2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Steamed, fried or deep fried?
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
薄皮だったら焼き餃子
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
鎮江香醋(ち●こうこうさく、ち●こうこうず)は、中国江蘇省鎮江市の名産である調味料。
「醋」は「酢」の異体字であり、日本の常用漢字では「鎮江香酢」とするのが正しいが、本項においては慣用に従い「鎮江香醋」と表記する。
黒酢の一種である。
中国においては、「中国地理標志産品」と呼ばれる地域特産ブランドに指定されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鎮江香醋
9:海外の反応を翻訳しました
フライパンで焼く時に水を入れてフタをするじゃん?
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
そうそう!君の食べ方が一番美味しいし正しい!
12:海外の反応を翻訳しました
ちなみに具はポークと野菜
そしてチリとハチミツと醤油とワインとゴマ油とねぎソースを付けて食う
13:海外の反応を翻訳しました
もし君は酢を使って付けないんだったらもう一度人生を考えなおした方が良い
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
普通の皮と違うけど、マジで美味いんだよ
17:海外の反応を翻訳しました
俺は常にそういう感じの点心が欲しいと思ってたんだ
18:海外の反応を翻訳しました
俺だったらその食べ物を全て一人で食うことが出来るだろう
本当に!
19:海外の反応を翻訳しました
君は相当なデブに違いない
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
キノコタケノコ戦争の餃子編か。
焼き餃子に一票だ。酢胡椒ってのをやってみたが、
それ程でもなかったわ。ああ、そういえば晩飯まだだった・・。
焼き餃子でご飯にするか。焼き派だが、揚げも結構旨いと思うぞ。
新鮮な生の餃子にレモンを少し絞って一気に喉の奥へ・・・
細かく言うと、生のまま焼くか、ゆでてから焼くか、
生地も発酵するか発酵しないか、食感がちがう。もち粉入りの餃子皮を見つけてから劇的に変わったオレの餃子ライフ
焼かないとご飯のおかずにならない
焼いてもおかずにならないって人もいるけどね
餃子だけで食べるなら水餃子だろう、皮がボッテリしたやつタレは普通に酢醤油にラー油
中国の記事かと思って水餃子ばっかりで焼き餃子はしないんじゃなかった?と思ったが、どの国の人達かはわからないスレだったのねこれ。餃子は美味いよね。水餃子も焼いたのも日本人は大好きだ。
餃子を酢だけで食べる時は香醋を使うんだぞ
透明な米酢じゃないぞ気をつけろ最近は、大量の大根おろしにポン酢を入れ水餃子をディップして食べるのが我が家の流行。
もちろん焼き餃子だ。異論は認めん!
蒸しの柔らかさと揚げのカリカリ感を一緒に味わえる焼きが一番美味い。水餃子が好きだけどワンタンとの違いがよくわからない。
茹で(水) 蒸し 焼き 揚げ
酒、中国酒 ◯ ◯ △ △
ビール ◯ ◯ ◉ ◉
焼酎 ◉ ◉ ◉ ◉
ワイン △ △ △ △自分の味覚ではこんな感じ。
あ、やばいお腹空いてきた・・・
台湾で食べてから初めて水餃子が美味しいと思った
パリパリ焼餃子とモッチモチ水餃子が美味しい!
焼いたのも蒸したのも揚げたのも好き。野菜たっぷりの中華スープに揚げた餃子を入れても美味しい。今日作ろうかな。
フードプロセッサーを使ったような市販の挽肉と野菜が完全なペースト状になった餃子が嫌いだ。
手間だけど包丁を使って荒くみじん切りにされた具材を使った餃子が好きだ。
味ぽん+食べるラー油+一味唐辛子 これでビールでもあれば最高。中国には焼き餃子って無いらしいが
ビールには焼き餃子だし、アツアツ白飯にも焼き餃子以外考えられん。どれか一つしか認めないっていう人はかわいそう
視野を広げてみれば色々おいしいものがあるのに
もったいなさすぎ中国の水餃子食べてみたい!おいしいんだろうな
炊きたてご飯に焼きたてアツアツ餃子は最高だろ…
鎮江香醋(ち●こうこうさく、ち●こうこうず)
苦労してるのね・・・
見てる分にはすごく馬鹿らしい規制だわ水餃子好きでも、ネトウヨにシナ人認定されるから言い出しにくい
水餃子にはスープタイプと茹でたタイプがあるけど