「攻殻機動隊」ハリウッド実写版、草薙素子の画像が初公開 主な配役も発表
米Paramount Picturesと米DreamWorks Picturesは4月14日(現地時間)、「攻殻機動隊」の実写版「GHOST IN THE SHELL」の撮影を開始したと発表し、スカーレット・ヨハンソン扮する草薙素子の画像を初めて公開した。
スカーレット・ヨハンソンは「アベンジャー」シリーズのブラック・ウィドウ役や「LUCY/ルーシー」のルーシー役など、SFアクションの出演も多い。
ニュージーランドのウェリントンで撮影が開始されており、米国での封切りは2017年3月31日の予定だ。
ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/15/news068.html
1:海外の反応を翻訳しました
正直に言うけど、メチャメチャ葛藤してるよ
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
今のところ分かってるのは、舞台はニューヨークだってこと
オススメまとめ記事
引用元:Our First Look at Scarlett Johansson as Ghost in the Shell’s Major Kusanagi
引用元:First Ghost in the Shell photo released
4:海外の反応を翻訳しました
『LUCY/ルーシー』は、2014年にフランスで制作されたSFアクション映画。
https://ja.wikipedia.org/wiki/LUCY/ルーシー
5:海外の反応を翻訳しました
あの映画は呆れるほどひどい映画だったからね
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
でもスカーレット・ヨハンソンの方がハマってたから起用されたんかね
観客を引き込む力があるのかもしれない
8:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
すげー!もう優勝でいいじゃん!
髪型だってそっくりだしね!
12:海外の反応を翻訳しました
「攻殻機動隊」は世界的にもポピュラーな作品だからそう簡単なことではないだろう
14:海外の反応を翻訳しました
日本人の草薙役が彼女でも全然問題ない
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
使うなら日本人のハーフでしょう
18:海外の反応を翻訳しました
『パシフィック・リム』は、ギレルモ・デル・トロ監督による2013年公開のSF怪獣映画である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/パシフィック・リム_(映画)
19:海外の反応を翻訳しました
アニメじゃなくて実写なんだから
そんなに日本人の役者が見たいんだったら日本映画でも見てろ
ほとんど良くない作品ばかりだけどな
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
いいよいいよ
日本のことなんか気にしないでハイクオリティで頼むそうそう、ハリウッドに合わせてくれていいから
違和感なく見れるようにしてくれた方がいいしょうもない人種的な公平性に中途半端に配慮して
なんか変な中国系とか半島系使うよりいいと思うんだけど体はサイボーグじゃなかったっけ?義体っていうんだったか?
ひねらず白人の義体を使ってるシナリオにすればよかったんじゃないのか。サイバーパンクな世界観を魅力的に書いてくれさえすれば別になんでもいいけど。
ハリウッドは湯田屋資本だから日本人を主役にはしないだろうよw
アジア人とかどうでもええ。
ハリウッドで作るんだから、そこら辺は変えても構わないと思うわ。むしろ髪型とか無理に似せてチープな感じにならないように頼むよ普通にサイバーパンクの世界観を作ってくれればそれでいいよ。
役者とかに期待はしてないから。G.I.ジョーは糞だったからなぁ
確か日本人役は韓国人だったよなニューヨークなら米露連合vs米帝の話になるのかな?
まあ課長がビートたけしだし何でもいいよ
白人が主役ならマンセーされる人種差別の起源国家だからな
とりあえず人気の白人使っとけばいいみたいな感じ
日本のドラマでとりあえずジャニタレ使っとけばいいだろって感じ
実写版ドラゴンボールですら公開当時向こうじゃマンセーされてたし
金はあるけどセンスがないのと金も技術もないのじゃ意味が違う菊池さんは顔がちょっと・・・このクラスの作品で主役張れる日本女優はまだいないな
外見は合わせてこなくていいと個人的には思うけどな
スカヨハも普段のが色気あるし綺麗じゃん。なんか勿体ないスカーレット・ヨハンソンからは知性を感じない
馬鹿っぽいってわけじゃないけどただのヤンキー女に見える人種とか変更するならせめて話を面白くして
スカーレット・ヨハンソンじゃ細すぎる。
少佐はもっと筋肉質だぞ。本質はシナリオどういう風に書くかでしょ?
日本だってARISEでやらかしてるから、あんまり言えないけど・・・
映像だけなら合格点出してくるんじゃないかな?
でも、他の部分の期待が大きいから、不満は必ずでるだろうな主役がアジア人だと露骨に集客力が落ちるから
単純におもしろければ何でもいいけどつまらない上に攻殻の名前使う意味すらわからない作品にならないか心配。まさか原案扱いなのかな?
まあそれでもでもハリウッドには日本にはできないものすごい映像技術を期待してるけど。
すごくいいよ
スカーレットヨハンソンは、心中に屈託を抱えたキャラを演じるのが
本当うまいからね日本では売れないだろう
でも世界で売れれば別に構わんのだろうたいへんだね~・・(お茶、ズズズーっと)
結果が全てだよ、選ばれた役者のプレッシャーは相当なもんだろうな・・・日本が作れないんだからアメリカのスキにやらせればいいんでないかい?
作者はOK出したんでしょ?外野がなにを言うぅ~!
カネを出してからモノを言え。まあ日本人には見えんけど
「日本人であること」はさほど重要じゃないしなエレン・イェーガー(日本人)や孫悟空(アメリカ人)の二の舞にはならないといいね
進撃の巨人はドイツ系メインでハリウッドが作って、ドラゴンボールは香港が作っていればあんなことにはならなかっただろうから舞台が日本じゃないなら日本人キャストだと違和感あるし、日本映画の落ちぶれっぷりを見ると日本映画にされなくて良かったと思う。進撃の巨人とかヤバすぎ。
>選ばれた役者のプレッシャーは相当なもんだろうな・・・
ヨハンセンはそういうのとは正反対で、良くも悪くも周りの声を気にしないタイプやぞ。
トムクルーズからサイエントロジーに誘われたのを笑い話にしてるくらい。スカーレットヨハンソンが細い?
むしろ豊満なセクシー系なんだがハリウッドがユダヤ系とかアホくさ
金融業界叩きまくるドキュメンタリー映画作ってアカデミー賞とたりしてんのにさ
白人至上主義とかもバカくさー
ヒスパニック系や黒人の主役級スターなんてゴロゴロいるだろうに
ハリウッドはリベラルな風潮で、ユダヤ陰謀論とか人種差別とかねえ
赤狩りとか知らないのかねまあそんな事いってるアホはろくに映画を観たことない、世間知らずなんだろう
そもそも草薙素子って偽名なんだからどうでもいいだろ。
日本語話すんじゃないだろ?
舞台も日本じゃないし
完全にハリウッド版でいいんじゃねどうせ誰がやったって文句言うんだろ
中途半端な再現は逆効果だから
「原作の舞台装置を使った面白い別物」に仕上げてくれ
マトリックスはそれで成功したしなドラゴンボールみたく実写化に不向き、違和感が先に立つ作品はあるからしゃあないな
向いたやつも勿論多いんだろうがオールユーニードイズキルでも、主人公を日本人からアメリカ人に変更したし、その辺りは別にいいんでないかと思う。
変に原作意識して違和感出るよりも、映画なりの雰囲気を重視して欲しいわ。マトリックスに相当アニメのカット割りパクられたから演出が結構難しい作品で人気作品だからハードル高いのによくやるわ
サイボーグだからゴーストが草薙でその辺を上手く演出できるなら
見た目はどうだっていいんだよ
ハリウッドにそれができるとは思えんが素子は全身義体なんだし、子供の頃から電脳だしで、自分でも自分の外観には興味ないんじゃなかったっけ。
男の義体つかって兵士やってたって描写もあったし
外観は正直こだわらなくてもいいんじゃないかなというわけでスカーレット・ヨハンソンでもいいと思うよ
アメリカが分裂している、中国の体制が今と違う、とか
そういう社会設定だからこそ活きてくる物語でもあるんだけどそれをアメリカの白人主人公にしちまったら
全く変わってくる、そんなに面白い作品にはならないと思う俳優なんて誰でもいいよ
ドラゴンボールの二の舞にさえならなければね人形遣いと繋がった後の素子なら色んな義体持ってる、というか素子自体が増えてるから白人でも良いんだけど。
まぁ映画でやるのは最初の方とか違う話だろうけど。
ARISEみたいな人間的に弱っちぃ少佐にはしなで欲しいな最初の登場でバトーに
「おっ、今度の義体は白人か」
って言わせれば全て解決有名一流女優がイメージに近づけるためにヘアスタイルと髪の色をかえてるのがさすがだね
日本のなんちゃら書店とかいうラノベだか小説だかのドラマ実写化のときに配役されたタレント(剛力だったか広瀬だったか忘れた)はキャラクターの特徴の再現なんか欠片もしなかったらしいからな
アニメや漫画を実写化するなr中途半端に日本を入れないでほしいわ
ハチ公の映画みたいに完全に欧米化しちゃえばいいんだよ北野武、桃井かおり、泉原豊が出演するみたいだね
結局アニメの中の顔も欧米人顔だしな
攻殻の世界観でオリジナルの話でもいいと思うけどな
まあ、全身義体というせっていがあるし、
エレンや悟空とは一概には出来ない。できないよね?むしろ「日本」を1ミリも感じさせない方がいい。
欧米が舞台で、欧米人が欧米の名前でやる。
ストーリーだけそのままで。
これだから実写化の意味がある。変に日本風味にこだわったりするから、おかしなことになる。
(なぜか俳優が中韓人とか、風景がなんちゃってアジアとか。)個人的には、ハワイFIVE-0のグレース・パクが適任だと
思うけど、スカーレットでいいんじゃないかな?映画が成功すれば
GITHは、自他共に(漫画・アニメ含めて)ハリウッド作品になる。で、ジェイムスン型は誰がやるの?w
オリジナルでつくれよwww アクション映画になるだろう。こうかくの内容を映画には無理
好きに作ってくれって感じ
ただ、個人的にはサイトーは日本人がいいなぁ
バトーは筋肉モリモリの黒人でwむしろ、ここまで人種性別を問わずに演じれる大義名分があるキャラクターも珍しいと思うから、ヨハンソンには雑音に惑わされずに、キャラクターを真摯に掘り下げて行って欲しいな
たけちゃんは、頭剃るのかな?
変なアジアン出演させるより全然マシ
義体だからな、見た目は関係ない
映画の途中で黒人に入れ替わってもいいぞ、中身が素子であるのであればきっと脇役にかの二国人が登場すると予想
日本の公安警察の話だから、ハリウッドに持っていく時点で設定変えるだろ。
というか変えないと変。たけしの英語って外人に聞きとれるのか?
「白人の義体を使用中の草薙素子」って脳内変換しないと無理だな
製作元ではなからそういう設定やってくれたら面倒はないが原作設定捻じ曲げてでもアメリカンヒーロー作りたがるのがハリウッドの悪癖だからなー
ガイルが主役のストリートファイターみたいなことになるんだろうぜ演出や脚本や音響がよければ
キャスティングなんか割とどうでもいいよな。
大根じゃ困るが。>>8
原作は日本人だけど
実写版は在日朝鮮人って設定に変更させられてる大物女優だから演技に問題はないでしょ。
むしろ問題は脚本だな。>>8
>>61
マッハGoGoでもそうだよね。うんうん、俺が聞きたいのはサイトー役が誰かなんだよ。
頼むからカッコいいのにして!大陸と半島系はやめて!
できれば日本人がいいの。パズは、ダニエル・デイ・キムがいいな。あの雰囲気は彼しか出せない。
日本人俳優にもいない。そもそも義体だから人種関係なく綺麗ならいいのよw
セクシーだしアクションいけるし演技うまいし
言うことないっす。太田莉菜で頼む
まず「ロスト・イン・トランスレーション」、
日本(アジア)との親和性がまず いくらかのアメリカ観客にもあって
「ルーシー」での主演は、それを踏まえたキャスティングでもあったと思えるし。草薙本来の無国籍感を実写化するのに
彼女のそんな属性は、小振りな**を考慮してなら尚更、
嵌り役だと思うよ。プロメテウス
アベンジャーズと
今まで見たこの人出てる映画すべてで吹き替え声優の配役が悪い意味で目立ってて悪い予感しかしねえハリウッド映画なんだし、完全ローカライズしちゃえばいいじゃん。
素子じゃなくてキャサリンとかでいいよ。
それよりもたけしはちゃんと英語で芝居出来るのか?
キアヌと共演したナントカって映画でも台詞少なかったんじゃね?
今度の役は長台詞も多いだろうに、大丈夫か?いろんな人種が混じったSFの実写ものでアメリカに勝てる国は無いから
お金をかけた本気のものが見てみたい日本だと原作そっちのけでジャニタレ起用してるようなもんか
それで集客見込めるって判断なら仕方ない結局ハリウッド映画もスポンサーありきだしタチコマ出るの?
原作の設定を生かしてけばどうにかなりそう
俳優の容姿より原作のこと好きなの?って出来にならないか怖い
実写化すべてに言える素子は元々全身義体っつー人造人間みたいなもんだからなぁ
だから作り物っぽい雰囲気を出せるなら日本人でも白人でも
いいんじゃないの?>いやぁ…アジア人が主役のはずなのに、ハリウッドは何を考えてるのか分からない
いやぁ…まずアジア人などという人種は存在しないという事から学ぼうね
菊池じゃ客が入らないだろうし、どっちみちハリウッドで作るんなら
ヨハンソンの方が良いだろ?
脚本と演出ちゃんとしてりゃ問題ない。
攻殻の世界観ならハリウッド版でも面白くできるだろ。違和感見つける人はどうやっても違和感見つけちゃうしハリウッド版オリジナル攻殻出いいじゃん。極論だけど原作者が責任もって監修してない時点で二次創作に過ぎないよ。
それに商業的にはハリウッドの日本人俳優で確かに客呼べそうな人物ではまり役は難しそうだしな。
打算的には考えてるんだけど肯定派は節操なさ杉じゃね?そこまでこだわってないのなら攻殻出すらなくてもええやんって人が混じってるなぁ。黒澤明の映画をそのままハリウッドに落とし込んだ荒野の用心棒の様に、リメイクするならストーリーだけを拝借して、後は完全に日本色を消した方が良いと思うの
と言うか日本もハリウッドもいい加減アニメや漫画の実写化やめろや
みんな自国の映画に期待してないし、自国の役者に失望してる
ただし韓国は除くのかな?wコードネームKUSANAGIで素子をカットすればいいのでは?
スカーレット・ヨハンソン・・・黒髪の短髪にしたらいきなり魅力がさがったね
金髪マジックだったんだなあ
あの特徴的な唇もただの出っ歯を閉じてるようにしか見えない主役が「日本人」である事に拘っているのは、日本人では無く他国人である所がおもろいな
>>[フランダースの狗]がハッピーエンドで終わる程度の些細な違いダロ? 大丈夫だ!問題無い!(失笑
アメリカと中国とロシアも関わってくるストーリーなわけで
それを主人公アメリカ人にしちまったらまず1つの設定が潰れるわけで素子は義体だしどうでもいいな
日本人で英語しゃべれる俳優居ないからなぁ骨子つかんでりゃ後は面白ければそれでいいな
日本人で行くなら名前は失念したが
少し前にCMで瓦割ってたオネーチャンでもいいかな?なんでアニメは白人ばっかなのに
日本人出さなきゃならないんだ?
ネウヨのアホさは天井知らずだな
せめて人狼、ベクシル、ピンポンのキャラデザをデフォにしてからほざけもう少し若ければアヴァロンのアッシュ役の人でいいのに
日本語の名前の外国人か
まあ韓人起用されないだけマシか別記事の意見で見たけど
バトーはセガールにやってほしい少佐も結構ブサイクな回あるし、ちょいブサ加減で考えると菊池桃子も良いかもな。この人やっぱ演技上手いよ。他の大半の日本女優は綺麗に映ること考えて演技してるように見えてしゃーない
※88
原作でもアニメでも攻殻機動隊見たことがないなら黙ってくれない?
・・主人公が日本人なのは差別(ニダ)って言いたいんだろうけどw攻殻機動隊の実写版なんていらん
SAC3rdはよあの世界観ではアメリカは米帝とメキシコとの連邦で2分されてるんだが。
前世紀の女優スカーレット・ヨハンソン型の義体を、草薙素子が一時的に使用って設定でいいのに
最後にヨハンソン義体破壊されて、アニメ型の義体に乗り換えて去っていくといいのになー。