2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Just returned and here are the souvenirs I bought.
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
それとも普通にお店で購入したのかな?
6:海外の反応を翻訳しました
俺が思うに「ONE PIECE 麦わらストア」で購入したんだと思う
もし違ってもこれに似たフィギュアはどこにでも売ってる
7:海外の反応を翻訳しました
俺がなぜ聞いたかと言うと、この前秋葉原で似たようなものを見かけたからだよ
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
あと数時間後に日本に到着するんだけど「東京ばな奈」って何?
そして本当に食べないと損してしまうものなのかな?
10:海外の反応を翻訳しました
うん、免税店で購入できるよ
絶対に逃してはいけない
11:海外の反応を翻訳しました
すばらしい記念品になるよ
「東京ばな奈」は一個ずつ別々に封されてるの
12:海外の反応を翻訳しました
詳しく説明するならトゥインキーの中にバナナが入ってる感じだよ
むしろトゥインキーよりも美味い
箱で売られてて駅や空港で見つけることが出来る
俺は毎回買ってる
トゥインキーはホステス社によって開発され、カンザスシティを本拠とするインターステート・ベーカリーズの子会社のコンチネンタル・ベーキング社によって製造されている、クリーム状のフィリングの入った金色のスポンジケーキである。
トゥィンキーズの寸法は長さ10cm×幅2.5cmで、通常は2個入りパッケージまたは10個入りの箱で売られている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/トゥインキー
13:海外の反応を翻訳しました
俺が買ったおみやげの内容とちょっと違うと思った
アーモンドと抹茶味のポッキーは美味しかったけど、そのほかのポッキーは良くなかった
ポッキーを買わないことをオススメする
でもたけのこの里ときのこの山は素晴らしいお菓子だった
そして梅ねりはチャレンジフードって感じだよ(未だに余ってる)
キャンディー系はどれも最高!
ふりかけも最高!とくにのりたまと鮭味がね
14:海外の反応を翻訳しました
鋭い質問をしよう
なぜ日本まで行ってリプトンのティーバッグを買ったの?
15:海外の反応を翻訳しました
それは単純に安かったからだよ
俺が住んでる国で買うと日本の5倍の値段もするんだよ
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
浅草で売られてるのを見たことがあるよ
浅草寺の近くでね
東京駅の地下のおみやげコーナーでも売ってると思うよ
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ワンピースいつ完結するんだろう
ワンピース多すぎ
八つ橋も人気出ると思うんだけどな。あともみじ饅頭
別に外国人に理解しろとは言わないが
日本人であるならもう少しまともな銘菓を捜すべきですよでデデデ大王って結局何なんだ
スリッパって
六花亭のバターサンドは神
室内履きにする気なのだろうか?
いかにも楽しそうなチョイスだわ
文化の違いだろうな。お土産ってか。あまりお金は使わないんだ
東京バナナ
そうかそうか…下駄は履き慣れんと足疲れるし痛いぞ。
東京バナナはまだこんな宣伝すんのか
もういいだろ売れなくなったのか知らんが恥ずかしいここだけの秘密。
大阪人は東京バナナめっちゃ好きやで?
気づいても気づかんフリしたってや?ドラゴンボールが3つしかないのでやり直し
東京の人は食べたことがないって人が多いらしいね
東京ばななは東京営業所の人や東京出張した人がいつもかってくるけどどこがうまいのかわからんわ
始めてくったとき腐ってるのかと思ったし、食った後気分悪くなる外人って日本の菓子好きやな。
羽田空港の売店で売ってたお兄さん元気かな
外人さんwスリッパではないw下駄だからw
靴だよw外履き用ですw
しょうがないよ ただの板にヒモがついているだけの 原始的な履物としか
見られてないんだもん(泣) 暑い時には最高なんだけどな
ところで 東京バナナは大好き!悪い?田舎モンだもん
そこのあなた 東京人のふりしないの 好きなくせに~コダックとデデデとはなかなかいい趣味だw
ごまたまご派
>でもたけのこの里ときのこの山は素晴らしいお菓子だった
貴様はどちら派だ!言え!もしキノコと言うものなら生かして帰さん!
スイスの大学に留学していた時にかりんとう買ってきたんだけど地元のスイス人は手をつけず研究室にいたイラン人とフランス人が食いつくした。
特にイラン人にバカ受け
大阪バナナって言うのもあるんだよ
東京ばな奈は甘さをちと抑えてくれれば
紅茶が好きなのでリプトンのティーバッグが
日本の5倍の値段というところにちょっとショック広島に行く人~
もみじまんじゅうはいらんから
他のもんにしてコダック見上げるデデデでわらた
で早速デデデに食いついててもっとわらた※20
スリッパ:履物の種類で、「スリップ」の名のとおり、足をするりと滑らすように入れて履ける履物である。
そのような意味の言葉なので、実際の形状はさまざまで例外も多いつまり、スリッパを室内履きと限定してる日本人が例外なんだよね
そんなバナ
おっと誰か来たようだ!?東京ばな奈は、ほんまアレを毎回東京土産にチョイスする人が理解できん。
まだ鳩サブレもらった方が嬉しいわ。