表彰式でブーイング 観客、銀の仏選手に
16日にあった陸上男子棒高跳び表彰式で、銀メダルのルノー・ラビレニ(フランス)にブラジルの観客から激しいブーイングが浴びせられる前代未聞の一幕があった。
国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は声明で「衝撃的な振る舞い。五輪では受け入れられない」と不快感を示した。
試合は15日に行われラビレニは優勝したチアゴブラス・ダシルバ(ブラジル)と一騎打ちになり、強烈なブーイングを受けた。
16日の表彰式で名前が呼ばれると再びブーイングが起こり、こわ張った表情で壇に上がった。
ラビレニは「数多くの国で多くの試合に出たが、こんなことは初めてだ。敬意もフェアプレーもなく、ひどく悲しく、落ち込んでいる」と嘆いた。
ブラジルで盛んなサッカーでは対戦相手へのブーイングは日常的だ。
拍手を送るようにジェスチャーで訴えたダシルバは「ブラジル国民が勝ちたいと思う気持ちを理解できる。彼らは感情をコントロールできないものなのだ」と話した。
毎日新聞
http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160818/k00/00m/050/032000c
ブラジル人の「ナチス並み」観戦マナー、仏選手が批判
リオデジャネイロ五輪の男子棒高跳びで銀メダルを獲得したフランスのルノー・ラビレニが、自分に浴びせられたブーイングややじの嵐をナチス・ドイツになぞらえて非難したことを受け、五輪組織委員会は16日、ブラジル人の観戦マナーに問題があったことを認め、改善策を取る意向を表明した。
前大会で金メダルを獲得したものの、15日の男子棒高跳び決勝でブラジルのチアゴ・ブラス・ダ・シウバに敗れたラビレニは、観客から受けた扱いを、1936年のベルリン五輪で米国のジェシー・オーエンス氏が受けた扱いになぞらえて批判した後、謝罪していた。
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3097693
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
ブーイングは負け犬がする物だよ
2:海外の反応を翻訳しました
俺は彼のやってきたことを尊敬するよ!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – theScore
4:海外の反応を翻訳しました
彼は今回のブラジル人の客に対して1936年のオリンピックみたいだと発言したんだし
5:海外の反応を翻訳しました
でもさ…彼は間違ったことを言ってた?
6:海外の反応を翻訳しました
あの頃の時代の人々と比べて欲しくないね
7:海外の反応を翻訳しました
尊敬の心が一切ないなんて恥を知るべきだ
8:海外の反応を翻訳しました
こういう国際的な試合に対してもっと人間性を高めて欲しいよな
9:海外の反応を翻訳しました
ブラジル人をディスった上にきっちりメダルも取ったんだから
10:海外の反応を翻訳しました
子どもみたいな奴らは無視だ
11:海外の反応を翻訳しました
あいつは俺らブラジル人に対してヒトラーみたいだと言ったんだ
それがブーイングする良い理由さ
12:海外の反応を翻訳しました
だったらそういう振る舞い方をやめてちゃんと祝うのが筋なんじゃないの?
ブーイングとか結局ヒトラーと変わらないことをやってるんじゃん
13:海外の反応を翻訳しました
これは恥ずかしいことだよ
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
ブラジル人の観客に向けて挑発したのが間違いだったんじゃないかな
16:海外の反応を翻訳しました
なのにブーイングをくらって泣きやがって、さすがフランス人だ
17:海外の反応を翻訳しました
本当に良くない
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
観客のブーイングに負けないで今後の活躍も頑張って欲しい!
メダルおめでとう!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
これは表現の自由。
敬意なんて南米に求めるな
なんだ最初に挑発したんか
今回ブラジルは五輪をやるには早すぎたね。会場の設営、運営、衛生、民度。どれを取っても未開、やっぱりこいつらだめだわ。
フランス人て基本KYなん?
フランス人はジョークで人を傷付け過ぎなんだよ。その割には自分は打たれ弱い
またフランスか
>ダシルバは「ブラジル国民が勝ちたいと思う気持ちを理解できる。彼らは感情をコントロールできないものなのだ」と話した。
コントロールできない、で終わらせるなら国際イベントのホスト国なんざ二度とやるな。
なんとも…フランスの風刺を思い出すとドンマイ程度の感情しか湧かないし
この人自身がどんな人なのか。。分からんからなあブーイング受けても後ろめたい事がないなら正面を見据え胸を張れば良いだけだと思うの
土人
日本の本音と建前ってやっぱ良い文化だと思うわ。日頃から感情のコントロールや我慢が身につく。
良し悪しあるのは分かるが他人と揉めない方が世の中 平和ってもん。・15日の試合で、金メダルを争う選手がブラジル人だったため、ブラジル人観客が、この選手の試技のときにブーイングを浴びせまくった
・試合直後にそのことに対する怒りを表明した
・表彰式は翌日だったため、すでに発言が広まっていて観客さらにブーイング
……こりゃブラジル人観客のほうがダメだろ詳しくは知らんけど挑発してたんだったらするほうが悪い
他の競技でも日本含めていろんな国がブーイングを受けてる。
ブラジルでは他国のプレーを邪魔するブーイングも自国の選手への応援だと思ってるんじゃないかな。
マナーというか常識が違うんだろうね。
こういう国で国際大会することにしたんだから仕方ないというべきか・・・がっかりだよ。
ブラジル人の未開ぶりは聞きしに勝るな
フットボールがいかにスポーツマンシップをないがしろにしてきたか、
いかにDQN下層民のうっぷん晴らしとして機能してきたかを証明している
一時期しきりに言われてた「日本サッカーにはマリーシアが足りない」
とかもさ、俺大っ嫌いなんだよなw
なぜわざわざ日本語にない下衆い概念をわざわざポルトガル語から、
しかもブラジル経由で取り入れなきゃならんのかとフランス人はムスリムを挑発して表現の自由って言って、ブラジルの観客の態度は確かに酷すぎるけど、なんでヒトラーを出してくるかね・・
まぁ短絡的にヒトラーの名前を出してくるなんて軽蔑されるってことをサヨクは覚えておいた方がいいよw
フランス人は空気読めないアホなの?
未開すぎる・・・。
ブラジルはサッカーだけやってろ煽られて結局レベルの低い反応してしまったって話か。
>1936年のオリンピックみたいだ
こうまで言ったんならカメラに向かって両手広げて
「な?こんな奴らだw」ってジェスチャーするなり強がれよw
泣くっておまえwwwどっちもどっち。
ナチスになぞらえて観客を批判したんだから、ブーイングぐらい我慢しろよ
ブラジルの観客のマナーは良くないかもしれないけど、表彰式でまでブーイングされたのは自業自得だろ
別に他競技も含めて、全てのブラジルのライバル的な選手とかが同じ扱いを受けたわけじゃないだろうし品のない安い挑発をして(仏)、
挑発に乗って執拗なブーイングをして(伯)、
ブーイングごときに泣くいい年した大人(仏)双方の馬鹿が過ぎて呆れる。
まぁ悲しむべくは仏伯の下らない喧嘩を
心底下らないと思える事なんだがね。
お隣の害キチ三ヵ国の悪意に思いの外俺らは慣れちまってるんだなぁと。ただ単に批判しただけなら支持するが
ナチスがどうとかは言い過ぎ
こいつの批判が正当なら、このブーイングも正当だわ
結局はいつだって誰だって良識を要求される双方のしょーもない喧嘩に呆れるわ。
俺らは隣のガイキチ三ヵ国に邦人を拉致られたりバラされたりしてるが、
だからといってオリンピックで
バカな挑発もしないし乗らないし
スタジアムに国旗ぶっ刺したり
「○○は我が領土」プラカード出して走り回ったりしないし
手の込んだ嫌がらせマスゲームなんてものもやらないよ。試合後には自分達の回りにあるゴミも片付けるしな。
何だか小学生のちょっと目に余る喧嘩を見た気分だわ。
ブラジルが粗野な振る舞いをして
フランスが考え無しの発言しました……なんだ、ただの日常か
国際大会で露骨なブーイング食らったら嫌味のひとつもいいたくなるだろ
ところが決勝ではさらなるブーイングが待っていたわけだ
残念ながらブラジルにはオリンピックを開催する土壌がなかったと言わざるを得ないねお前らの大好きな風刺だろ?笑えよ
イタリア人「ウケる~w」
卑怯な事しなくても対戦相手にブーイングしまくるのはブラジルだけじゃなく、欧米のほとんどの国がそう。
サッカーなんてその代表で日本のマスコミを含め欧州サッカー好きなやつは、普通の競技しててもブーイングしまくるのを素晴らしい雰囲気とか言ってる奴ばかり。>ブラジルで盛んなサッカーでは対戦相手へのブーイングは日常的だ。
セルジオ越後さん、これが世界の常識ではないみたいですよ?w
選手が開催国の国民性を考慮して多少不愉快なことでも我慢すべきなのか、観客といえどもホストとしての務めを意識して行動すべきか・・・・・
俺はたまたまこの決勝戦をライブ中継で視ていたが、自国選手を応援するあまり、相手の選手の試技の際に強烈なブーイングを浴びせる様子を目にすることになって、がっかりしたな。個人的には、あの時にフランスの選手にブーイングを浴びせた人たち全てが反省すべきことだと思うね。IOCは口での非難はなんの意思表明にならない。
翌日の陸上試合は無観客、無中継に課すべき。ルノーは
「1936年、観客はジェシー・オーエンスに敵対的だった。それ以降、こんなことは起きなかった」
「ブラジル人がチアゴを応援するのは完全に理解できる。至って普通のことだ。でも、対戦相手への無礼は普通ではない。嫌いな人に対しては、せいぜい無視はできても、侮辱するべきではない。僕はあれを侮辱と受け止めたのだから」
と言っただけだ。ヒトラーがどうとか言っているのは拡大解釈のしすぎ。どこをどう取ったらそのように解釈できるのか。
コメントを調べもしないでヒトラーという単語だけに脊髄反射とかどうやったらそのように知能を低くて保てるのか不思議。
レイシストと土人のケンカ
挑発って何したの?
「白人様の俺様をブーイングするなんて酷い!ブラジル人はナチスなの!」とか言った挙句にブーイングされてべそかくような弱メンタルだから金メダルが取れなかったんだ
ベルリン大会の例え話が余計だったんだよ
何か別の意図があるんじゃないかと勘繰られても仕方ないあまりに無礼だと余計な事も言いたくなるわ
最悪の民度だったな
表彰式で大ブーイング浴びせるとか頭おかしいわ
見てられなくてチャンネル変えた挑発的な事言って、煽って乗せられてブーイング。どっちも子供かよ。
四年に一度のスポーツの祭典で競技中にブーイングされたら腹も立つだろそりゃ
集中できないし、もしそれで負けたら尚更毒づきたくもなる
ブラジルが悪いジェシー・オーエンスは白人至上主義を掲げるナチス党が仕切るベルリンオリンピックで様々な嫌がらせやブーイングやヤジを受けた
それでも負けずに頑張って金メダルを4個とって故国に凱旋した英雄的な人物だ
彼を引き合いに出すならフランス選手も金メダルを取らないとだめなんじゃねえの
勝った上で「お前らいい加減にしろ」って言わないとただの負け犬の遠吠えになるフランス人はほんと全方位で喧嘩しかけてるなw
ジョークと言えば何言ってもいいと思ってるのか?wブラジルがいつまで経っても発展途上国なのがよくわかる。
よく言えば楽天家なんだけど、基本的に幼稚なんだよね。
仕事に対しても、他者に対しても。ブラジル人は日本人のこと応援してくれるから、ネトウヨはブラジル人擁護するよね
フランス人も日本人贔屓だから悩ましいところだけどな笑
まあ弱い者いじめにしか見えんね。表彰台に上ってる人の顔じゃなくて、ちょとかわいそうになった
ルノーのメッセージは選手を侮辱する権利は観客にはないということでそれは当然だと思う。
表現だって過激だとは思えないし、しかもその後謝罪までしている。なぜ選手が責められないといけないのか理解できない。
韓国という単語が出たら脊髄反射で決めつける人間がいるのは知っていたけど、フランスに対してもいるとは思わなかったw
※35
1936年のベルリンオリンピックはナチスのプロパガンダのための大会だったからじゃないの?>彼は今回のブラジル人の客に対して1936年のオリンピックみたいだと発言したんだから
現に、映画『黒いオルフェ』公開から57年経ってるのに、一向にイパネマ海岸の裏山にあるホシーニャっていうスラム街は消えるどころか拡大してるよな? ブラジルは全く進歩してない。
※黒いオルフェはホシーニャで撮影された映画。まるで昭和の日本のようだ
何で表彰台でブーイングするの?意味がわからん。
あと昭和の日本はブーイングなんて知らんから。先にブラジル客が競技中にブーイングしたんだろ
そのアンフェアな行いに対して「まるで1936年の五輪だ」と
その狭隘な愛国心を皮肉る
それにまたブラジル客が切れて大炎上、、
んー、、、何か中国人や韓国人を見てる様だ結局は事実だったってことだな
ブラジルの競合相手なら誰彼構わずブーイングしちゃうわけだから、このルノーとかいう人が一人でヤメレと言ったところで何の効果もないんだよ。
ただでさえ日常で人がホイホイ死んじゃってるお国柄なんだから、命が取られるわけでもないブーイングなんて痛くも痒くもねえだろ、くらいにしか思ってないだろね。
むしろ、しょげるどころか泣いちゃったりなんてしたら、泣いちゃってるよwwwしょっぺえわwwwもっとやったれwwwwとなって、逆効果だと思うわ。
「修羅の国の連中に対しての現実的手段」として考えたら、もっと別の態度の表し方をすべきだと思う。
棒高跳びみたいな競技でブーイングとか初めて聞いた。
普通は始まる前に静かになるもんだけどな。※3
※13
※23
※41
少なくとも一番先に挑発したのは観客だよブーイングは嫌がらせにしかならんよ。
反論が有るなら、言葉を発しろ。東京オリンピックは、気持ち良く全力で戦えたから
負けたけど良い試合だったと言いながら帰ってもらえるように
良いオリンピックにしよう。ナチスだの書いてあるコメを見る限り、この人が何したかは知りたくも無いし知る気も無い。
こういうネタ嫌いだから。ただ今回の五輪のブラジル人観客の態度はもっと嫌い。
ブーイングが多過ぎるし、競技をショーとしか見てない。低俗。
五輪のあり方云々の話は別としてな。サッカー観戦と同じ調子で自国の相手国に対してブーイングしてたんか
この選手の言う通りじゃん経過がわからないから、何とも言えんな
この記事だけだとよくわからんが
表彰式のブーイングの、前段があったの?
なんか観客を挑発するような事があった的なコメントもあるが
ああ、考えてみると他の競技でブラジル選手絡みで、同じ様な事があったという話は聞いてないから、フランス選手の方もなんかやったのかな?中国のアジアカップのサッカーのブーイングは凄かった
あれは傷つくとかのレベル越えてて身の危険感じるレベルだったと思うけどね
この選手なら漏らしちゃってたかもしれないね柔道の重量級の日本人とやったフランス人リネールの逃げまくって獲った金メダルへの観客のブーイングは同意できたけどな。
日本に生まれてよかったと思える
低俗すぎる
正々堂々を貫いてきた、はるか昔からのご先祖様たちありがとう大の男、しかも鍛えぬいたトップアスリートが
これくらいのことで泣いてんじゃねーよナチ式敬礼でブラジルの観客を煽り返すくらいのことはやってやれwww
能動的に解釈すれば、ヒール役として高い評価を受けているのだから、笑っていいとこ。泣くとか全く情けない。
日本卓球の水谷選手も言ってたけど、
「こんな近距離でここまでのブーイングされるのは初めて」だそうだよ。
フランス相手だからとかいう問題じゃなく、ブラジルの観客が総じてひどいんだよ。
それに対しどっちもどっち~とかフランス選手側を悪く言うとか的外れもいいとこだ。
他の競技でも同じことが起きてるんだよ。ブラジル人にモラルを求める事は止めよう
こんな奴らに心を傷める必要もない他の競技でもブラジル選手が出てくると応援の仕方に品がなさ過ぎて負けちまえよ!と割と本気で思ってる
※57
聞いてないからって存在しないことにはならんので気になるならちょっとは調べようぜ。
開会式からテメル大統領代行の挨拶ですごいブーイングだったし(自国の政治家へのものとして百歩ゆずってこれはありとしても)、ブラジル人選手がいいとこいってる種目じゃ対戦相手へのブーイングが鳴り止まない。
テニスだったかな?対戦相手のドイツ選手にひたすらブーイングして、途中で足首故障して棄権、担架で搬送されたら大歓声。
ネットで見た時はちょっと絶句したよブラ公うぜーわ他の競技でも
しょせんは土人国家>>なんて泣き虫野郎だ
>>フランス人は自分たちの言うジョークがどれほどの人を傷つけてたかこれで分かっただろうこれ
フランス人は相手を傷つけること平気で言って、ジョークだぜwとか言うくせに
自分達が責められたら泣くんだなwメンタル弱すぎだぜ。高跳びでこの選手とブラジル選手が争う
観客がこの選手にブーイング
試合後にブーイングを批判
それを聞いた観客が表彰式で再びブーイングどうみても観客が土人
可哀想だと思うが、フランス人と聞いて、又なんかやらかしちゃったんじゃないのってちょっぴり思う
この行為はよくないよ
でも錦織とモンフィスの準々決勝で錦織がポイント取るとブーイングしてたのは誰だったの?
五輪じゃなくても全仏で自国選手の対戦相手には常にブーイングする癖にお前らがやられると
被害者面して発狂するのは一体なんなのかヒトラー「相手をこきおろす時にいちいち俺を引き合いに出すんじゃねえ!」
本スレの11と12のやり取りだが
何でも最初にやった側が悪いよ
この選手がブラジルを侮辱したからブラジル人から嫌われた
何の矛盾も無い普通の事だわな
日本を散々侮辱する選手がいたとして、その選手が金メダルを取った場合
ブーイングはしないまでも拍手なんてしたくもないだろ
それが普通の感情ってもんだ
イイコチャン目線でスポーツなんだから!だの自慰は
自分の中でだけでやってて欲しい※12
ブラジル選手の相手だからブーイングが飛んだんじゃない
ブラジルを侮辱してたからブーイングされてたんだよ
他の対ブラジル人戦でそういう話を聞かない時点で何が悪いか分かるだろう
ブラジルを侮辱したこの選手だけだよ悪いのはてかこの米欄でブラジル叩いてる奴は総じて
ブラジルを最初に侮辱した選手だって部分をあえて無視してるのか?日本人からするとイエスともノーとも言えない事案だなあ。
※54
選手を応援する事を先に挑発とは言わん米欄一通りみたけど、ブラジルの観客が最初にブーイングしてこのフランス人がチクリと言ったんだろ?
しかも他国の選手に対しても同じようにブーイングしてるみたいだし
ブラジルの民度のほうが問題あるだろこれ
まぁフランス人は泣くのではなく最後まで皮肉通すべきだったな※73
お前は間違ってる
最初に至る所でブーイングしまくってたのはブラジル人
それを皮肉ったのがフランス人
そしてそれに逆ギレしたのがブラジル人だよ最初に相手を挑発したのブラジル人
※74
ブーイングは挑発行為だよ※77
観客のブーイングと相手の発言を同等と捉えるのか?
マナーが良いとはとてもじゃないとは言えないがそれが普通の国なワケだ
そのレベルの国に対し侮辱発言をし更に反感を買った
何が悪いか分かるだろうなにかと思ったら、またフランスお得意の、
ブラックユーモア(笑)人種差別かよ。
ブーイングですんでよかったな。ブーイング→36年比喩→ブーイング→泣く
だろ。
結局は民度の低いブーイング文化に糞フランスが触媒になった話。
※72、73
自分が把握してる時系列は※12、※35のとおり、
決勝戦でブラジル人観客がブラジル人選手と対戦したこのフランス人選手が飛ぶ順番でずっとブーイング
→試合後フランス人選出がここまでのブーイングは1936以来例がないと苦言
→観客が侮辱と受け取る
→表彰式でブーイング←イマココ
なんだが先に侮辱したってのはどの時点?
陸上の棒高跳びでブーイングって稀だしマナーのなってない行為に違いないからこの苦言は正当だと思うんだがあとバスケやテニスでも相手選手へのブーイングがひどいとBBCとかで報道されててこの選手にだけ浴びせられてるわけではない
慎みのない奴らだ。
泣き顔くそわろたw
フランスは他国に対して平気でつまらない風刺するし
やられた側は忘れない
ここのコメントもそれあるからフランス擁護する気にもなれなくさせてるな
でも今回はブラジルの観客が悪いヒトラー「はいはい俺が悪い俺が悪い」
日本にいるブラジル人もろくなやついないからな
これは酷いな。
ブーイングするブラジル人も相手をナチ呼ばわりするフランス人も…。
てかナチ扱いすれば相手は黙るだろうみたいな風潮は南米では通用せんて。むしろナチ扱いされて余計に怒っとるみたいだしなぁ。
とりあえず泣くなとだけは言っときたい。フランス人のジョークは人を傷つける。
何を言っていいかどうかの区別すらつかないような国民。
センスないし、つまらない。そのくせに、自分がされたら子供みたいに泣く。
今回はフランスざまぁとしか言いようがない。フランス嫌いだが、これはさすが、可哀想だな
ブーイングする正当な理由があるなんて下品な奴がいう言葉
フランスの風刺画問題とこの選手は関係無い
ブーイングは選手に対して敬意が足りない行動でやってはいけない
会場で大勢の観客が一人の選手を虐めてる構造になっていて胸糞だよブラジルの観客にお・も・て・な・しの精神が希薄なのはわかった。
フランスなんか最低でしょ。可哀想とかバカ?
EUルールでしか勝てないチキン野郎。最初はブラジル人・・・って思ったけど
先に侮辱したのはこのフランス人のメダリストなのね
イギリスやフランスって強烈な侮辱表現もジョークって言えば許されるみたいな考えが嫌いだわサッカーファンは土人、開催国も土人、当然の結果
ナチス持ち出さなかったら手放しで競技中、表彰式共に手放しでブラジル非難出来たが、これじゃあ、どっちもどっちとしか。。。
最低のオリンピックは最低の民族性から作られる。
最低の民族性は最低の安全性を作る。そう言えばフェンシング太田選手へも物凄いブーイングだった。その為か大番狂わせ。
相手ブラジル選手だったからとはいえ、ちょっと音量大きいなぁ〜と思ってたが、
対戦競技でなく集中力を必要とされる高跳びにブーイングは、立派な妨害だと思うな。
観客マナー悪すぎ。※81さんの仰る通りです。
フランス選手に、ブーイングされなきゃならない理由なんて何もありませんよ。
皆さん、フランス選手を野次る前に、他の人のコメントを見ましょうね。まあ、何かあるごとにブーイングの嵐でしたね。
日本の選手もブーイングされてました。
もちろん何もしてません、ただブラジル選手よりも優位に立ってただけです。
種目によっては、精神的に辛いものもあると思いますよ。
これがブラジルなのかと思ったら、ガッカリしました。とりあえず、泣いちゃダメだろ。
観客の行儀の悪さを批判してブーイングされたの?
なら表彰式でもブーイングされたからってメソメソしてないで堂々としてれば良かったのにね
情けねーフランス人だゴルフでやられたらたまらんな
フランス関係なくいろんな競技でブーイングやりまくってるからなぁ
きついこと言っといてブーイングされたら泣くってちょっと情けないな
最初からソフトな物言いしておくか、あるいは毅然としてりゃまだかっこいいのにホスト国の観客がブーイングってのも大概だけどままあるが、メダルが絡む試合でホスト国選手の対抗馬に対してのブーイングはマナー云々通り越してアンフェアだと思うんだが。審判も萎縮するし(今回は陸上だから関係ないとしても)開催中に近くのファベーラで銃撃戦が起きてるらしいリオじゃ本当に身の危険さえ感じさせるし。
サッカー決勝ではドイツに再びボロクソに負けて欲しいね、土人国家は。
W杯で中継された様に、大人も子供も泣き喚くあの無様な姿がまた見たいw出来れば男女共に決勝で、よりにもよってドイツにキルされるという
胸熱展開が良かったけど女子は準決で消えちゃったのが残念wwルネールになら、私でもブーイングするわ。
うーん、いまいち経緯が分からない記事だなぁ。
まとめになってないぞ。いつも差別しまくってるフランス人じゃあ
同情は得られないだろうねwフランス土人とブラジル土人
土人同士の醜い争いまあ世界は広いから、こういうマナーの悪い国民性の国もあるよな
ソウル五輪での日本選手や日本国旗に対するブーイング
(というより怒号と罵声)をリアルタイムで覚えている俺には何を今更
特に柔道は酷かった国体じゃないんだから、民度が低く生活と心に余裕のない新興国で
五輪とかのスポーツ大会やるべきじゃないんだよ最初から被害者面してりゃ同情してもらえたかもしれないけど…素直にブーイングをやめて欲しかったって言えばよかっただけでしょ。
観客にはブーイングしてない人間だっていただろうに変に皮肉って観客全体を侮辱するような発言をするからやり返されるんだよ。
私だって観客の一人で大人しく見てたのにこんなこと言われたらブーイングはせずとも一生根に持つわw
しかも皮肉のために持ちだしたものが過激派に狙われてもおかしくないレベルでしょ、これ。
帰国までは安心できないだろうが、むしろブーイングだけで済んだことを喜ぶべきじゃないの。おフランス人はセンスないんだからジョーク控えろよ!
俺だってお前らの描いた腕のたくさん生えた力士の新聞一コマ漫画忘れてないからな!なんでナチスに例えたからブーイングとか言う奴が居るんだ?
前後関係がおかしいだろブラジル人よぉ
そもそもナチスとブーイングの関係が分からんぞフランス人よぉ
フランスもブラジルも民度低すぎてNGフランス人もテニスの全仏オープンで自国選手と対戦する他国選手に対するブーイングはひどいけどね。
フランスも似たような民度でしょ
他人を批判したいならまずは自分で守らないとヨーロッパのサッカーも全部こんな感じでしょ
自ら挑発してカウンター喰らったら被害者面。何となく既視感が。
金メダルが取れるかどうかの緊迫した場面だろ。
跳ぶことに集中したいけどできない、させてくれない状況・精神状態で行った試合の直後のコメントだったら気が立っててもおかしくないと思うな。
そのあと謝罪してるよ、一応。
なかったことにはならないとは思うが、全てこの仏選手が悪い訳ではないと思うがな。
まあ、泣く・泣かないは個人差じゃねえの?
日本人より海外の人の方が感情的だし。ドイツにあっさり降伏してしっぽふってたようなフランスにヒトラー持ち出して批判する権利などない。
勘違いしてる大馬鹿野郎が多いようだが、実際のところ、ジェシー・オーエンス(ベルリンオリンピック陸上4冠王の『黒人の』アメリカ人選手)はベルリン市民に歓声を持って迎えられた。
彼が結果を出すまでは黒人選手って事で嫌な目で見られてた節もあるけど、少なくとも当時のドイツ人は、実際に活躍した偉大な選手への賞賛を惜しむ事はしなかったのである。
(まあヒトラーは充分差別的な真似してるんだけど、ドイツ人は寧ろヒトラーに逆らってオーエンスを助けた)ドイツでもそれなりに色々あったけど、ジェシー・オーエンスが真に不当な扱いを受けたのは帰国後。メダリストなのにホワイトハウスに招かれない、大統領が面会しない、黒人が国際大会で目立ってアメリカの恥を晒した事でアメリカ人からはブーイング、流石黒人(笑)(人間じゃなくて動物だから足早いんだね(笑)って扱い)。
その他、メダリストとして称賛されるどころかひたすら屈辱的な扱いを受ける(馬と競争させられたり)。そんなジェシー・オーエンスは、偉大な結果を出しながら人種差別から不当な扱いを受けたメダリストとして有名なんだが、オーエンスが活躍したのがベルリンオリンピックだからって、とりあえず何でもかんでもドイツに擦り付けすぎじゃないですかね。
元はというと、競技中のブーイングが原因。
南米にマナーの成長は無理。
あんな土人どもにはマナーなんて言う高度な文明はいくら時が経とうが身につかないでしょ。仏蘭西は日本に対して敬意を払ってないんだからそういう人種なんでしょ。
表彰式でのブーイングは正当化できないにしても、このフランス人はアスリートにしてはちょっとメンタル弱すぎやしないか
日本人からすりゃどっちも土人の猿だから勝手にやってろw
フランスがこうだからこのフランス人選手(ルノー・ラビレニという個人)もこうだろう、という決めつけが普通に出てきてるのに驚く
イスラム煽った新聞を書いたのはこの選手か?テニス準々決勝でブーイングしてたのはこの選手か?
「~人だから」で括って思考停止してしまうのは本当に危険な癖だと思うよ
余計な発言をしたからブーイングされたんでしょ
他にもリオ前にtwitterで。ブラジルにネガディブな投稿をした人がブーイングされてたからねおいおい・・・
他国には何を言おうがジョークで済ませるフランス人が自分がやられたら泣くのかよ?
まあブラジル人もフランス人もどっちも民度が低いけどな。
ブーイングが癖なんだよ、ブラジル人は。
でも、それを批難したら収まるかって、そんな訳無くて。
真摯にお願いすれば、内部で揉め始めて、ブーイングも少しはマシになったんでは?
まあ、今さらどーしようも無いんだけどさ。フランス人だから同情しない
いくらなんでもヒトラーと同一視したらだめだろ
こいつら日本にもさんざん風刺画で馬鹿にして、ISにも挑発してテロ起こされてるのになんで懲りないんだ?
移民大国だからしょうがないかこれだけじゃない。
他の会場でもブーイングしまくり。
ブラジル人だけじゃないよ。
高松ペアの決勝でも相手チームの応援がブーイングしてたように聞こえたけど。この件に関しては完全にブラジルが悪い
個人個人が試技に臨む非対戦型競技でこんなことやるなんて言語道断で
国際大会を主催する資格がない国だとはっきりしたようなものただ日本人としてもう一つ悲しいのは、このコメント欄で
よく実情を調べもしないで普段の印象で
「どうせまたフランス人が悪いんじゃないの」とか言ってる人が半分ぐらい居ること
無関心・無責任発言にも程があるというか…なんというかただ呆れる
もうちょっと情報に対するリテラシー持とうよ利権でコロコロしてしまうオリンピック組織の膿の一部だヨイ。
どういう基準で選定されたか今でも疑問アルね。
相応しくない開催都市選定だヨイ。ブラジル人に民度求めるって、韓国人に火病起こすなと言うようなもん
※16
麻生「」事の発端が、このフランス人選手が挑発したからだと思ってる奴って知能どうなってんの?
クスリでもやってんの?通報したほうがいいかな
怖いわヒトラーの事もっと勉強してからそういう発言しろ。
俺も「韓国人みたいだな」と挑発されたら
黙っている自信はないブラジル人は陽気で朗らかな人ばかりかと思ってた自分が恥ずかしい。
実に陰気で執念深い国民ではないか。
ブラジル開催は無効1世紀ぐらいは無いほうが選手のためブラジルのためだな。日本選手も北京の時はなかなかだったよな
先にこのフランス人選手がナチス発言をしたからブーイングを浴びてると誤解してるコメントがいくつかあるが、
順序が逆だ。
ブーイングを浴びせる観客の観戦マナーに対してナチスみたいだと言ったんだ。
それは不適切な発言かもしれないが、
「ナチス呼ばわりしたんだからブーイングされて当然」とか言う奴は時系列を完全に無視している。元々の原因が自分達にあるというのに気付いていないサッカーバカの土人ども
「サッカーとは違うんだよ」という趣旨の発言があるが、なぜサッカーだけは例外的に許されるのだろうか。
大多数の、コメントの同意するわ
まず、関係なくブーイングがどれだけ恥ずかしことか、下品なことか外国で
観客は理解ないしておくべきだね
育ちがわかるよ~でも錦織圭が言っていたけどフランス人のブーイングはテニスマナーに欠いていると言っていい程他の国より自国選手贔屓だなTVを観ていると、サーブを打つ瞬間大声だしたり、思いっ切り咳払いしたりブーイング鳴り止まなかったり、今度全仏で錦織対フランス人の試合観てみ結構酷いから。普段自分がやっている事を相手にされると異常に反応するのが人間かも
ブラジル人のマナーの悪さは稀にみるもんだったし
色々左右された選手は他にも多いと思う
棒高跳びや体操とか死と隣り合わせの競技なんて試技中は特に静かにするもんだろ。
中国雑技団を観た時アレ幼い子供入れないからな。突然声出したり拍手をする時のタイミングなんて子供はコントロール出来ないからが理由で
まあブラジル人はそうゆうガキ以下だとわかったことだけ収穫だったな
今時のサッカーしてるのも頭悪いからだろ。途上国だからとか言ってる奴、あいつら途上国と今思ってないし
途上国の国に失礼だから
テニスであんな注意受けてる会場とか初めて見たわvv
他の南米にも失礼やから言うけど南米でなくブラジルで2度とサッカー以外の国際試合とかすんななんというか、どっちもどっち
フランス人も他国の事言えるほど民度高いのかよとw
アジア人バカにしたり散々やってるくせに、まあ自業自得
ブラジルの民度は今更言うまでもないし、国際的なイベントを
開催したからと言って、一朝一夕に民度が上がる訳がないと言うか
永遠にこのままだろうと予想燦々たる結果の理由がこの国民のメンタリティ
>ブーイングとか結局ヒトラーと変わらないことをやってるんじゃん
ヒトラーが「ブーイング」をやったことがあるとはあまり思えん。
※134
風刺を絡めてこの選手を批判してる奴はいるけどさらっと錦織の準々決勝ブーイング云々のコメまで含めるなよ
どこからどう見てもそのコメはこのフランス選手じゃなくてフランス全体への批判だろ
翻訳元のコメ見ればわかるけどフランス人も文句言ってるんだよ
自分自身が決め付けで批判してるのに他者には強要するのかな?ヒトラー云々を真に受けてる奴は、まず※35を読むといい。
私たちはこれを反面教師にしましょうね
静かに観覧し、すばらしいプレーには拍手を送る
それが例え韓国や中国の選手だったとしてもね
その方が私たちも楽しいはず> ラビレニは、観客から受けた扱いを、1936年のベルリン五輪で米国のジェシー・オーエンス氏が受けた扱いになぞらえて批判した
ということは、最初に行儀の悪いことをしたのは観客だね。
それが事実。
その事実に基づいて視れば、明らかにブラジル人観客にのみ非があるとわかる。
本当にブラジル人観客の程度は低い。彼らにはフェアという精神を理解できない。つまりスポーツマンシップも理解できない。
そういう連中は競技場から追い立ててしまうべきだったろうに。
だが所詮拝金主義のIOCにはそんなことはできまい。穢れた連中が仕切る近代オリンピックなど、なくてもよい。フランスの選手はカメラに向かって親指下に向けたりすべきじゃなかった。
挑発に乗るべきじゃなかったのは確か。だけどブラジル人本当に民度が低い。
たまたま女子バレーボールのブラジル中国戦を見たけど、
サーブ権が中国に移り、サーブを打つ度に
大ブーイングの嵐。試合中ずっと。
そして何が酷いってコートの中のブラジル選手が
もっとやれって観客にアピールしてたところ。
逆でしょう?
選手は観客に静かにするよう求めるべきなのに。フランス人も悪いけど、
ブラジルが決勝とか3位決定戦に居る試合って
全てが最低最悪だった。みんな、まずこの事件の発端は
棒高跳び決勝の競技中なんだからね。
そこんとこは理解しようね。競技中、フランス人が助走のスタートに入るや否や
観客が恐ろしい位の大ブーイングを浴びせた。
↓
フランス選手がカメラに向かって親指を下に向けた動作をするこういうことが最初にあった。
自国の選手を応援するのは構わないし、
自国のチームの得点を祝うのも構わない。
だけど敵や敵チームが攻撃に入る時にブーイングとは何事か。
それも競技中ずっと。ただフランス人だから同情されにくいのは確か。
このフランスという国は芸術とか自由とかを免罪符に
人や他国を貶しまくる。そして自分達は打たれ弱い。
テロられれば泣き喚く。けどテロまがいのことは日ごろからやってる。
フランス人のメンタリティがまさにこれ。どっちが糞かじゃなくて
どっちも糞だろこれそういうことだったか。。。
これドイツに同情するワ。
その都度引き合いに出されるナチスドイツ
あと2千年は過去をほじくられるなw
がんばれドイツ!フランスのいつもの上から目線の批判者気取り発言で、ブーイングうけたのか
いつもの図式じゃん 敵に回したのがイスラムじゃなかったってだけ北京大会に比べりゃ可愛いもんだけどな。
ブーイングどころか コロせコロせ!の大合唱だったしバレーの決勝も最悪だった。ブーイングなんて東京じゃ見たくない無様な光景だわ。柔道でもブラジル選手が弱いだけなのに相手選手にブーブーブーブー恥ずかしすぎる。
ソウルオリンピックでの日本選手への風当たりを思い出した。
日本以外の他国にもかなりのものがあったから、世界的にはそれほど注視されなかったけど。フランス人もやってるからこの選手もみたいに言ってる奴は
日本人の殺人者がいるからって無関係な自分がひどいことされても
日本人の殺人者がいたんだからひどいことされるの当然だと思うのかね。試合中の韓国人選手&観客のジャパンバッシングに比べたら、赤ちゃんのケンカだな。
まあ実際のところ、本来なら彼はブーイングを受けてしかるべきだね。
ベルリンオリンピック当時のドイツ人に不当な罪を着せてリオの観客と同レベル扱いした事に対して。
ナチスってキーワードが出た以上、どれだけ不当な批難でもドイツ人は反論しないだろうけど。コメント78にちょっとワロタ
毎度おつかれさまです総統この土人ども全部サッカー感覚でやってそうだなw
いくら拝金主義とはいえ、卑賤の人間の吐け口とは違うイベントなんだよなあ