2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:If Other Countries used Japanese Sashimono Flags
4:海外の反応を翻訳しました
今の国旗になる前はもともとこういうデザインじゃなかったかなと思わせる
5:海外の反応を翻訳しました
これが一般的になっても何も違和感がないだろう
7:海外の反応を翻訳しました
そうだね、アメリカでも一応縦長の国旗は存在するし、他の国もそうなんじゃないかな?
8:海外の反応を翻訳しました
うんうん、でも本来の指物の使い方とは違うよね
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
確かにちゃんと様になっててカッコイイよね
11:海外の反応を翻訳しました
てかそれは正式的に存在するデザインなんだぜ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
中でもカザフスタンの縦長国旗は俺のお気に入りでもあるんだ
自分で作ってて思ったよ
15:海外の反応を翻訳しました
それは映画のワンシーン?
それとも俺が知らない間に逃してたニュースなのかな?
16:海外の反応を翻訳しました
おっ、このニュースを知らなかったか?
何も聞かされてない人々はこれを見て悲しんだみたいだ
仏ニースに巨大ナチス旗、住民騒然… 実は映画のセット
【9月30日 AFP】フランス南東部ニース(Nice)で、建物の正面にナチス・ドイツ(Nazi)の巨大な旗が掲げられ、人々を驚かせる騒動があった。
第2次世界大戦(World War II)を舞台にした映画の小道具だったが、そうと気付かない住民も多かったようだ。
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3061689
17:海外の反応を翻訳しました
記事内に
「人々は怒ってたが、セルフィーもしてた」
って所が一番好きだったw
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
ブラジルが一番ひどい、というか「縦長に合わせて作ろう」っていう意志が伝わってこない
23:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
雰囲気変わるね
間が抜けてだらしないよ・・
良いね!格好良いじゃないか
ズラリと飾るにはこちらのデザインの方が壮観で良いと思うナチスのハーケンクロイツって歴史的には色々あるけど、単にデザイン的にはめっちゃカッケーよな♪
ワンポイントがあるイランとかカザフスタン、北朝鮮のは見栄えがいいな。
国旗は詳しくないけど、メキシコとかインドもあったっけ?あと、アメリカって良いか?カザフスタン一択!
悪いが、旗さしものってのはモノトーンが基本なんだ。
右から二番目のカタールが一番、戦国時代の旗指物らしくて好き。
国旗の話題になるときのセーシェルの大国や地域覇権国並みの露出に毎度笑う
アメリカ以外はいいけどアメリカは微妙だ
やつがれの趣味としては
カタール>カザフスタン>>イラン>タンザニア>>アメリカ>北朝鮮>セイシェル
といったところでござるかなぁやつがれの趣味としては
カタール>カザフスタン>>イラン>タンザニア>>アメリカ>北朝鮮>セイシェル
でござるかなぁやつがれの趣味としては、カタール>カザフスタン>>イラン>タンザニア>>アメリカ>北朝鮮>セイシェルでござるかなぁ
ブラジルが酷いっていう意見があるけど、
日本も同じデザインしかできないよなww※10
旭日旗「出番かな?」
全部かっこいいじゃん
たしかに北朝鮮が一番カッコいいなw