1:海外の反応を翻訳しました
日本で売られてるヤツメウナギ
ヤツメウナギは、ヤツメウナギ目に属す脊椎動物の一般名、ないし総称であり、河川を中心に世界中に分布している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヤツメウナギ
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – Jrock Radio
5:海外の反応を翻訳しました
これを見たら魚が食えなくなる
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
考えただけで怖い!
10:海外の反応を翻訳しました
魚だって生で食えるんだから
11:海外の反応を翻訳しました
もしこういうのを見つけたら即買だ
12:海外の反応を翻訳しました
日本は大好きだけど、理解できなくて目をつぶりたくなるものが時々出てくるわ
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
俺らが食ってる肉や魚はもともと生きてるものだから
これが現実なのさ
タコの踊り食いだって平気だろ
15:海外の反応を翻訳しました
寿司屋で食べればそれで十分だ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
これを購入した人はちゃんと調理できたのかな?
18:海外の反応を翻訳しました
これは買いたくないなぁ
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
マジで倫理感おかしいよね、ここにコメントしてる人達
怖いとか可哀想って・・どんだけひ弱な奴らなんだよ
新鮮な獲物を届けてくれた漁師に対して失礼だろ食物連鎖それ自体が哀しいことで
あとは可哀想さの質の問題
俺は単純にきもいから買わない>14
>タコの踊り食いだって平気だろサンナクチ。
こいつ韓国人だな。屠殺場見学したら大変な事になりそう
もういいから肉喰うな
ズカズカ日本に入ってきては、日本の「奇妙なもの」をカメラにとってわざわざネットにアップして日本へのヘイトを集める
この様な頭のおかしい外国人に反発することは「ヘイトスピーチ」にあたるとして批難されるそうです
うん、やっぱこの国はおかしいねなんで動いてるの?
>20:海外の反応を翻訳しました
>こういうのがあるから私はベジタリアンなんだよこういう人って
まだ生きている魚の切り身は「かわいそう」なのに
まだ生きている植物の切り身(別名サラダ)は「おいしそー」ですましちゃうの?新鮮な商品販売してる証拠だろ
中国みたいに腐った食材売ってる店じゃないという事何が閲覧注意だよ
魚さばいたこともないのかよ普通に気持ち悪いね。なんで動いてるんだろ……。
死んでからの時間経過で可哀想か可哀想でないか決まるのが笑えるけど
さらに原型を留めているほど可哀想になるのもお笑いだな
原型を留めていないほうがむしろひどい状態なのに。
こんな感性で上から批判してくる外人にうんざりこんなブツ切りにしたら料理しにくくないか?
どんな食べ方するか知らんけど。これツイッターで一般人が上げたのが向こうで妙にウケたのが始まりじゃなかったか
小学校の時とか学生時代にフナの解剖をした人なら当然御存知だけど
魚等の生物は頭を切り落としても、いやむしろ心臓だけ取り出しても30分以上鼓動して動いてるんだよね
フナの解剖は選択科目だったから日本人でも知らない人は少なくないだろ
それが外国人なら尚更だろうね中国産かな
怖いとか気持ち悪いは理解できるけど
可哀想はおかしいだろ
考えてから言えと思う※18
ああ間違ってgood押してしまった
向こうの異なる文化って事を君は考えたかい?考えてないだろうね
例えば人間が切り刻まれてコロされて販売されてるとする、まあ仕方ない捕食される運命
それが切り刻まれてまだ息があるうちに販売されてたらどうかな?
新鮮さをアピールする為にわざわざ息の根を止めないで売ってるのかな?
どうせ死ぬならすぐ息の根を止めるべきだ可哀そうってなるだろ※19
異なる文化では無く、教養が無いだけ。
あの発言を文化だなんて捉えるなんて、それこそ海外の人を馬鹿にしてる。「例えば人間が切り刻まれてコロされて販売されてるとする、まあ仕方ない捕食される運命
それが切り刻まれてまだ息があるうちに販売されてたらどうかな?」
ちょっと意味が分からない。「新鮮さをアピールする為にわざわざ息の根を止めないで売ってるのかな?」
そんな考え方をする人間のほうに問題がある。「どうせ死ぬならすぐ息の根を止めるべきだ可哀そうってなる」
頭と心臓が切り離された時点で、死んでる。※20
外国人と半年くらいシェアルームするか語学留学でもいけば身をもってわかるよ
この際日本人でもいいからもっと色んな人と話してみたほうがいい
人生経験が無さそうだから、今の君を納得させる事は面倒だ※21
シェアルームじゃなくて、ルームシェアね。
「人生経験が無さそうだから、今の君を納得させる事は面倒だ」
面倒じゃなくて出来ないんでしょ。
語学留学?あなたはしてたのかな?
もししてて、その程度の知性と教養だとしたら
それ自体には、意味がないってことだね。遠慮しとくよ。ぶつ切りで煮付けるからいいんだろうが、こんなんで売ってるのか…地のものかな?
中国で育てて日本に持ってきて
生け簀に1週間位入れとけば日本産になるんだよ
昔からこんなんばっかりだしシャルt…いえ、何でもないです。
日本人は生きたまま焼くのにね
あれでしょ
ギロチンで首と体が離れても筋肉が痙攣して目が瞬きしてるのと同じ原理じゃないの?
※19
生命力が強い魚を新鮮なうちに店頭に並べればああなるってだけの話
生き物は、他の生き物を捕食しないと生きていけない
植物だって生きてるんだぜ
喰って生きるってことに対して、万人がちゃんと向き合って考えるべきだと俺は思うがねこの程度でぎゃーぎゃー言うとか小学生かよ
気持ち悪いとか言ってる奴らって牛肉豚肉畑から取れるとでもおもってんの?当然このヤツメウナギはぶつ切りになってるから個体としては死んでる。だけど細胞、組織レベルで見れば生きてる。そういう状態を新鮮と表現するだけの話で、それが偶然心臓だったから可哀想に見えるだけ。例えば釣り上げた直後にさばいた新鮮な刺し身は細胞レベルで生きてるだろうが、動いてないので心臓ほどには「かわいそう」には見えないはず。でも本当なら心臓と筋肉で差別するのは良くないね!
ヤツメウナギはうなぎとは別種
漁獲量が激減し現在は季節高級魚
弾力性のある身に独特の風味でこれが病み付きになる人もすごい活きがいいなとしか思わんな。
安ければ買いだ。現実知ってるか知らないかの差。日本人なら活きの良い魚やエビが
バラされても30分程動き続けるのを大抵見て知っている。
迅速に死なせてやりたくても頭落としても動くんじゃしょうがないわな。
哺乳類も同じ。赤ちゃんヤギが首落とされた後、解体された内臓が路上に
無造作に捨てられてるのをインドで見たけど、魚に劣らず元気にビックビク
動き続けてたよ。肉かわいそう→じゃ食うな
ベジタリアンになる→偽善者だ?