小型ファミコン「Nintendo Classic Mini: NES」発表!HDMI接続に対応し、30作品を収録
Nintendo of Americaは、30種のNESゲームをプリインストールした小型のゲーム機「Nintendo Classic Mini: Nintendo Entertainment System」を、海外で11月11日に発売すると発表しました。
価格は59.99ドル。
1985年にリリースされたNESのフォルムはそのままに、手のひらに収まる小型サイズのこちらのゲーム機は、HDMI接続に対応し、以下のNESゲームがプリインストールされています。
■収録タイトルリスト
Balloon Fight
Bubble Bobble
Castlevania
Castlevania II: Simon’s Quest
Donkey Kong
Donkey Kong Jr.
Double Dragon II: The Revenge
Dr. Mario
Excitebike
Final Fantasy
Galaga
Ghosts N Goblins
Gradius
Ice Climber
Kid Icarus
Kirby’s Adventure
Mario Bros.
Mega Man 2
Metroid
Ninja Gaiden
Pac-Man
Punch-Out!! Featuring Mr. Dream
StarTropics
Super C
Super Mario Bros.
Super Mario Bros. 2
Super Mario Bros. 3
Tecmo Bowl
The Legend of Zelda
Zelda II: The Adventure of Link
各ゲームには複数の中断ポイントが用意されており、ゲームを途中から再開することも可能に。
内容物はHDMIケーブルとUSBケーブル(ACアダプターは別売り)、そしてNintendo Classic Mini:NES Controllerが同梱。
こちらのコントローラーは単体版も9.99ドルで発売予定で、Wii U/Wiiに接続してバーチャルコンソールのNESゲームのプレイにも使用可能。
尚、本ゲーム機にはクラシックコントローラーとクラシックコントローラーPROも接続が可能となっています。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160715-00000000-isd-game
1:海外の反応を翻訳しました
ちょうどオンラインで任天堂の古いソフトを探してたところだったんだよ!
俺は確実にこれをゲットしたる!
2:海外の反応を翻訳しました
良いゲームを選択してると思うぞ
違うゲームを足すことができればより良いと思うんだけど、とりあえず絶対買うね
素敵だ!
3:海外の反応を翻訳しました
あっ、俺もそれが気になった
後からゲームを足せないことを知っても後悔しない自信があるから俺も即買!
オススメまとめ記事
引用元:Nintendo is releasing a miniature NES with 30 built-in games
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
合計で713作品だね
北アメリカだけだったら679作品
6:海外の反応を翻訳しました
最近の任天堂は勢いがあって良いね
7:海外の反応を翻訳しました
スーパーマリオが iOS で出たら最高なんだけどなぁ
あれは良いゲームだし
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
そして形もレトロ感が出てるね
次に作るべきものはミニのスーファミだ
10:海外の反応を翻訳しました
それは自分で自作することができるぞ
Raspberry Pi を使って RetroPie からロードすれば
11:海外の反応を翻訳しました
1984年に発売されたファミリーコンピュータ用光線銃シリーズ第2弾。
光線銃型コントローラ「ガン」を使用しないと遊べないゲームである。
原型になった作品は1976年発売の玩具「光線銃ダックハント」
http://dic.pixiv.net/a/ダックハント
12:海外の反応を翻訳しました
当時の「ダックハント」持ってるけど、最新のテレビには対応してなかった…
13:海外の反応を翻訳しました
だからこのゲームで慣れさせてから PS4 やオキュラスリフトを体験させてビックリさせようと思う
14:海外の反応を翻訳しました
君はなんて良い親なんだ
15:海外の反応を翻訳しました
ゲームをプレイするなら初めに最新ゲームではなくレトロゲームをやらせるべきかもな
技術がどれだけ進歩したか感じることができるだろう
16:海外の反応を翻訳しました
据え置き型ゲームが増えると大変だしさ
17:海外の反応を翻訳しました
それはありえないね
やっぱりあのコントローラーでプレイするからいいんだよ
18:海外の反応を翻訳しました
ファミコンゲームをタッチで操作するのは地獄級にムズいと思う
19:海外の反応を翻訳しました
俺は当時のファミコンを未だに持ってるし、嬉しいなぁ!
11月になれば楽しいことがまた増える!
20:海外の反応を翻訳しました
今までファミコンを持ったことがなかったから絶対に買う
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
俺21世紀生まれだけどマリオは初期の奴が最高だと思うわ
ああいうゲームのほうが楽しい。20世紀生まれで、リアルタイムでソフト買った俺には。
いらねーだろと思った開いたが
あまりに良タイトル多すぎて欲しくなったわメーカー別に出してほしいわ。
ハドソン とか コナミ とかのバージョン。SNESでだして
PSVRも控えてるしこの流れでゲーム業界が盛り上がってくれたらいいな
ラインナップが信じられないな
これ本当なのか?任天堂がんばってるな
son&moonも出るしゼルダもE3で発表してたし
64で育ったんでこれからも長く愛されるゲームを作ってほしいね駄目だ 追加自由に出来ないなんて。俺はxbox360を買う。
いいチョイスだけど、ドラクエとかFFとかもやりたくなるのが人情
日本では発売されないんだろ…
FFは入ってる
またアメリカ先行か・・・
StarTropicsってなんだろと思って調べたら日本未発売なのか
これはこれでいいけど、互換機みたいなのを出さないかね。
当時のソフトを死蔵してプレイしたがってるユーザーも少なくないだろう。
……などと言いつつ、俺は互換機でやってるわけですが。たまには後戻りも必要だね
前進有るのみ!だと私みたいに途中で面倒臭くて脱落した人も多いかも
これだと懐かしさと手軽さでゲームしたくなる日本版だったら”くにおくん”シリーズを全部入れて欲しいな。
日本で出すならスターソルジャーとスターフォースは必須な
今の10代、20代は初代ゼルダをやったことないだろうから
これでやるのもいいかもね。
ロックマンは初代じゃなくて2を選んでるところにこだわりを感じる。もうすぐスーパーファミコンカラーのニュー3DSが届くから俺はそっちのほうが楽しみだ
くにおくんいいな。全入りだったら絶対買うわ
ダウンロード標準のこのご時世に
また、新たなハードなの? なにそれ珍百景。ディスクありならメトロイドやりたいな~
今41です。これはちょっと欲しいと思った。