パラリンピック、資金難で暗雲=チケット低調、目標の12%―リオ〔五輪〕
来月7日に始まるリオデジャネイロ・パラリンピックに暗雲が漂っている。
開幕が3週間後に迫る中、チケットの売り上げは低調。
ブラジル政府やリオ市からの資金拠出も遅れ、厳しい財政難に見舞われている。
国際パラリンピック委員会(IPC)は「多くの国の選手が大会に参加できなくなる恐れがある」と焦りを募らせている。
地元紙グロボは、パラリンピックのチケット販売枚数は、目標のわずか12%にとどまると報道。
台所事情が苦しい組織委員会のマリオ・アンドラーダ広報部長は「スポンサー探しを急いでいる」と明らかにしたが、交渉ははかばかしくない。
財政難の影響で、組織委から参加各国に拠出される資金は、期限から2週間以上遅れても送られていない。
資金の一部はブラジルまでの選手の渡航費用に充てられるため、IPCは「早期の支払いがなければ大会に重大な影響を及ぼす」と警鐘を鳴らす。
ブラジル政府やリオ市は、組織委に総額2億7000万レアル(約81億円)の支援を約束し、大会の成功に全力を尽くす方針だ。
ただし連邦裁判所は、会計の情報開示が不十分で「透明性が確認できない」として支払いの差し止め命令を出している。
組織委は大会成功のため命令取り消しに躍起となっているが、解決の行方は見通せない。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160817-00000147-jij-spo
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – CNN International
4:海外の反応を翻訳しました
人をたくさん入れなければ行けないならチケット代は無しにするしかない!
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
それと強盗に遭った奴もいるし、銃を向けられた人もいる
8:海外の反応を翻訳しました
マジでここブラジルに来ない方がいい
自分の国で安全に過ごしな
9:海外の反応を翻訳しました
君のそういうコメントを見て行かない人が増えてくる
それも問題だ
10:海外の反応を翻訳しました
だから今後ネガティブなニュースを減らすとか…
11:海外の反応を翻訳しました
そういう中身の部分が全く知らされてない
12:海外の反応を翻訳しました
どうしてわざわざブラジルまで行って財布をパクられに行かなきゃいけないんだって
13:海外の反応を翻訳しました
わざわざシカゴまで行って撃たれに行くようなもんだな
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
その調査結果の詳細を晒してくれ
それで済まされるのは納得行かない
16:海外の反応を翻訳しました
一番の問題は「お金」なんだよ
その理由は一切ない
17:海外の反応を翻訳しました
本当に一番はお金なんだよなぁ
俺はリオに住んでるんだけど、オリンピック会場までのバス代が25Rドル(7USドル)でチケットも高いから本当に買えない
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
障がい者達が襲われたニュースが流れたらもう流石に終わりだと思うな
救いようがないそんな中、IOC理事を逮捕 リオ五輪の観戦チケット高値で転売
そもそもなんで開催国に名乗り出たの?
出来ないのに?派遣費用は各国協会が出すのでは?
興収から分配するのは、大会が終わってからなんじゃないの?ブラジルですらこれなら
差別大国日本の東京パラリンピックはどうなってしまうのかリハビリの成果を発表しあうってことだろ、そりゃ外野が見ても面白くもなんともないわ。燃え上がるのは出場する障害者と身内だけだよ。
特別な良い装備に良い環境。
オリンピックだってそれらを用意できる金持ち国のスポーツなのに、
パラリンピックじゃなおさらだよな。
経済的余裕のない国は上位にいけないし、面白くもないだろうよ。「正直に報道するからいけないんだ」、
みたいなヤツには絶句するしかないな…
こういう輩は、オリパラは自国民以外が
全部チケットを買うとでも思ってるのかな?
単純にブラジルが、パラリンピックを観戦できるような
文化的経済的余裕がない国だっただけだろうに全体のじゃなくて目標の12パーとか、具体的にはどんなもんなんだろうか。
リオの民度なら積極的に障害者を狙うだろうな
選手の為を思うなら開催しない方がいい
選手が襲われたという報道がでるほうに1ペセタ。
どだい土人の国が五輪なんて無理がある。
G7に限定すべき。正直、パラリンピックを観たいとは思わない。
それを悪く言われても仕方ない。観たくない気持ちは変えられない。んー、何ていうか、チケットが売れないのはさ、見たくないものは強制できないし仕方ないとは思う。ただし、運営責任国であるブラジルは赤字が出ようがきっちり金は払えと。
障害持ってても希望を持って頑張っているのは素晴らしいけど結局オリンピックと分けてやっていては見る人は減る一方だよな。オリンピックと一緒にやってその中にパラリンピック枠作ってやった方がいいんじゃないかね。
パラリンピックの種目多すぎだよね・・・
もっと簡略化したほうがいいと思う※3
名乗り出てからの体たらくなら日本も大概だろ前回大会もその前の大会もパラリンピックもそれなりに客入ってたけどな。
これは国民性じゃない?欧州は障害者の地位もそれなりに高い。
偏見もなく接する人が多いしね。ま〜ブラジルは障害者は障害者でしかないん
じゃないかな?日本と同じだよ。日本の場合はどちらかというと腫れものに
触る感じだけど。客が入らないのはしゃーない
何かズレてる事言って都合良く論点ズラす奴がいるけどな
障害者の地位とか偏見とかいう言葉を持ちだす馬鹿が差別と結びつけようとするけど結局はショーとしての価値があれば客は入るし、なければ入らないだけの話東京ではパラリンピックを先にやれ。
馴染みの無い競技ばっかなんだから仕方ないだろ
俺でもチケットは買わないわ理由は簡単、客が正直になっただけだ、あとは経済か
ブラジルは開催国なのにあまりメダルをとってない。
たまたま、テレビで観客が映ったけど、ブラジル国旗と他国の国旗を持ってる人がいたよ。見た目は外国人だけど、日系ブラジル人なのか日本を応援してくれる人もいた。ツイッターでオリンピックの検索をかけたら、メダルをとれない国は好きな国を応援してたよ。中には「ganbare JAPAN???」って書いてる人もいた。
よりメダルの可能性がないブラジルは、パラリンピックは盛り上がらないんじゃないかな。商業主義になるってことは、こういうことなんだよ。
正直、パラリンピックは同情オリンピックだからね。
選手は頑張っているかもしれないが、どう見てもお情けの大会だ。
色々な理由でその本音(どうでもいい)が出てきているんだろう。マルクス・レームが健常者以上の世界記録出すのが見たい
マイナス報道規制してるだけで現地じゃゴロゴロあるからね
※差別大国日本の東京パラリンピックはどうなってしまうのか
お国の冬季パラリンピックは、スタンドを埋め尽くす病身舞で盛り上がりますか?
自分の生活すらままならず犯罪に手を染める貧困層がいるのに
手厚い行政保護を受けられる国の障がい者が
ハンディキャップを抱えながらも頑張ってます!なんて姿見に来るわけないだろパラリンピックは車いすテニス王者国枝慎吾が出るから、それは見るよ
お金を払って「どうか見にきてください」という類のものだろ
本気で金払ってまで見るやつがいるとでも思っていたのか東京パ輪は当然日本共産党とかがいつも沖縄米軍基地でやってるように日当払って動員かけてくれるんだろ?
弱者のためにたまには役に立てよクソどもオリンピック・パラリンピックがセットだと最初からわかってただろアホ
実際はパラリンピックの競技って見ると面白いんだよ
義足のトラック競技はサイバーな感じすら漂ってるし
車いす系の競技はモータースポーツみたいなライン取りとかも面白い
球技なんか大クラッシュまで有る
イメージだけで食わず嫌いが多いだろうからもっとイメージ戦略に打って出て欲しいな、障碍者スポーツ=可哀想じゃなく
アグレッシブでギミックに溢れた繊細でカッコイイものに義足やなんかの
デザインから変えていってほしいね