2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Raindrop cake looks like a giant raindrop.
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
違うかな?
レインドロップケーキって名前は聞いたことがない
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
『バグズ・ライフ』は、ディズニー&ピクサーにより制作された1998年のアメリカのフルCGアニメーション映画である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/バグズ・ライフ
9:海外の反応を翻訳しました
確かにそれは言えてるわねwww
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
俺は別の呼び方の方が良いと思う
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
そのgif動画を載せてくれてありがとう
見る前は「とても怪しい食べ物だ。俺は食べたくないと思うだろう」と思ってた
でも今この動画を見たら「やっぱり俺は食べたくなかったんだ」って気づいた
14:海外の反応を翻訳しました
ということはつまりagar-agar(寒天)と水だけなのね
15:海外の反応を翻訳しました
これをマズそうだと言う人は黒蜜ときな粉の存在を知らないだけだろう
知ってる人だけが得する
16:海外の反応を翻訳しました
作り方もシンプルだ
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
私は気に入ったよ
面白い食感がして、付け合せと一緒に食べるとなんとなくトーストの様な味がする
19:海外の反応を翻訳しました
そうなんだね!チャンスがあったら絶対食べてみるよ!
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
韓国人が真似して起源を主張する
韓国人が真似して起源を主張すると
主張する人が出てくるだろうな。まあ心太ですな
もう真似されてる
ライスケーキ・・・
外国人にはよくあるけど、なんでこんなので「食べるのが怖い」って言うかね。
別にトンスル飲めって言ってるわけじゃないんだが。コンタクトレンズを載せたいw
ガイジンは食べなくていいです。もったいない。
たらみのフルーツなしみたい。
※4
そうだね。
朴李で半島の部族が作って売ってたねw毒々しいプラスチックじみたケーキよりうまそうだろ?
これ自体に味はほぼ無いがな
お前ら魚の練り物だって全部フィッシュケーキって言うくせに
餅をとりあえずricecakeと訳した弊害だな
そろそろ餅はMOCHIでええやろ餅と書くから訳がわからないんだよな
実際は水を寒天で固めただけだから
賞味期限が30分くらいだっけな?
時間が経つと水になっちゃうんだよただの寒天でしょう
これで金取るのは何だかなーと思ってしまう水信玄餅は水分が多くて賞味期限が短いため、お土産にはできないんだ
直接店に食べに行かなくてはならない
しかし、あまりに問い合わせが多かったために店側が善意でレシピを公開した
水信玄餅を愛してくれる多くの人に、より水信玄餅を愛してもらうために
それが去年だったか、一昨年だったか
そしたら、すぐに「韓国の伝統的菓子」として「去年あたり」から韓国各地で売られるようになったwただの寒天に大勢の人間が朝から並ぶ訳ないがな。
使ってる天然水に絶対の自信があるから作れるんだよ。なるほどrain drop cake検索したら
海外ではすでに韓国人のものになってんだなCAKEじゃなくてJERRYと訳せばよかったのに
水菓子系はまだ海外に出てないみたいだな
嫌がるのを無理して食べさせなくてもええねん
自分達が美味しく頂けるならそれでええやろアメリカで流行ってるレインボーなんとかよりも
1000倍くらいマシだと思うんだけど※16
それを言うならカキ氷この見た目のどこに「怖い」要素があるのかw 俺もそう思うなぁ
黒いドロドロの液体が怖い、黄色い謎の粉末が怖い、こんな感じ?トースト・・・?
きなこの香ばしさがそう錯覚するのかな?
なんにしてもきな粉と黒蜜の味だからな。
見た目の美しさと涼しげな感じがするだけで味はありふれた味。正直見た目のインパクトだけ
だが他には無い特徴なので十分価値がある西洋にもゼリーはあるだろうに、なんでここまで拒絶反応でるんだろな
英訳するならcakeというよりもjellyだろうな
jellyというと、ベジタリアンが食べられないと絶叫する由..
まずは海外で大量に自生した葛を葛餅にするところから始めてはどうだろうか
モチはね、マシュマロと訳したほうがいいとおもうんだ