2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Spent the best two years of my life living and travelling in Japan, here’s an album from autumn to spring [OC]
3:海外の反応を翻訳しました
俺らにシェアしてくれてありがとうね!
4:海外の反応を翻訳しました
気に入ってくれてありがとう!
5:海外の反応を翻訳しました
君の光の使い方が好きだと思ったよ
完璧だね
6:海外の反応を翻訳しました
ありがとう!その言葉に感謝だよ
7:海外の反応を翻訳しました
魅入ってしまったよ
8:海外の反応を翻訳しました
キレイだね!
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
いや、金欠で行けなかったなぁ
すみだ水族館だったら行ったよ
11:海外の反応を翻訳しました
それはもしかして、マトリックスおじさん!?
12:海外の反応を翻訳しました
日本はどこにいても居心地が良さそうだ
13:海外の反応を翻訳しました
日本に住みたいよ
それとも観光しに行くか…長期的に
14:海外の反応を翻訳しました
すんじゃえ!
もし学位があるなら英語の先生を紹介するよ!
16:海外の反応を翻訳しました
いい作品だ
インスタグラムでフォローしたよ
優れた写真家だね!何を使ってるの?
ニコンとシグマのレンズ?どうしたらそんな色が出せるの?
17:海外の反応を翻訳しました
ありがとう!
D800と安くて古い35/2を出してきたんだ ちょっとだけ修正したけど、色は撮った時とほぼ変わらないね
18:海外の反応を翻訳しました
インスタのリンクを教えてくれるかな?
20:海外の反応を翻訳しました
今後の作品も期待してるね!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
海外まとめネット関連記事
コメント
多分この人はどこの国で撮っても
その国の空気感をとらえていい作品にしあげるでしょ撮り方上手すぎるよ
これ見た海外の人が日本に来てガッカリするのが目に見えるどれも似たような感じで途中で飽きちゃったごめん
そんなにいい写真か?
特に日本だからって感じは何もしないのだが。
結局何が言いたいか分からんし。すごいな。こんな風に撮れる人は少ない。
自分がカメラ持ってて日本を撮ろうと思った時に
こういうイメージの最終的なアウトプットを想像できるかって言ったら
むずかしいもんな。世の中共感できない人もいるのはわかるが
何が言いたいかわからないってのはどうなの?壁紙スレみたいな写真だな
ああいう写真を見て日本にはない風景と思っていたが
外の目や感性で見るとああいう姿になるんだろう
向こうの人もこっちの人の写真を見た時に感じるものがありそうだ勝手に人の顔写真を撮ってネットに挙げるクソ害・人が多すぎる
独特なセンス、世界観は感じる。
良い写真かどうかは分からんが、「この人でしか切り取れない一枚」を撮れる人なんじゃないかな。写真のことはわからないけど、なんか引き込まれる。
リンク先まで見に行ってしまった。一枚目、日本庭園の中に虫獄・奸酷式建築物。屋根がひどく反っくり返って美観ゼロ! 神奈川県に特に多い。芦ノ湖にバイキングの船を浮かべたり、みなとみらいにチ◎ンセン塵作家の手による小学生作のような果物作品、三ツ池公園にも川崎公園にも反っくり返り屋根がある。神奈川県、横浜市、川崎市の公園担当は美的感覚が虫・鮮塵そのものだ! 白人様が日本は虫獄の一部と勘違いするのも仕方ない。
日本関係ねー!
この人のセンスが爆発してるだけw16枚目の夜景のビル群、左端はブルジュ・ハリファじゃん。
凄いとは思うけど特に惹かれないな
それぞれの写真の上手さって点もいいけれど、組写真として見ていくと、さらに素晴らしいと思うよ、これは。
黒いドレスで斜めに飛んでる顔の無い写真は何?
なぜか笑介を思い出したんだけど個人宅の写真、白黒かと思ったがカラーだった。
門扉のセコムの赤が沁みる。
でもこのお宅に許可取ってるのかなぁ?取ってるなら良いけど、家の外観もろに世界にさらされたら、自分なら訴えるわ。上手な写真だとは思うけども。こういう加工した写真に価値など無い。
他のサイトで取り上げられた時はモザイク無しだったはずだが、
誰かから注意されたんだろうか。エフェクトが強すぎる
こんなのじゃ日本じゃなくてもいい。ドバイが混じってるんですがそれは
これ写真の腕なの?外人の写真は何か色調の不自然なのが多い
「トーンカーブ」や「レベル補正」使いまくってるようなまったく、素直に認めればいいものを変に捻くれて批判から入る輩の多い事・・・
残念だけど、日本にこんな色は無い。
写真専門誌の投稿作みたいな写真だなぁ
でも美観を損ねてもモザイク入れてるあたり、あくまで個人的な写真っていうマナーにかなってるね。素敵だけど
事実を幻想的に脚色するタイプの作風だから
日本に対する反応という趣旨にはそぐわないんじゃないかドバイが混じってねーか?
なんで海外の人ってこんな色を強く補正するかな
写真撮影の腕を補正でごまかしてるだけ私が見ている日本と、この人が見ていた日本は別物だ。
こいうのあまり好きじゃない。日本関係ないじゃん
撮り手のエゴが強くて
途中でウンザリしてしまった。
自分濃度強すぎ。
プリクラみたいな強烈な加工修正で
写真の技術的な腕もよくわからんし
一枚も保存するに値する写真がなかったよ切り取り方が素晴らしいと感じたし、日本じゃないみたいに艶やかだ
でも、たしかに途中で「うぇるかむとぅドッバーイ」が聞こえたような嫌ってる人は、他人が奇をてらうのが好きじゃないだけじゃないのか
わかんない人は、カラーの古いアメリカ映画でもチラ見すればいい英語の先生ねぇ ちょっと日本ではもう下層になったな
何故にデュバイが?
デジタルも良いが、やっぱり自分は一期一会であり一発入魂のアナログが好きだ。