海外の反応
2:海外の反応を翻訳しました
その後「ちょっと待ってて、君たちにあげたいものがある」って言われたんだ
そしたら彼が本物のジムバッジをくれたんだ
今まで起こった出来事の中で一番ヤバイと思ったね!
彼はいろんな種類を持ってて、今後自分のジムでバトルをしたものには渡して行こうと思ってるみたいだ
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Spent 30 mins battling a Gym, afterwards a guy walks outside of the building and hands me this.
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
ベルギーのルーヴェンの近くだよ
ジムはポケストップの隣にある「Fablab」って場所で例の彼の職場なんだ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
そんなジムが自分の家の近くにあったらいいのになぁ
8:海外の反応を翻訳しました
その方が面白い
10:海外の反応を翻訳しました
俺はもっとカッコよくて…本物っぽいバッジが欲しいと思ってしまった…
11:海外の反応を翻訳しました
それはジムバッジじゃねーじゃんwww
ただ「ジム」って書かれたバッジってだけだ
本物とは全然違うよ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
あなたの事を探せないかもしれないじゃない
14:海外の反応を翻訳しました
深夜2時だったし、そのビルのそばには俺と友達しかいなかったからね
15:海外の反応を翻訳しました
俺もマネしようかなと思ってるよ
すぐ近所にジムがあるし
16:海外の反応を翻訳しました
こういう物が貰えるだけで最高にテンションが上がる
18:海外の反応を翻訳しました
やってやって!
地域ごとに必要だと思う
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
これ善意で始めるも
ネットで有名になって挑戦者増えすぎて
そのうち廃止とか
毎月先着何人までとかになりそうだなWポケモンよく知らないから「へえージムってそんな所なんだ」って感じ。
>>1
日本とは人口密度が違うからそこまで殺到はせんかとまあ、あとはネットでの拡散具合じゃね
今はSNS空間の広さが半端ないから、そこまで拡散しない時代でもあるのよね世界各所にあるジムでバッジを1000個集めるとチャンピオンリーグに挑戦出来るんだよ
日本のマクドナルドはこういうことをやればいいんじゃないの?
外国のポケモンの盛り上がり方は、日本とは大分空気感が違う気がする。
なんていうか、あっちはもっとお祭り感があるというか。一方、日本では単に携帯ゲームが流行ってるだけというか。アメリカとか西洋の方が他人とのコミュが気軽そうだね。
日本だと花びら舞ってるところに人が多く集まっても、静まり返った空間でこっそりやってるからジム対戦とか恥ずかしくて躊躇してしまうよ。勲章みたいに胸にズラズラ並べるんだろか
>>9のやつは申し訳ないけど正直ただの缶バッジ
>>1のデザインはポケモンのジムバッジっぽくていいね嬉しかっただろうね
投稿者が20代でも海外の人たちは全力で楽しんでるな。
日本だと邪魔する方に全力かける人の方が多そう。粋だな
極東の神秘、著作拳発動だな・・・(アメリカ様が懲罰的何とかで8割持っていきそうだけど)
示談なら2兆円ぐらいで良いよ?(オリンピックのロゴにケチつけてきたのお前らだろ?あんなどうでも良いデザインで・・・)
これ完全アウトだろw文字でもないからな?いい大人が何してるんだとかいう奴に限って
趣味がパチンコや風俗だったりするからな
おもしろいけど
配給が追い付かなくなりそうだなこういう記事、いいね。日本はリリース後、メディアから大物芸能人まで批判一色になって寂しい。
人多いところだと誰がジムで勝ったかなんてわからないだろうな
新しい商売やん
粋だねえ
ポケモンGOには迷惑しかしてないがこういうのは素晴らしい
マナーを守ってくれたら何にも言わないぜコレは多分、自分がやられたらすげー嬉しいと思う