1:海外の反応を翻訳しました
アンドレ・ザ・ジャイアントは、フランス・グルノーブル出身のプロレスラー。
公式プロフィールでは身長が7フィート4インチ(約223cm)、体重が520ポンド(約236kg)とされ、北米では “The 8th Wonder of the World”(世界8番目の不思議)、日本では「大巨人」などの異名で呼ばれた。
圧倒的な体格もさることながら、アームロックなどのレスリングテクニックでも観客を惹きつけることができる巨人レスラーとして、世界各地で活躍した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アンドレ・ザ・ジャイアント
海外の反応
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Andre the Giant visiting Japan in 1980
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
ゴジラみたいな扱いだな
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
彼がいるから道に誰もいない
「ゴジラだ!」ってみんな逃げていった
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
まぁ、1980年だしそこは仕方ないでしょう
14:海外の反応を翻訳しました
当時のフランスはこういうのが流行ってたのかね?w
15:海外の反応を翻訳しました
それくらい大きい
16:海外の反応を翻訳しました
そうすれば大きさもちゃんと分かるだろう
17:海外の反応を翻訳しました
日本のトイレでちゃんと用を足せたのかな?
18:海外の反応を翻訳しました
大きい方をする時にバスタブに新聞紙を敷いてやってたという話を聞いたことがある
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
札幌だかのビアガーデンのビール全部呑んじゃった。てな話なかった?
横にG馬場を置いたら外人はどう思うんだろうか
※1
ビール大好きだったんだよな。
素顔は、優しいオジサンだったそうです。>待って、せっかく日本にいたのにプライベートの写真はこの2枚だけ?
こいつ脳味噌ついてんのかよ英語を知らないガキどもに「シャラップ!!」って言葉を教えてくれたわ。
日本のユニットバスだと便座が小さすぎてUNKできないから、
バスタブにUNKしてたビッグなおじさん。で、ある日そのバスタブにケツがハマってでられなくなって
4人がかりで救助されたという規格外のおじさん。人間山脈だな
そのバスタブ絶対入りたくない!
疑惑付き物件と同じやんけ!
あの密林から恐竜が出て来る様な、不気味な入場テーマが妙に合ってたんだよな
アンドレ「俺のおばあちゃんの方がもっと大きかったのはないしょな」
一人民族大移動ですなー
究極の人種差別主義者
当然ながら日本人をジャップと呼んでいたが、反日というより
有色人種嫌いだった。そんなこと余りにも有名。。。でもないかな。力士用の特注トイレって当時無かったの?
今もあるかわからないけど。このデカさだと服は選べない
オーダーメイドの特注だろうな自衛隊? 日本人には見えないけど?
※12
人種差別主義者というよりも人間嫌いだな。
アンドレ・ザ・ジャイアントはアメリカでも規格外。
何処へ行っても奇異の目で見られていたので、晩年は人里離れた牧場で友人と暮らしていた。
自分を奇異の目で見る人間や、素行の悪い人間が嫌いだっただけで、実際には仲の良い日本人や黒人もいた。
日本人レスラーで仲がよかったのは、ジャイアント馬場やマイティ井上。たぶん実話だと思うけど来日する時は太平洋を歩いて渡って来てたんだっけ
ジャイアントマシーン初登場時の山本小鉄の強烈なボケは忘れられん。w
父の葬式の為にフランスに行って、馬場さんにチェアーを贈ったんだけど、チェアーが届く前にアンドレの訃報が入ってきたと
馬場さんが笑っていいともで言ってたな。エレベーターの中で握りっ屁を鼻先にやられたと
キラー・カンこと小沢さんがラジオで言ってた。
「ぐははは」と笑われたと。対戦相手をコーナーポストに追い詰めてのヒップアタックが得意だったが
あの時にわざとイタズラで屁を垂れるので、レフェリーと対戦相手はたまらなかったとか。俺がガキの頃初めて覚えた英語は「シャラップ!!アーユーアシャ~ラップ!!」だったぞ。
次に覚えたのがハンセンの「アスクヒム!」だ。アメリカではベビーフェイスだったから公開されたプライベート写真が多いけど日本ではヒールだったからな。
革靴を日本でおなじみ職人さんに手作りさせていたことがwikiに書いてなくて残念。
ガキの頃に読んだアブドーラ・ザ・ブッチャーの著作(確かKKベストセラーズ刊)にブッチャーの証言として
「アンドレのビール好きは有名だが、あいつの場合”具体的にこれぐらい飲む”っていうんじゃなくて、有れば有るだけの量を飲んじゃうんだぜ!」と書いてあったな。多くのレスラーは実際の身長より大きく公表してたんだけど、
アンドレの場合は現役時代もどんどん背が伸びて、それが
恥ずかしいから逆に低く公表してたとか何とか「ブルシット!!」 ×
「ボーシェ!!」 ○