オススメまとめ記事
引用元:EA Shooting Bar in Tokyo, Japan // SoloTravelBlog
2:海外の反応を翻訳しました
右からディーン、アンディ、俺
看板にはヘビが描かれてる
このバーには見てて楽しいエアガンが展示されてる
ここで使いたいエアガンをメニューから選ぶ
普通のも良いけど…
せっかくだから思いきってかっこいいライフルにしたいぜ
その前に喉が渇いたから飲み物を注文
俺とアンディはビールにしたけど、ディーンは銃のイメージのカクテルを注文した
すごい炎だ
これからいよいよ始まるぜ
ワイルドマンのように決まってるぜ
次は俺の番だ!決めてやるぜ、クソ野郎
店員からアドバイスを聞いて
AK-48でバシバシ撃ったぜ。人生が変わったぜ
ディーンはAK-47で撃ってる、かなりの腕前で調子に乗ってる
調子に乗りすぎて片手で撃ってる
でもそれでも上手い
ここ吉祥寺のシューティングバーは最高の店で楽しかったぜ
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
まぁエアガンだから大丈夫だよ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
本物じゃなくて助かったよなw
8:海外の反応を翻訳しました
でもエアガンも十分痛いんだよなぁ
ターゲットも勢い良く貫通するからね
9:海外の反応を翻訳しました
ターゲットって言っても…ただの紙だぞ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
俺は100%そのお店に行くことにするよ!
14:海外の反応を翻訳しました
「絶対行く場所リスト」に書き込まなきゃ 要チェック!
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
っていうのも「アルコールと…銃!?」ってみんなビックリしちゃうからね
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
そう言えば、日本人観光客が韓国の銃が撃てる店で火災に逢ってエライ思いしたってニュースあったなあ。
アメリカでもエアガンならいけるでしょw
でも、実銃と区別が付きにくいから出来ないのかな
銃規制されている日本ならでは・・かな?オモロそやね。
飲み会の企画を練ろかなぁ…。
日本よりもアメリカの方がはるかに法律厳しいんだよなあ。
お互いのステレオタイプに合致しないだけで現実はそんなもん>>2
100%無理かと
あと向こうのエアガンは日本のと違って
一目でおもちゃとわかるように蛍光色のパーツ使うのが必須だったりとで
日本のものとはそもそも比べようがない楽しそう!
酔っ払いに刃物を持たせるなって話し聞かないか
刃物でさえ危険なのに、それが飛び道具と来た日にはもうね
危ないから近寄らないのが吉アメリカ人は本物の銃撃てるのに、エアガン撃ちたいもんかな
>>8
本物は重いし反動でかなり身体に負担が来るから、かなり身体を鍛えてるか現役軍人じゃないと辛いんじゃない?
たとえエアガンでも気軽にマシンガンを連射したり、アクション映画張りにかっこよく拳銃を撃ったり、爽快感を味わえるんだと思うよアメリカでは銃は子供のときから撃てるけど(州によるが)アルコールは20歳以上じゃないと飲めない
酔っ払った状態で銃を持つことがどれほど危険かをよく知ってると言うことだろうな
あと「ショットバー」じゃなくて「シューティングバー」なのがシャレが効いて面白いよねそのうち泥酔した奴が周りの客撃ったりとかもあるんだろうな
まぁ酒を飲みながら針がついたダーツを投げるよりは、
こうして囲われた場所でエアガン撃つほうが安全だよなw海外じゃこの辺ナーバスなんだか寛容なんだか分からなくなってるからな。子供が手を銃の形にして同級生を撃つ真似をしただけで退学かと思ったら。22LR弾仕様のカラフルな子供用ライフルを売りまくったり
※8
あっちにはペイント銃文化やスリングショット文化があるからな。こと何か撃てたり発射出来るものは大抵好きだよ。で、エアガンの愛好家もかなりいる。てか服なんかの装備が簡単に揃う分、ガチな人が多い。チームや愛好家の集会のPVとか本格的過ぎてなガイナックスが経営してることには触れてないんだな
※8
こいつらは知らないだろうけど日本発祥のエアソフトガンとして世界中に愛好者いるよ。人気受けて海外では実銃作ってるメーカーがエアソフト部門作ってエアガン販売するのがトレンドモノホンのAKをフルオートでぶっぱなすと、かなり快感。まあ、高いけどね。反動もないおもちゃで何が楽しいやら。
そして、玩具なのに本物より高いというw
>見事に本物そっくりなエアガンだな!
まぁ、分解や操作まで見事に実銃と同じだから、米軍も新兵の訓練に採用してるし
命中精度が高いから、自信が付くんだそうだ
マルイの新世代か、ガス式のブローバックタイプなら、多少のリコイルでもう少し銃を撃ってる感があるんだけどねアメリカで出来る訳ねーだろwww
シラフでも乱射しまくってんのにwwwAK-48ってなんだ。そんなバリエーションあったっけ?
アメリカで剣道しながら酒を飲めるバーを作ろう
酔って撃ち合う害人が見られる店はここですね
原文も一緒にのせると訪問数稼げるぜ、管理人さんよ。
英語の勉強になるからだぜブラックラグーンに出てくる酒場かな?
メニューが地獄の7人みたいでカッコいい※14
東京マルイが新製品出すと海外から日本のショップに買いに来る位だからなぁ…
ハイキャパゴールドマッチの時とか外国人が東京のエアガンショップを片っ端から回って探し歩いてたとか何とかエアガンで5万とかするけど本場じゃ実銃が買えちゃうのよね
※7
なんとかに刃物のなんとかがお前だよな海外で主流のリアル追求構造・全金属エアソフトといえば台湾や香港だろ
日本製のエアガンなんてとっくに相手にされてないぞなんでこの投稿主はこんなにYOYO系な喋り方なんだよw
あっちの人にしてみたら、飲酒運転用のドライバースクールみたいなもんか
おらは虫も殺さないとみなされている善良なおじさんだ。音楽と子供と小鳥をめでて暮らしている。が何を隠そう、WAのガバとTANAKAのルガーが宝物であったりする筋金入りのマニアだ。深く潜行してこその楽しみ。バーだと、あほんだら~、いってみてぇ。
オランダ辺りには射撃酒場あるって小峯の本で10年位前に読んだな。
欧州と米国でも違うかもしれん。日本では銃はテレビやアニメでしか見ない、娯楽や趣味のものだけど
米国では武器だもんね。酒飲みながら遊びで愛でるのは色々苦情が出そう右からディーン、アンディ、俺の俺感凄い