米警官狙撃、単独犯か 死亡容疑者、元陸軍の25歳黒人
米テキサス州ダラスで警察官が12人撃たれ、5人が死亡した連続狙撃事件で、ダラス市警は8日、現場で死亡した容疑者は、黒人のマイカ・ジョンソン容疑者(25)だと発表した。
容疑者の自宅でライフル銃や爆発物を製造するための材料が発見されたという。
市警は計画的な犯行の可能性が高いとみて捜査している。
7日夜に発生した事件について、ダラスのマイク・ローリングス市長は「単独犯と考えている」と語った。
当初、複数の容疑者がいるとみていたが、ジョンソン容疑者が移動をしながら狙撃をしていた可能性が高いという。
ジョンソン容疑者の自宅では、こうした狙撃の方法などを記した文書も見つかったという。
市警によると、ジョンソン容疑者は以前に米陸軍に所属し、周囲の人とあまりつきあいがなかった。
狙撃の後で立てこもっている間には、黒人男性が警察官に相次いで射殺された事件に怒りを表明し、「白人警察官を殺したい」という趣旨の発言をしたほか、単独犯だと表明したという。
容疑者は、警察の爆発物によって死亡した。
一方、テネシー州の警察は8日、同州ブリストルで乱射事件があり、容疑者の黒人の男が、黒人が被害に遭った事件に不満を持って起こし、警察官などを狙ったという趣旨の供述をしていると発表した。
この事件は7日早朝に発生し、ラキーム・スコット容疑者(37)がホテルや通行中の車両に向かって発砲したほか、駆けつけた警察官と銃撃を交わした結果、一般市民1人が死亡し、警察官を含む3人がけがをしたという。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160709-00000031-asahi-int
海外の反応
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
どおりでよく訓練されてそうだなと思ったら元軍人だったか
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – NBC News
引用元:Facebook – Daily Mail
4:海外の反応を翻訳しました
あまりにも響きがカッコイイ良すぎるから
5:海外の反応を翻訳しました
彼はテロリストだと言われてもおかしくないよな
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
なんか映画みたいでちょっとカッコイイと思った
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
そういう元軍人って精神的に不安定なやつが多いから
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
奪い返すのは許されない
12:海外の反応を翻訳しました
今後こういうことが起こらないように元軍人にはアフターケアが必要だ
13:海外の反応を翻訳しました
そうなる前に対策を!
14:海外の反応を翻訳しました
それさえなければこんな危ない奴が現われることも無かった
15:海外の反応を翻訳しました
このままじゃ黒人差別がよりひどくなってしまう
殺された白人の身内が許すわけがないから法によって罰せられるべきだ
16:海外の反応を翻訳しました
そしてロボット爆弾だって広く知れ渡ったらマジで恐ろしいと思うぞ
アメリカはますます安全じゃなくなる
17:海外の反応を翻訳しました
今後こういう奴が現れたらどうすればいいんだ?
18:海外の反応を翻訳しました
大勢の人をバンバン撃ちたかった気持ちもあったんだろうね
19:海外の反応を翻訳しました
絶対またこういう騒ぎになるだろうから心の準備をしておかなきゃ
20:海外の反応を翻訳しました
元軍人はそういうことを教えられなかったのか?
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
負の連鎖だな~
最初の黒人男性射殺事件は本当に酷いと思うけど、もっといい抗議方法はあったと思うよ、、、犯人を爆殺し終わったから色んな肩書を追加してキャラ作られてそう
アメリカで放置されている銃社会・退役軍人・差別なんかの社会問題が合わさって起きた事件だと思う
今のアメリカの負の側面がこのニュース一つで見て取れるね 解決されない限り同様の事件は何度でも起きるよ・・・その昔、「ランボー」って映画があってだなぁ・・・
ほんの些細な事でも、積もり積もった怨恨ってのは噴き出す
アメリカは世界でも有数の格差アリ、差別アリ、武器アリの社会だから警官も命がけでやってるからな。
相手が銃を持っている可能性があれば、変な動きした時に殺されないように撃つ事だってあるわな。
悪い事が重なったな。容疑者を爆弾で殺害したところで、何も解決なんてしていない
ISのテロリストがやる手口の如く、白人警官が黒人を拘束したまま銃殺したという許されない深刻な問題が、そのまま残っている訳だからね第二、第三の同じ様な怒り狂った退役軍人や傭兵などが出て来る可能性が高いだろよ
黒人版ランボー(一作目ね)としていずれ映画化されるかもね。
コメも状況もどうしようもないな。
どうやって収拾させるつもりなんだろう。
元軍人によるスナイパーライフルでの警察官へのテロって、全てのレベルを押し上げた印象だね。
もう、今までの小手先の政策では感情を抑え込むにはキツい気がする。戦地から帰ってきた男が差別の果てについに立ち上がる
たしかにランボーだなアメ国のクソっぷりはさすがだな
というかアメリカの警官も十分異常、あれ日常的に人殺してるだろ
やり口も警官の方がはるかに卑劣だしなリアルランボーは黒人だったんだね
最初に黒人を射殺した白人警官はこの事態に対してどう責任をとるのだろうか?不当に不当で報いても、それは正当にはならない
という言葉がある
悲劇だなダラス、民主党政権、単独とは思えない軍経験有の狙撃犯+言動不可解+死亡で事件解明不可…なんて素材が揃うと陰謀っぽく見えちゃう
トランプがダラスで警官を激励したばかりだし>呼ばないべきだ
>カッコイイ良すぎるから管理人が釣りコメしてどうするよw
これが国の崩壊だよ。ユダヤ人が望んでる世界リセットっていうやつな。
大国を崩壊させるのは簡単だと。異なる人種 、文化、宗教を入れることで
均整がとれなくなり、付随する嫌悪や恨み妬みが限界を超す。
アメリカがまさにそれで、国として体をなしてない状態だからね。過去何十年も戦争で仮想敵国をつくって国民の意思を誘導してきたツケがまわってきた感じだよな。ヒーロー病にしてしまえば勝手に自分の周りは敵だらけという認識になる。もうだめだろうねアメリカ
銃社会の問題でもあるが一番大きいのは
・民族問題・格差問題・道徳教育の欠如 だと思う。
やっぱり民族問題これは大きいよ、軋轢が大きすぎるいやいや
単にアメリカ人が暴力的なだけだよ最後のコメントの奴はア◯かよ
白人がアメリカ出てけばすべて解決~
5人って少ない気がする
元軍人で武器入手しやすいなら10人以上いけたと思うどっちが悪いかとかどうでもいいけど
これから一体どうすんの?
外人誰も気付いてないみたいだけど
これから警察との交渉は爆弾の送付が連想されて
交渉にする前に人質を皆殺しにするのが目的になるんだが
その意味わかってないよな?
押収品から頑張って爆弾作ったのかわからんが
テロリストに一番近いのが警察になってて
犯人が怯えて銃乱射する構図なんだがwwwロボットに爆薬乗せて自爆で爆殺したんやろ
もうなにが何やら・・アメリカっていろんな国から移民が来てるけど
こうやって今も殺し合いになるのは白人VS黒人なんだよねアメリカの正義が迷子になっておるのー
やっぱり米軍怖いわ
こんなのが日本にも駐留してるかも…完全にランボーじゃん。
この犯人を精神障害だと言うのなら
白人の倍以上の射殺率を出しているアメリカの警察官は皆精神障害者だよ本当にテーマが変わった黒人版ランボーみたいなお話だよね。
これからも黒人が警官に射殺をされるような事件はアメリカでは絶えようもないだろうから、こういう報復的な事件がこれからも起こってもおかしくもないよね。
アメリカの闇は今もとても深いままなんだな・・。黒人はゴミが多いからなwwwwwwwwwww
警察がころした民間人、黒人67人に対して白人110人
警官が黒人をわざと殺しまくったわけじゃないんだよあいつらはちよんと一緒で
自分たちが犯罪行為を引き起こした結果ころされただけなのに
すぐに自分たちが被害者で差別ニダとわめきだすwwwwwwww最初は三箇所から狙ってる複数犯扱いだったのか
実践潜り抜けた軍人怒らしてはあかん。※31
ソース出せ
俺が見た資料と違うぞ用件を聞こう・・・(シボッ)
アメリカには頭の逝かれた軍人やらテロリストが多いな
こりゃ下手にアメリカに旅行もいけないよな
アメリカ軍人といえば治安の面で沖縄も国内旅行で訪れたくない場所だしな人殺しは悪いことだけど、こうでもしないとアメリカはこの問題から目をそらし続けてたかもね。
こんな事になっても銃規制をしない国、アメリカ合衆国。
>今後こういう奴が現れたらどうすればいいんだ?
現れたらじゃなくて、現れないように「黒人見ーっけ!ヒャッハー、ころせ、ころせー!」って態度を改めたらいいんじゃないか俺もランボーが思い浮かんだ
・黒人にも白人なみの、凄腕の狙撃兵がいたということか。それを示すのも
犯人の目的だったのかも?
・自分関東在住日本人としては、沖縄、神奈川、佐世保、岩国各米軍基地周辺で米軍内黒人抑圧激化が、日本人丸腰市民婦女子にたいするそのはけ口として犯罪化するのを恐れる。沖縄・各県警・菅パト隊、請負警備会社、猟友会員も心しておかないと。
・しかし、対策として、”ロボット自爆爆弾”とは、さすが白人種らしい。
我々日本人ならば、銃剣肉弾突撃しかできなかっただろう。前から準備し てあったのでしょうか?
・そもそも、沖縄強淫殺人犯の”開き直り;殺意なしの無罪主張!!”を聞いてダラスの白人警官等が正義感・義憤に駆られすぎたのがげいいんかも。
;人間としては当然だ!!
・在日米軍黒人下士・兵等は、人種的連帯責任として、卑劣犯罪行為が”日米同盟破壊””米軍の名誉棄損”のみならず自らの同胞人種らの評価をも毀損しうることを、心に銘するべき。むこうもマスゴミには苦労してるんだな…
ランボーをテロリストと呼ばないのなら、こいつも呼べないさ
沖縄の事件も軍属だったからな
アメリカで今後も軍人で金がなくなったら
強盗をやる奴も増えそうだ撮影しながら狙撃とか今後はドローンも進化して使われていくんだろうな。
アメリカはこれだから強いんだよ。
年間三万人の日本人が、社会に対する不満や問題を内に秘めたまま自殺しているが、アメリカ人は、死ぬときゃ戦って死ぬ。
やられたほうは堪ったもんじゃないが、社会にダイナミックな形で問題が提示されるから、結果として変わるキッカケになる。
孤独なスナイパーと警官たちは、痛みでもって、見事アメリカに病気の自覚症状をもたらした。あとは手術方法を決めるだけだ。がんばれ、アメリカ。>仕返しは恨みを増幅させる 元軍人はそういうことを教えられなかったのか?
軍人としてはそんな事習わないでしょ ただ作戦の一部として任務をいかに完遂するかだけ
すごいね、1人だったのか
彼は黒人にとっては英雄だね
永遠に語り継がれるまんま米映画のストーリーって感じ、良かったアニメの国でw
警察が反省して市民を無闇に殺さなければいいけど
アホな白人警察はきっと何も学ばないだろう残りの犯人は白人だったから不問のまま釈放されたんだよ
白人と黒人、またはヒスパニッシュ系との差別意識は、アメリカでは如何ともし難いものがあるんだろう。白人警官は黒人を簡単に殺し過ぎる。
確かに、柱の陰から撃って来る警官をかわして背後に回って撃った場面がニュースで流れてたけど、普通の人なの?って思ってたわ。
昨日のCNNでの報道に拠ると、殺害された5名の警官のうち少なくとも2名は、爆殺された狙撃犯同様に退役軍人だったそうです。
1名は陸軍出身の43歳の白人男性で、イラク・アフガンでの従軍経験者。
もう1名は、海軍出身の男性で、2児の父親、アフガンでの従軍経験者、
ヒスパニック系の様に見えました。遠く離れたイラク・アフガンから無事生還したにも拘らず、
自分の母国で、かつて自分と同じ軍に属していた者の手に拠って殺害された訳なんですよね。同じ組織に所属し共通の敵と闘った或る意味戦友同士な人達が、立場を変えて自国で殺し合うなんて、本当に皮肉な結末ですね。
これが現代アメリカの抱えている闇の部分なのでしょうか。
この報道を知り、映画“アメリカン・スナイパー”を思い出しました。
警官と軍人どちらが強いか!?と思ったが、↑に書かれてた。
比較材料じゃないな。アメリカの敵と戦うために培った技術でアメリカ国内で騒乱が起きる。
今回はロボット爆弾でこの騒乱を制した。
次はその経験者が、ロボット爆弾を使って騒乱を起こすだろう。不謹慎だが、映像では物凄く格好良かったな。犯人が
道理で 後からこっそり近づいた警官に気付いたと思わせずに柱を盾に接近して後から射殺! 玄人だったか
イスラム教徒だとテロリストで黒人だと銃撃犯か
背景の問題と犯人の思想と比較して、どう違うんだ?58
ほんこれ
そりゃーテロ起こすのはイスラム教徒だけになるわ
イスラム教徒じゃなければ同じことやってもテロとは呼ばれないんだもん>今回の事件を起こした動機はただ単に「白人警察官を殺したかった」だけど…
>なんでこのタイミングだったんだろう?
>大勢の人をバンバン撃ちたかった気持ちもあったんだろうねおいおいww
1人で無双してたのかw
ロボット爆弾使わなければもっと死んでただろうなwww今までのコメでも出てたけど、元軍人って聞いて最初に浮かんだのが
「ランボーじゃん」あの状態で発砲した黒人も対外だが頭を打ちぬくべきじゃなかったな
利き腕を数発うってれば問題なかったのにコメント欄を見るだけでも、欧米人(特にアメリカ人)がいかに操られ易い単純な連中か分かる。彼らは物事を白黒(肌の色の話ではない)だけで安易に考え過ぎ。しかも自分らは決まって「白=正義」だと、根拠もなく思い込んでいるからタチが悪い。
だから争いや意見の食い違いが生じた時に、日本みたく「お互いに半歩譲り合って解決」とかが出来ない。「俺は1歩も譲らん。お前が譲れ」って考え方だからね。彼らが嫌うイスラム教徒に、実は1番考え方が近いのが欧米人(特にアメリカ人)なのが現実なのに。お互いに自分だけが絶対正しい正義だと「勝手に思い込んでる」から