1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
リョウスケ「グレースが初めて日本に来た時は好きだったらけど、最近はそんなに好きではなくなった物を紹介するよ!」
グレース「1つ目はプリクラ!」
グレース「アメリカにはプリクラはあるけど落書き出来ないし、顔も変わらないし、シールにならないからあんまり楽しくないからね」
最初の頃、グレースがプリクラが好きすぎて、デートに行く度に『プリクラ撮ろう!プリクラ撮ろう!プリクラ撮ろう!』って言うんだw」
グレース「でも今のプリクラは顔が変わりすぎてて、あんまり好きじゃない。別人に見えるよね」
2つ目は終電…グレースは終電に乗りたいって言ってたの。『えっ?』って思うでしょ?」
日本人からすると終電は乗りたくないし、混んでるし、酔っ払いも多いから嫌なんだよ。でもグレースは乗りたがってたんだ」
グレース「私の中で東京のイメージは高いビル、満員電車、人混み、そして終電って思ってたの」
リョウスケ「その時、正直『俺の彼女、ヤバイんじゃないのか』って疑ったよw」
グレース「おいおい」
リョウスケ「でもいざ終電に乗ったらすごく嬉しそうだったんだよね。混んでるし楽しいと思って、写真も撮ったりしてた」
グレース「説明しづらいけど、とにかく面白かったw」
リョウスケ「でもその後、グレースは渋谷でインターンを受けることになったから毎日電車を使うことになったんだ」
グレース「そしたらすぐ飽きたよw」
グレース「3つ目は『KAWAII』ファッション。あの109や原宿のファッション」
グレース「初めて日本に来たのは19歳でその時に友達と一緒に憧れてしまったの」
グレース「それで最初はそういう服を買ってたんだけど、歳を重ねて当時の写真を見てたら冷めてる自分がいたから『KAWAII』系の服を全部友達にあげちゃったの」
グレース「最後はコンビニ!」
リョウスケ「日本とアメリカのコンビニって全然違うんだよね。日本はおにぎりとか弁当とか売ってるけど、アメリカはマジでお菓子しかないんだ。時々ホットドッグはあるけど」
グレース「日本のコンビニに初めて入って感動したからしょっちゅう通ってたけど、料理が好きになって自分が作ったものが美味しいと思うようになったからそんなに行かなくなった。」
3:海外の反応を翻訳しました
グレイスの日本語いいね!
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:昔は好きだった日本の物(Things in Japan I used to love but now…)
5:海外の反応を翻訳しました
安くて美味いし
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
でも過ごしていく内に色々不便になってしまったんだよね
やっぱり普通のテーブルが一番だ
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
でも途中でやり過ぎたと思ってやめた
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
でもたぶん、考え続ければもっと色々出てくると思うよ
15:海外の反応を翻訳しました
まぁ弁当を買うより安いレストランに行った方が経済的だ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
アメリカのコンビニは本当にクソだからさ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
日本人でも東京に憧れるお上りさんみたいなもんだね。
世界でトップ、日本でトップになるには東京に行く必要があるけど、
実際はすこし生活すると冷めてくる。
自分は大学以来、20年東京で生活して故郷に戻ったよ。もっと年取ると商店街や神社巡りとかお祭りとかの楽しみも分かるかもしれない
終電は仕事帰りと遊んで帰宅する人との差が辛い
※1
なんかずれてねぇか?
大体東京生まれが「スローライフ最高」とかいって田舎行ったって
結局戻ってくるし
合ってそのまま居つく奴もいるし、合わない奴もいるってだけ
エリートキャリアの話なら負けたってだけだろそっとじ夫婦
※4
職種や個人の人生観によるだろうね。
官僚とか芸能人とか一流企業社員とかだったら東京でなきゃ負け組だろうけど、
それ以外は地方でも成功、幸福になれる。
たとえば医者や弁護士なら何処でもよいだろ。
収入は減るかもだけど生活費は高いし、
東京は人間関係とかサヨクが力を持ってるとか面倒だし。自分の育った環境と違う環境に興味を示すのは、若者は好奇心の塊だから自然の摂理だと思う。
商売は客に飽きられない物やサービスを提供しないと老舗には成れない。伝統とはベストを目指した改革の積み重ねです。まぁ終電好きな奴はいねえわなw。
終電終バス逃した時の絶望感。
この男の人「SEAL’S」とかいうゴミ団体の奥田っていうチョンに似てるね。
※1 ※6
23区生まれ23区育ちで40年以上過ごしてる身からすると
ここが故郷なんだよ。身分関係ねえよ。勝ち負けってなんだよアホか。
結局いなかもんが馴染めず帰っただけだろ。
酸っぱい葡萄みたいにレッテル貼って自己完結してんなよ。えー…
赤毛で千鳥格子のコート?来てるときの方がずっと可愛くて魅力的だなぁ。
外国人でもやっぱ暮らすと落ち着くんだな。飽きたとか仕事で利用するとなったら醒めるんだろう。大人にならなきゃなぁ。とかいっても外見取り繕ってカモフラージュ・埋没したところで、ふとしたことでとんでも外人スマッシュとばしてくるんよなぁ…
※11
都民からすると地元disだよね…
「俺も落ち着いたもんだ」とかって意気がるのもいいけど
自分の生まれ故郷を悪く言われたらいい気はしないわな毎日が祭りだと飽きるのと同じ
東京、東京近郊、田舎に住んだけど田舎は今時でも村社会だから地元出身じゃなきゃ大抵幸せにはなれないよ、今住んでるとこなんか結婚して隣町に引っ越しただけなのにノイローゼで実家に戻った奴がいるくらい酷いとこだけど、東京は地方民多数住んでるし余程性格が合わないのでなければすぐなれる
ここであげてるのって日本人からしたら大して評価されるようなもんじゃないし
慣れたらそれ程楽しくなくなるのってあたりまえ未だにそっ閉じ夫婦とか言ってる奴がいるんだねwww
電車内で写真とるな、バカ外人め
きたねぇー髭
観光気分で終電乗らないで。ただでさえ混んでるのに。
恐怖のそっとじw
気持ち悪っ
なんやこの明らかにコリアン系の日本人ぶってる野郎…
コメントがひどい
美人だな。
若い時は可愛い服が良く似合ったことだろう。