海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
東京、大阪、京都、広島とか最高だと思う!
でも一番ビックリした場所ってどこかな?
2:海外の反応を翻訳しました
高知の小さな場所ですらヤバイと感じさせる
オススメまとめ記事
引用元:What was your favorite rural area of Japan?
5:海外の反応を翻訳しました
そうだな、あそこは間違いない場所だよ
俺の中ではナンバー1ではないかもしれないけど、マジで行く価値があると思ったよ
6:海外の反応を翻訳しました
俺は今年の9月に飛騨高山で2泊することが決定してる
本当に楽しみなんだ
場所も楽しみだけど、電車も同じくらい楽しみ!
7:海外の反応を翻訳しました
間違いない!飛騨高山は俺のお気に入りの場所だ
岐阜県の山はただただ美しい
8:海外の反応を翻訳しました
俺が今住んでる小さな町と似てると思った
ローカルな店もたくさんあってね
9:海外の反応を翻訳しました
長谷寺と円覚寺が最高だ!
11:海外の反応を翻訳しました
野生の馬、害を受けてない海岸、それと中央にある恐山という日本の仏教の中でもっとも怖い場所
もっと言うと東北の全てが良い
三陸海岸が特にね
13:海外の反応を翻訳しました
美味いお酒がたくさんあるんだ
しかしながら、自転車でツーリングするのはなかなかきつかった
15:海外の反応を翻訳しました
兵庫県の篠山市
群馬県の四万
島根県の津和野町
17:海外の反応を翻訳しました
いいよね
宮城県に向かう時に欠かさず行ってたよ
19:海外の反応を翻訳しました
川で泳いだり、ハイキングしたり、農家の手伝いをしたり
小さな場所だったけどマジで良かった
21:海外の反応を翻訳しました
細かく言うと富士急ハイランドの近くにある川かな
名前忘れちゃったけど
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
さあ、お国自慢大会を始めやがれ!
※1のキモいノリのせいでコメント欄が台無し
外国人受け入れで
外国人アレルギーなくしたいんかい?w奥出雲いいなあ
見晴らしのいい田舎は好きだ
是非行ってみたい外国人が増えれば増えるほど外国人アレルギーはひどくなると思うよ
日本語を覚えて、日本に同化してくれれば別だが※1のやつアク禁にしたほうがいい
とりあえず俺より日本に詳しい
長野の安曇野よかったぞ
景色いいし蕎麦うまいし鎌倉とか京都とか全然田舎じゃないだろ、ふざけてるのか?
嵐山は…ちょっと田舎じゃない…な。思いきり観光都市
飛騨高山は行った事あるけどいいぞ!
特に米と日本酒と飛騨牛が旨い!飛騨高山出てきて嬉しい
でも夏は山奥だから涼しいでしょ!と思ったら大間違い盆地だから暑い
しかし夜は寒いので服装に気をつけてね田舎の夏はどこも最高だぜ!
観光バスから降りて「さぁどうぞ」だと萎える率高い
探索気分で回ると些細な事でも印象に残る
だからパックツアーより割高でも無計画な旅が好き
気分の問題なんだろうけど自分は九州出身だから雪が降る北海道の田舎に憧れる。
静岡県伊東温泉の
猫のいる温泉民宿 海風荘えがったで
https://www.youtube.com/watch?v=KeXN8D1Zdig
ハナちゃんとコウちゃんかわええ料理も美味いし癒やされたわ
伊豆シャボテン公園や大室山
海水浴場も近いしいいとこだったで静岡県伊東温泉の
猫のいる温泉民宿 海風荘えがったで
www.youtube.com/watch?v=KeXN8D1Zdig
ハナちゃんとコウちゃんかわええ料理も美味いし癒やされたわ
伊豆シャボテン公園や大室山
海水浴場も近いしいいとこだったで山寺は山形だろ?
宮城との県境だけどね。国内旅行しまくろう!って本気で思わないと死ぬまでの間に全都道府県のいい所って全部行けないよねー
そんな私は西にほとんど行ったことないくっそw日本人の自分よりよっぽど日本を満喫してやがるw悔しいw
でも自分の県だけでも結構見るところがたくさんあって
遠くまで足伸ばすのがまだ先になりそう…川で泳いだりハイキングしたり農家の手伝いしたりってそんなの自国でできないの