1:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Sushi at Sushi IWA, Ginza, Tokyo. Pics and Video!
2:海外の反応を翻訳しました
マジで全部が美味しそうだ!
3:海外の反応を翻訳しました
うんうん!全部が本当に美味しかった!
4:海外の反応を翻訳しました
もしも俺が銀座に行くことになったら、その店に行くかもしれないから名前を覚えとくよ
5:海外の反応を翻訳しました
行ったらすぐ入れる店じゃないんだよね
とりあえず1週間くらい前から予約して行くといいよ
もし自分でできなかったらホテルに頼むのが良いだろう
ちなみに「おまかせランチ」っていうのがディナーより安いから、ランチで行くのがオススメ
6:海外の反応を翻訳しました
「予約」にチェック!
7:海外の反応を翻訳しました
アドバイスありがとう!!
そして魚が驚くほど美しいわ!
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
新鮮な赤身だよ!
英語がよく話せるシェフが俺らに釣ったその日の魚を使わないと美味しくないっていうのはウソなんだって教えてくれたんだ
日にちを置いたほうが美味しい魚もいるらしい
10:海外の反応を翻訳しました
鮨職人の本を読んだことがあるんだけど、冷凍された魚を手の体温で溶かすのが良いらしい
11:海外の反応を翻訳しました
メリットはそれだけじゃなくて、バクテリアも殺すことが出来る
12:海外の反応を翻訳しました
そしてバクテリアだけじゃなくて寄生虫もね
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
このお店の飯代はどのくらいかかったのかな?
15:海外の反応を翻訳しました
13種類のお任せを注文したよ
大体8,500円くらいしたよ
ミシュラン星付の店でもあるんだよ!
16:海外の反応を翻訳しました
ドルにすると75ドルか
まだまだ食べたいと思った?
17:海外の反応を翻訳しました
コースの最後に巻き寿司が来たんだけど、大将が俺ら全員に「君たちはお腹いっぱいになる」って言ってきたんだ
彼は本当に良い人でアメリカで過ごした経験があるみたいなんだ
だからアメリカンダイエットがよく分かってる
18:海外の反応を翻訳しました
でもウニとかイクラは?
19:海外の反応を翻訳しました
カニとウニが混ざってるご飯は食ったよ
20:海外の反応を翻訳しました
でもこんな美味しそうに見えるまぐろは初めて見たよ!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ランチあるのか
高級寿司店のランチメニュー食いてーなこういう店で食べられる大人になりたかったが、無理だった。
俺は逆に、こんな所じゃ緊張して無理だな。
外人もいきなり高級なの食ったら、後で不味いの食えなくなるぞ。築地の寿司岩?
銀座にしては安いね。
わ、私も行きたい
銀座の寿司屋でそんなに安く食べられるなんて知らなかった一貫ずつ手間かけて作ってんだろうなー
めちゃうまそう冷凍魚を体温で解かすと美味くなるとか、ウソ教えんなw
日本では素人が握り寿司を作らないのは、生魚を触りすぎると美味くなくなるからだが、奴等はそのへんの差が分からんのか、安易に飛び越えてくる。
見た目を整えようと無駄にペタペタ触ってダレダレになった寿司をドヤって食ってる様なんざ、おぞましいとしか思えん。江戸前寿司は取れたて新鮮はない
何日も寝かせたり手が入ってるよ
握るのが上手いとかそれ以前の部分が重要ほりえもんへ
魚旨いわ かと思った
どんな魚でも熟成は必要 その時間が極端に短かったり長かったりするだけで、足の早い魚だって熟成はする
たまにはこういういいお寿司屋さん行きたいな。
でも予約してまでは面倒なんだよな。ランチサービスはハードルを少しでも下げてくれるから助かる
〆てすぐ食べても実がぶよぶよゴムゴムで美味くない
多少無理をしても 一度は本物を体験するのが心の財産になるよね
寿司に限らずね高級そうな店って入ったことないから、なんか緊張して味がわからなくなりそう。自分って小市民。
漁港付近の寿司屋さんは「熟成?なにそれ?」って感じの店多いな
新鮮な切り身を酢飯の乗せてるだけって感じで、それなら回転寿司で十分だわというのに何度も当たった事ある
魚を扱う技術はやはり東京の寿司屋が桁違いに高いと感じる悔しい大阪人であった※2
同じく。夢のまた夢思ったより安くて
気さくそうないいみせだね銀座にしては安いねと書いた者だが、
8500円ってランチの値段なのね。
たけーわw
さすが銀座w>> 魚を扱う技術はやはり東京の寿司屋が桁違いに高いと感じる悔しい大阪人であった
江戸前ってのはネタに一工夫するのが流儀だからね。
だから最初からタレを漬けてたり、漬けにしてたりと醤油をつけないでそのままが多い。
まあ昔は新鮮じゃなかったからそうするしかなかったんだけど。銀座の寿司屋なんて行ったことないわー
日本人でもこないだ築地の寿司屋行ったけど、熟成肉と同じで魚も熟成させるんだってさ。
旨味が出てて美味しかったよ。
大きな肝が乗っかったカワハギが美味しかった。なんでもかんでも写真や動画撮ってアップするんじゃねーよ外道めが
まぐろ、うまいニャー
コースの最後に巻き寿司?
そりゃお腹一杯になるわ
俺は勘弁wランチだからなのか
誰かが聞いているように
ウニもイクラもないのな
穴子かうなぎらしきものはあるけど
なんかも一つ味に変化がある
ネタがほしいなお前らだってソシャゲとかに課金するくらいなら十分食べられるだろ?
一流と呼ばれる食の経験は一度はしておけ ※月、半年に一度、自分へのご褒美とかなまたトンキン土人のホルホルスレか
何故が大阪叩いてる奴もいるしw大体
築地を作ったのは大阪人なのにw外国だと厚顔無恥な特亜土人共がやってる偽寿司ばかりだから、日本国内で本物の寿司屋に行くと衝撃を受けるかもな。
それにいまだに生食するのに必要な鮮度についてイメージ持てない外人も沢山いるから、それもまた衝撃だろう。
あいつら生魚は臭くて食えない物だと思い込んでいるレベルの認識だからな。モノによりけりだけど、豚とかでも熟成 させた方が美味しいから、魚もそうなんだろうね
熟成させるのはデカイ魚だけだから
ネタによる。
死後硬直以降の保存温度と時間で旨味、食味は変化する。熟成は白身魚しかしないのでは?赤身でもすんのか?
マグロの赤身の冷凍は繊維がばらばらみたいであまり好きじゃない
冷凍してない新鮮なの食べてみたいわ※35
冷凍物じゃないマグロの方が圧倒的に少ないと思うよ
化学的にマグロは冷凍熟成した方が味がいいと言われてる
漁船で獲れた時点で冷凍してるから※35>新鮮なの食べてみたいわ
大型の回遊魚は釣りたてなんか気持ち悪くて食えんよ※35
割合で言えば冷凍:生=9:1だな
銀座の名店も冷凍使う店多い 美味いからな でも生の本鮪も美味いよなあ
赤身はやはり獣肉と同じでかなり寝かせるぞ※37
まず店では食えんが産地ならハガツオの刺身と握り
釣って1~2,3時間までが美味さの限界 釣り人しか味わえんご馳走だ
1晩過ぎたらただの魚