中国が『ポケモンGO』をまんまパクって中身を妖怪にすり替えたアル!
中国ではまだ配信されていない『ポケモンGO』だがそんな『ポケモンGO』の人気は国外から伝わってきて、国民の多くの人が遊びたいと関心を寄せている。
しかし中国政府は規制を強め『ポケモンGO』のリリースはかなり遅れそうだ。
実際に香港では既にリリースされ、更に台湾でも先にリリースされそうな勢いである。
そんな中国で『ポケモンGO』をパクったゲームが登場した。
既に中国メディアもこのゲームをとりあげている。
ゲームの名前は『山海经GO』というタイトルで、見た目はまんま『ポケモンGO』。
おそらく『ポケモンGO』のキャラクターデータを改造した物だと思われる。
出現するキャラクターは可愛いポケモンではなく山海经と呼ばれる中国古来の妖怪。
ポケモンに遭遇するとモンスターボールではなく、『緊箍児(きんこじ)』という西遊記の孫悟空が頭にはめていた輪っかで敵を捕らえるというもの。
しかしやっていることは同じ。
ARモードのオンオフやカメラ撮影、道具、逃げるボタンやCP表示まである。
しかし読み込み中の左上に出てくるモンスターボールはそのままなのがお粗末。
データを改変したのがバレバレである。
中国国民も流石にこれで遊びたいとは思わないだろう。
人気ゲームになると数多くのパクリゲームが登場するのは毎度のこと。
今後も数多くのパクリゲームが登場しそうである。
日本では遊べないが全くもって残念ではない。
ゴゴ通信
http://gogotsu.com/archives/20186
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Kotaku
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
ここまで来ると感心するわ
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
誰もマネできない
11:海外の反応を翻訳しました
こんなことを続けてる内は本当の光が入ってこない
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
このバージョンはレベルが低すぎる!
ポケモンGOの方がもっと現実的で、このバージョンは違う
14:海外の反応を翻訳しました
このゲームはマジで駄作だ
そして作った奴のことを心の底からバカだと思う
15:海外の反応を翻訳しました
中国はコピーで十分だ
16:海外の反応を翻訳しました
中国は何もかもコピーするね
自分の国で配信するまで待てばいいのに
17:海外の反応を翻訳しました
その気持はよく分かるけど、これで心が満たされるわけじゃないじゃん
18:海外の反応を翻訳しました
彼らは自分たちの作りたいものをただ作ってるだけなんだ
どんだけクソだとしてもね
笑いのためだったらなんでもする
19:海外の反応を翻訳しました
でもこれはまだ始まりに過ぎない
今後もまだまだリリースし続けるよ
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
10.名無しの海外まとめネットさん 2016年07月21日 13:03
中国でやらないのは海外のコンテンツを禁止してからパクって国営企業が内需確保に走るテンプレがもう出来てるから。ポケgoもパクるための禁止。予想通り
のちの妖怪ウォッチGOである
楽しかったよ
安定の中国クオリティ
もう一捻りあれば面白くなりそうだけど
表面的にパクっただけで発展性は無いんだろうな使われてる絵はむしろ高級だと思うんだけど
だからこそあってない自国内限定配信で「チャイナでGO」でも作って勝手に遊んでくれ。酷いゲームになりそうだが。
>俺は香港人で地理的には中国だけど一緒にしてほしくないなぁ
まあ、香港はポケモンGO出来るから大丈夫でしょ。
ただ、これからちゃんとしないとポケモンGOじゃなくてこれやらなきゃならなくなるかもしれないけど。これを機に任天堂は中国の配信禁止にするべきだな
代わりに属国からポロロGOでもやっていれば良い中国が世界を敵に回すのも時間の問題のようだ、余り調子に乗らないほうがいい。
むしろ、これでクオリティ高かったらポケモンよりよっぽどやってみたいわw
もうポケモンgoネタにはウンザリ
この独特の雰囲気を持つイラストは嫌いじゃない
つーか、ポケモンの代わりが2Dの落書きなのかよ・・
ぶっちゃ中国版の妖怪は魅力的だわ
顔がおっさんなトコとかwナイアンティックと任天堂は早期に弁護団を結成して訴訟を検討したほうが良さそうだな。
俺は結構好き
うわ~!
山海経にある絵に色つけた物を更に適当に切り抜いたやっつけ仕事とか、
これやれって言われた奴、わざと酷く作業してるんじゃね?ちょっと時間と金を使えば人材や技術は持ってるんだから
例えパクリだろうともうちょっと良いもん作れるだろうに
こういう事させられるから人が腐るんだぞ、中国は。最近は何でも新しい物に飛びつく馬鹿が多いからねぇ…
中国らしくて好き
この後、韓国がさらに笑わせてくれますwww。
あんなキモイもんを収集してどうするんだ?
除霊?在日が必死に妖怪GOアゲをしているのが笑える。
ポケモンGoに必死に対抗しようとしてるのが安定の特アwwwww
弟分の方が先にパクリ宣言してたのにな。
自分はむしろこっちがやりたい
世界の流れに乗れない中国、これでポケモンGOが正式配信される可能性は限りなく低くなるだろう。
ここまでくるとむしろ清々しいな。
どこぞのポケモンGOの起源を主張してる国よりな。
起源だけじゃなく開発者は韓国人とか言ってるらしいじゃんwさすがの任天堂法務部も、こんな物に著作権侵害で訴える気はしないだろう
パチモンGO
これでこそ中国
納得のクオリティwwこれ、真面目にまともに作れば面白そうなのに、どうしてパクって済ませるかな。
妖怪図鑑が完成したりとか楽しそうじゃん。
対戦はどうするかさっぱりわからんが。名前にGOって付けるセンスがわかんねーよ
山海経GOをまともにつくれば面白かったかもしれないが、これはww
俺は結構好きだよ。
なかなかいい味出してるわ。
中国のパクリB級作品って、マニアにはウケるよ(笑)怪奇!!
今、中国共産党は躍起になって中国製品のブランド化を進めている
「既に中国車の性能では日本車には劣らない!」
「日本でわざわざ薬を買い漁るな!中国の薬も良く効く!」
「日本の家電は没落した、今は中国家電こそ世界に支持されている!」
こういう発言が次々に中国マスコミが報じている
しかし、こういった元商品から劣化した偽物コピー商品を市場に流す事から
中国製品は劣化コピーという認識はいつまで経っても払拭できない
中国共産党は一度冷静になって考えた方がいい
何が自分達の中国製品のブランド化計画を邪魔しているかをねこれ見て思いついたんですが、「ゴキ退治GO」ってのはどうだろう、世界中のいろんなゴキがいて、退治したり採集したり^^。
山海経はモチーフとしては最高クラスにいいとおもうけど
現代で通用するレベルまで昇華するのは
中国人にできるかな?馬鹿にされても作る根性はあるよな
山海経をキャッチーでKAWAIIにするには、段階を踏まないとだめだろうな。
一部マニアや京極小説ファンにはニヤリ、だが一般的ではない。
だが、だからこそおもしろい。
まずはコミックにするか、青鬼やひぐらしのようにマイナー層からやったらおもしろいかも。つっても青の祈祷師みたいな収集じゃなくて見つけたら除霊、みたいにした方がゲーム性があっていいかも。町に潜む妖怪や霊を除霊でGO。女体化するくらいの捻りが欲しかった
お!中国ゥー!
これはナンセンス系の捻りがあって、しかも中国=パクリのステレオタイプを意識した上でのパロディ作に見える。けっこう工夫されていると思うよ。
というか任天堂は、他のパクリがポケモンに成り代わる前に早く中国でサービス開始しろよ。一周回ってありだと思うんだがなあw
妖怪ゲットってゆうのはなかなか面白いかも。
水木しげる先生の妖怪版でやったら面白いと思う。
とゆうか、実現したらやりたい。後出しじゃんけんにも関わらず勝てないという、、
>使われてる絵はむしろ高級だと思うんだけど
文献やら教科書に載ってるような画像をそのまま貼り付けただけだからデザインすらしてないわけだが…中南海にはヌエが住むってか。捕まるぞ。
切ないのは、中国以外の世界中がこれは山海経だということがわからなくて、ぽけごー作った日本人は意味不明なパクリではなく中国の古典ベースであることに気づいてるって事だよな。
ところで女神転生GOはまだですか。
山海経wwやりてえわコレ。
清時代の絵そのまんまw
刑天とか最高すぎるw一枚目のへそおどりしてるおっさんな。※51
切ないも何も古くは日本も中国の文化圏なわけだから当然なんだがもっとも重要な因子であるはずのキャラをフルオリジナルにしたあたりが、
逆に笑える。こんなの部屋に出たら夜眠れなくなるわ
でも面白い※53
「山海経」はパクリの産物でなくてむしろ古典だということに
極東近辺以外の人は気付いていないという話
「山海経GO」はシステムはパクリだけどキャラはパクってないのに
多くの人はポケモンキャラの劣化パクリだと思っているだろうガムテープすげぇ
なぜポケモンGOが大爆発したかを全く分かってないシナクオリティwww
ある意味、傑作。
中国は期待を裏切らないね~
国民は恥ずかしいだろうけどさ。本当、平和な国だな、「小中国(笑)」って
※53
日本は中国の文化圏ではない。
それは中国人の勘違いの最たるもの。洋服を着てるから中国は西洋の文化圏だ、というようなものだ。
かつて「価値ある異文化として」中国から学んだことはあるが、同質だったことは一度もない。
山海経いいじゃない。余計なデフォルメしてないのがとくにそそられる
モンスター(妖怪)の姿が面白すぎて、別の意味で興味はある。
でもモンスター図鑑があれば、それを見るだけで十分。※61
文字、衣食住、祭事(七夕、七五三等々)に多く影響されてるけど、それを「文化圏」と言うかどうかというと違う気もするけど、少なくても多くの文明の中で一番影響を受けているのは確か。中国人にとってそれを「文化圏」と言う範疇なのかもしれないが。
そもそも文化圏という名称自体、それぞれ主観によって違うから。ヨーロッパだって互いに影響し合ってるが、互いに文化圏だ起源だなどクソみたいな論争はしないしね。これはこれで面白そうではあるけどニッチ受けだなw
子供はマジで怖がりそうだしちょっと待てw
俺はむしろ本家のポケモンに全く興味がないので、
こっちの方がやりたいww( `ハ´)「ポケモンに全く興味がないので、
こっちの方がやりたいww」支那猿くせーコメ欄
>28.名無しの海外まとめネットさん 2016年07月28日 22:48
>ここまでくるとむしろ清々しいな。
>どこぞのポケモンGOの起源を主張してる国よりな。はい支那猿。
支那猿はパクッて開き直って金払わず日本を罵倒するけどな。>53
起源主張の支那畜発見
日本が支那文化圏だったことは一度もねーよ
支那起源論はウンザリ
泥棒パクリ支那畜「カンコクハーカンコクハー」ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよ
>53
起源主張の支那畜発見
日本が支那文化圏だったことは一度もねーよ
支那起源論はウンザリ泥棒パクリ支那畜「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよ>53
起源主張の支那畜発見日本が支那文化圏だったことは一度もねーよ
支那起源論はウンザリ
泥棒パクリ支那畜「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよ>53
起源主張の支那畜発見
日本が支那文化圏だったことは一度もねーよ
支那起源論はウンザリ
あと、
泥棒パクリ支那畜「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよ>53
起源主張の支那チャンコロ発見日本が支那文化圏だったことは一度もねーよ
支那起源論はウンザリ
あと、
泥棒パクリ支那チャンコロ「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよ>53
起源主張の支那チャンコロ発見
日本が支那文化圏だったことは一度もねーよ
支那起源論はウンザリパクリ、起源論は韓国より断然、支那畜の方が悪質なんだよね
支那畜のパクリ開き直りの言動を調べてみな
泥棒パクリ支那畜「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよパクリ、起源論は韓国より断然、支那畜の方が悪質なんだよね
支那畜の開き直りの言動を調べてみな
パクリ支那畜「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよパクリ、起源論は韓国より断然、チャンコロの方が悪質なんだよね
チャンコロの開き直りの言動を調べてみな
泥棒パクリのチャンコロ「カンコクハーカンコクハー」
ポケgoのパクリは他の支那企業が韓国より先にやってるよ※66
いや、それどう見ても「ネタとして」言ってんだろ・・・アスペかお前は。
もしかして※67~75もお前か?
せめて自分が見てるサイトのシステムは理解してからコメントしような、ボク。
夏休み友達いなくて暇なのかな。※76
鏡見ろよキモヲタ
そんな時間にこんなトコで見当違いのレスを書き込んでるお前こそ他にやること無い池沼だろお盆でもないのに..毎日「夏休み」の無職キモヲタ君かな
実際、支那畜って大多数の支那畜は反省してないからパクリをやめる風潮が支那では全然無いんだよね
支那畜はこの前みたいに靖国でポケモンgo使っておぞましい自慰してるのがお似合いだ実際、支那畜って大多数の支那畜は反省してないからパクリをやめる風潮が支那では全然無いんだよ
支那畜はこの前みたいに靖国でポケモンgo使っておぞましい自慰してるのがお似合いだ山海経は面白くて飽きないから、中国の古典の中では紅樓夢の次に愛着がある
現代の中国人にアレンジ能力があれば、かなり魅力的なコンテンツになり得るのに絵はちゃんと山海経使ってるのが笑えていいがやりたいとは思わないw
起動してもバグらずに、個人情報も不正に抜き取られないんならむしろやりたいわコレwww
めちゃくちゃシュールwww