英、いばらの道=離脱は孤立、残留でも溝-EU国民投票
欧州連合(EU)離脱か残留かを問う英国民投票が23日に迫った。
世論は真っ二つに割れ、このままいけば僅差の結果となりそうだ。
離脱を選択し英国のEU加盟に終止符が打たれれば、欧州で孤立するのは必至。
ただ、残留する場合もEUとの溝は深まりそうで、投票結果にかかわらず、英国にはいばらの道が待ち受けている。
◇「内戦」状態
「英国が外国の投資を呼び込めるのは、欧州各国と結び付いているからだ」。
キャメロン首相は連日、EU残留こそ正しい選択だと訴えてきた。
しかし、世論調査では離脱派と互角の勝負。
首相がここまで厳しい戦いを強いられるのは、国民の多くがもともとEUに批判的だからだ。
Yahoo! Japan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160618-00000030-jij-int
1:海外の反応を翻訳しました
これはどっちに転んでもいやだな
景気悪化を選ぶか、移民受け入れを選ぶか…
2:海外の反応を翻訳しました
最終的にEUを離脱する可能性が高くなりそうだ
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – BBC News
4:海外の反応を翻訳しました
お前らのプライドをみせてくれ!
だから下水道のようなEUから抜け出すんだ!
5:海外の反応を翻訳しました
だから俺はどっちに投票すればいいかまだ分からないわ
でもしばらく考えてみたけど、キャメロン首相が望むことと逆の方に投票しようかな
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
なぜかと言うと、キャメロン首相は絶対嘘をつかないから!
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
つまり税金も高くなり、賃金も安くなって不公平が生まれる
そんなの最悪じゃないか
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
情報を隠さないでね
13:海外の反応を翻訳しました
時代遅れのイギリス国民はそのくらいしないと上には上がれないぞ
14:海外の反応を翻訳しました
俺らはEU加盟国じゃなくてもいいんだよ :)
15:海外の反応を翻訳しました
移民に好き勝手されるよりマシだ
16:海外の反応を翻訳しました
お願いだからそんな嘘は言わないでくれ
それにEUに居続けた方が仕事も幅広い
17:海外の反応を翻訳しました
自給自足の方が効率よくまわるということか
18:海外の反応を翻訳しました
だから俺は離脱する方を選ぶ
19:海外の反応を翻訳しました
俺らの国が移民に支配されようとしてる
EUを離脱して止めない限り明るい未来は待ってない
20:海外の反応を翻訳しました
それが一番だろ
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応