ。普通日本が強すぎる競技はルール変更等で弱体化を狙われるんだけどレスリング女子は何やっても勝ちそう
その伊調ですら同階級を避ける吉田沙保里がまだ残ってるぞ
日本の女子レスリングは昔から異常に強いね
山本姉妹も強かったし吉田沙保里と同等の実績を誇るのに、その陰に隠され過ぎだ・・そんなことはない。吉田は北京の時点でもう超人的な実績と強さを証明済みで伊調は、そのころはまだ途上だった。しかし、もう北京のころから伊調の強さとか精神性は認められていて、吉田には番狂わせの不安があるとされたが、伊調の負けは想像できないとされていた。今回も勝負では競ったが、身のこなしとか所作とかみていたら、格が違うように見えた。伊調は、もともと勝ち負けよりももっと強さ自体に目を向けていた。スポーツではなく武道だ。今回は周りへ恩返しと感謝があるから勝負にもこだわったというだけのことだ。
インドも五輪初メダルなんだよ、おめでとうといってやってくれ
間違いなくレジェンド
最初のメダルから今回のメダルまでの期間は16年ではなく12年だな
カレリン、カオリン、サオリン
レスリング三強伊調に土性 あんま関係ないけど凄い名前だよな
おめでとう吉田と並ぶ霊長類最強女子。
結婚してケンカしても絶対キレさせたらあかんな!
確実にボコられるwルール改正なんて可愛いレベル
ルール変えられ、階級減らされ
それでも日本強いからレスリング自体外そうとした
このままだと東京五輪以降、本気で外す方向に行きそう…4連続で金なら、プラチナメダルに交換できるシステムを導入しろ
メダル獲得数で、プラチナ1つで金メダル10個分になるとか世界でガチでやってるのが100人未満だそうだから
外そうとするのも分かるっちゃ分かる国民栄誉賞まったなしですね。
※16
アメリカだけでも100万超えてるんだけど
息を吐くように嘘つかないでください種目によっては人種とか土地柄強い国とかあるのは普通だと思うんだけど
白人国家の無双は許されてアジア無双はルール変更ておかしな話だよね
本当なら最強無双の壁をどうにかして突き破るからこそ向上していくはずだし
白人無双の国へ追いつけ追い越せで成長した国だってあるのにさ山本姉妹全盛期のころはまだ正式種目じゃなかったんだよなあ
山本美優の子供もちごっこ大会で無双してたけど、いまどうしてるんだろ※18
100万というのはどこから出た数字だろう?
ちなみに日本国内で数百人らしいハグされたら背骨が砕けそうw
※18
ソース出してくれ
確認したいから
もし適当に言ったなら
息を吐くように嘘をつく恥知らずは自分だと自覚しとけ※18じゃないけど、これじゃね
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/sports_160704.html※18じゃないけど、これじゃね
ttp://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/opinion/sports_160704.html3人ともそうだったけど、まさに「あきらめたらそこで試合終了ですよ」。
最後の最後に逆転したのを見たときは変な声でたわwすごすぎる
ソース出されてだんまりw
とりあえずアメリカでレスリングがどれだけ盛んなのか
知らないだろwレスリングは古代からある真のオリンピック種目の一つだからな
そこで金が取れるってのは本当に価値があるよレスリングを外そうとしたときに
米露イランが共闘すると言い出した珍事があったな。日本ではメジャーではないが古代から続くメジャー競技で人口も多いんだよ
国による差が激しいらしいがロシア、アメリカで人気の競技が外れるわけ無いだろw男子はともかく、女子レスリングが
競技人口少なすぎなのは本当じゃないか?吉田チャラ男さんはTVによく出てるけど、伊調さんは全然出ない
東北の人だけにそういうの嫌いなのかねソースはそれ。太田章さん確かチョットお茶目でテレビでも人気があった
間違いない数字。でも同時に東京以後の日本は相当努力しないとダメだ男子が100人以下なわけないだろ
女子が少なすぎるんだよちょっと調べたら女子レスリングの競技人口は1000人程度
6階級で割っても166人ですねガチでやってるの解釈が違うだけだろ。
五輪のメダルを狙ってやってる女子選手がどれだけいるか考えたら、アメリカで100万は無いわな。レスリング教室に通う子供含めればいるだろうが。日本女子たちの体型がレスリングに特化しているように見えるんだ。
上半身(特に肩、胸)がっちり、ウエストは絞って、太ももがっちり。それでいてふっくら柔らかそう。あらウットリ。
外国の選手は全体いかつくて、他の競技の選手と言っても通用しそうだけど、日本女子は違う。
脚の長さもスキが無い。(日本が短いんじゃない!外国が長すぎなんだ!スキだらけだ!)※16
競技人口は分からないんだが、それにしてもオリンピックに出場するくらいガチでやってる各国のトップ選手だけでも100人超えてるんだが。
(リオにレスリングで出場してる選手だけでも120人いる)結果的に吉田を超えてしまったわけだが
ガチでやってる、やってない人口なんてよくわからん基準はさて置いて良いんでないの。ハッキリしてるのはレスリング人口が少ない中でメダルを取り続けてる事だろう。立派だ。
競技人口が少ないのは女子であって男子は初代から続く超メジャー競技だろ
もともと吉田なんかかなわない実力。
競技人口がどれだけであっても、その中で頂点なんだから、いいのでは?