イチロー ベンチで男泣き 頬伝う涙に感動の声「朝からウルっ」「尊い」
米大リーグ、マーリンズのイチロー外野手(42)は7日(日本時間8日)、コロラド州デンバーで行われたロッキーズ戦に「6番・中堅」で8試合ぶりに先発出場、7回の第4打席で右越え三塁打を放ち、メジャー史上30人目の通算3000安打を達成した。
観客の大声援に包まれながら、ゴードンやスタントンらチームメートと抱擁。
マシスの中前打で生還しベンチに戻っても歓声がやむことはなかった。
ベンチに座り戦況を見つめるイチロー。
クールな様子は変わらないが、サングラスの下から涙が頬を伝うと、さりげなくぬぐった。
イチローの涙にネット上でも感動の嵐。
「こちらも朝から涙が出た」「尊い涙」「この涙が毎日の緊張を物語っているのでは」「涙が偉大な記録を証明」「サングラスで涙を隠すのがイチローらしい」など
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000086-spnannex-base
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
マジでおめでとう!
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – ESPN
4:海外の反応を翻訳しました
4,000安打以上だ
5:海外の反応を翻訳しました
彼にとって良かったことだよな
彼がいたから俺も野球にハマった
6:海外の反応を翻訳しました
彼は常に真っ直ぐな男だ
イチロー、おめでとう
7:海外の反応を翻訳しました
本当におめでとう
8:海外の反応を翻訳しました
イチローはイカす男だ!
おめでとう!
9:海外の反応を翻訳しました
「日本の打数どうのこうの」言ってた人は失せな!
10:海外の反応を翻訳しました
ありがとう!そしておめでとう!
11:海外の反応を翻訳しました
・ロベルト・クレメンテ(プエルトリコ)
・ロッド・カルー(パナマ)
・ラファエル・パルメイロ(キューバ)
・イチロー(日本)
12:海外の反応を翻訳しました
イチローは3,000安打に成功した!
13:海外の反応を翻訳しました
3,000安打おめでとう!
心の底から尊敬する
14:海外の反応を翻訳しました
いいところを突いたな
15:海外の反応を翻訳しました
「イチロー3,000安打おめでとう」
ピート・ローズ「よっしゃ!500ドル勝ち!」
ピート・エドワード・ローズ・シニアは、アメリカ合衆国オハイオ州シンシナティ出身の元プロ野球選手およびプロ野球監督。
ニックネームは「チャーリー・ハッスル」。
MLB最多試合出場記録・最多安打記録・200安打最多回数記録などを保持している。
監督在任中の野球賭博により、1989年にMLBを永久追放となった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ピート・ローズ
16:海外の反応を翻訳しました
彼は27歳からアメリカでキャリアを積んできたけど、もし21歳からやってたら…今ごろ大変なことになってただろう
17:海外の反応を翻訳しました
そこが凄いんだ
18:海外の反応を翻訳しました
これで「野球殿堂」行きのチケットが発行されたぞ!
19:海外の反応を翻訳しました
今回の3,000安打以前から殿堂入りする資格はあったけどな
20:海外の反応を翻訳しました
本当におめでとう!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ttps://youtu.be/YUikYPArIpQ
おめ涙じゃなくて汗でしょ(涙)
白髪のおっさんの運動能力じゃないんだよな
ほんとすごいわWBCで俺らアメリカは一度も本気を出したことがないんだよなぁ
おめでとうございます
好きな選手の偉大な記録の達成を見れたのは素晴らしいいいかげん父親と仲直りしろ
後生だから、子孫を残してほしい…
※4
本気出して負けるの怖いもんな。
髪の毛染めてほしいなぁ~。見た目、結構もの言う国なので。
俺も殿堂入りしたいw
なんかいつも殿堂入り確実視されてんな
ホームラン狙ってたな
※4
A.ロッドとかジーターとかデレク・リーとかグリフィーJr.とかを揃えた第1回WBCはまだまだアメリカの本気ではなかった可能性が…?
なお投手陣全力疾走してないように見えたけどホームランと思ったか。
もしランニングホームランだったら、イチローらしかったんだが。#4
審判もな。日本の野球レベルを理由にイチローの記録にアヤ付ける連中には
「イチローのアメリカに移った最初の年の記録」を突きつけてやれ
それで黙るだろ2回殿堂入りしてもいい選手
目指せ3回目w※13
ほぼガチメンバーだったからな。確かに日本ほどのモチベーションは感じられないが言い訳は出来ない面子。
オリンピックでプロ野球やるのに色々問題あるからって始めたのがWBCだから、ことWBCに関してはアメリカも全くやる気ないわけではない。
なお年々やる気が下がってるもよう。MLBの選手はWBCに出ても良いって言う一流選手もいるんだけど、フロントや保険会社が嫌な顔するからね。
例え出てきても怪我する恐れのある全力プレーはしにくい。
後はMLBは名実ともに世界一のリーグに間違いないし野球ファンの殆どがそれを理解してるから。
WBCで全力出しても勝って当たり前の話で終わってしまうし、負けた時のリスクだけが高すぎるジレンマ。白髪を染めてほしいとか書いてる人って何なんだろーな
染めないからいいんじゃん
むしろイチローみたいな童顔タイプの顔だと白髪混じりくらいのほうが
渋さが加わるおかげで男らしい雰囲気が加わってバランスがいいよ
童顔でもジャニーズみたいな系統だとまた違うんだろうけどイチローはアリ↑何なんだろーなとは?
本人のこだわりは知らないが、見た目を若く見せることで、出場機会が増える可能性が少しでもあるんじゃないか、と言う話なのだが。
仕事の話をしているのだよ。
世の中は君ほど余裕は無いと思うがね。