400年生きるサメ?地球で最も長生きの脊椎動物か 研究
ニシオンデンザメは、地球で最も長生きする脊椎動物で、寿命が400年に及ぶ可能性もあるとする国際チームの研究報告が11日、発表された。
このサメは、成長速度が1年に約1センチと遅く、これが群を抜いて長い寿命を持つことの一因となっている。
米科学誌サイエンスに発表された研究論文によると、このサメより長く生きたことが知られているのは二枚貝の一種アイスランドガイの507年だけだという。
ニシオンデンザメは、北極圏の海域に生息する最大級の魚だ。
論文によると、性的に成熟するのにも約150年という非常に長い時間がかかるという。
今回の研究は、別の種の魚を狙っていた漁師が意図せずに捕獲したニシオンデンザメの雌28匹の眼球の水晶体に、放射性炭素年代測定法を適用した結果に基づくものだ。
研究対象の中で体が大きかった全長が4メートル93センチの個体が335歳、5メートル2センチの個体が392歳と推定されたことを、研究チームは明らかにした。
デンマーク・コペンハーゲン大学の研究者らが主導した今回の研究によると、ニシオンデンザメの平均寿命は約272歳と考えられるという。
livedoor NEWS
http://news.livedoor.com/article/detail/11879667/
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
まさかこういう生き物がこの世に存在するなんて!
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – The Guardian
引用元:Facebook – National Geographic
引用元:Facebook – ScienceAlert
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
研究のために犠牲になってしまった
7:海外の反応を翻訳しました
そっとしておこうぜ
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
そして長生きの秘訣が聞きたいよ
きっとなんでも食うんだろうな
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
それとも孤独だと感じるのか?
もしくはそんなことすら考える頭もないのか
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
出生証明書を見せてもらったんだろう
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
まぁ、そこまで長生きするのはしんどそうだけどなw
19:海外の反応を翻訳しました
つまりこのサメは400年の海の変化を見つづけてたってことだろ
しかもこのサメからアンチエイジングの成分が取れるかもしれない
20:海外の反応を翻訳しました
このサメを使った「ふかひれスープ」は作らせない
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
外人も記事読まずにコメントするヤツばっかりなのか?
俺もとりあえずコメントで批判してから記事読むようにしている
「刺身」と書いてある事に悪意を感じる
調査捕鮫が必要だな
生き物にはそれぞれの生命のサイクルがあるから、このサメにとっては普通のことなんだろうなぁ。
耳石とかなんかなら分かるけど、海産試料で14C年代じゃ、なんか怪しい…
400年ってのもモロに海洋リザーバー効果っぽい数字だし…
とは言え14Cデータを扱うなら考慮しないとは思えないから補正はしてんだろうけど人間の基準で言うからで植物とか色々いるだろうに。
恐竜も200年以上をは生きたと言うぜ、
逆にサイクルの短い奴らが危機的環境では生き残った。成体になるのに200年とかチラリと見たけど
ホントかな?
泳ぐ速度がチョーノロノロの時速1㎞とか
天敵がおらんのか400年生きるのはともかく性的成熟に150年ってなんで絶滅してないんだよ
それとも未成熟でも子づくりできるの?炭素年代測定法って、まだ不確定要素いっぱいなんだろ。
子供を作るのに150年かかってたら絶滅は避けられんだろうよ
北極の氷の下を泳いでるようなやつだからな、天敵なんかいないだろう
400年前と言えば大阪の陣
※6
あんたが専門知識持っているぽいのはわかったけど
あんたより彼らの方が何倍も詳しいから。
疑問風につぶやいて俺賢いしなくていいから。そんな長生きなら言葉くらい話せる様になれよ
アホすぎだろ*貞150年かよ
サメもたいへんだなニシオンデンザメは有毒だから焼いて毒抜きしなきゃ食べられないよ
>性的に成熟するのにも約150年という非常に長い時間がかかるという。
よくそんなんで生き残ってこれたな……※14
知りもしないのに他人に突っかかるのもどうかと思うけど※6
鼻についたならすんません…
疑問系で書いといたらワケ知りの人が出て来てどんな風にやったのか教えてくれないかなと思ったんよまー研究論文なんて毎年数え切れないほど発表されては切り捨てられるのもたくさんあるからな。
専門家だから正しいとは言えないし、この記事だって可能性と言ってるわけだ。要は推測でしかないんだよ。400年生きたサメか・・・家康の生まれ変わりかな
※19
謝る必要は無い。
何にでも誰にでも噛み付くのが趣味って奴はどこにでもいるw
自分の無知を他人を叩く事で誤魔化すただのアホだ。