安藤忠雄氏プロデュース巨大「くまモン」大阪駅に現る!
山陽・九州新幹線の相互直通5周年記念イベントで、幅3メートル、高さ2メートルの「巨大くまモン」が27日、JR大阪駅時空(とき)の広場に登場した。
会場に展示された55体のくまモンと合わせて、JR熊本駅を設計した建築家の安藤忠雄さんが企画・監修した。
この日のオープニングイベントで、安藤さんは「くまモンは人を幸せにする。
大阪のゆるキャラ『もずやん』と力を合わせ、大阪と熊本を盛り上げてほしい」とあいさつ。
府の広報担当副知事を務める「もずやん」も応援に駆けつけ、産経新聞大阪ラーメンを来場者に配るなどPRに一役買った。
熊本県のPR担当者は「これほどの展示は“くまモン史上”初めて。大阪とのコラボだから実現した。
巨大くまモンも熊本に持ち帰り、今後のPRに生かしたい」と話していた。
展示は3月4日まで。
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/160228/wst1602280021-n1.html
1:海外の反応を翻訳しました
栄光のサタンが降臨した
2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Osaka Overrun for the Glory of Satan, Of Course!
引用元:Facebook – Kotaku
4:海外の反応を翻訳しました
たぶんそうなったら君はくまモンに変えられるだろう
そして朝になって駅がオープンしたら、誰もくまモンが増えてることに気付かないだろうなw
7:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
いや、待てよ…やっぱり答えないでくれ
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
いつか絶対に日本に行ってみたいって気にさせるね
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
クワガーモンはデジタルモンスターシリーズに登場する架空の生命体・デジタルモンスターの一種。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クワガーモン
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
???『なんでこんなことをするのかって?』
『もちろん偉大なるサタン様を讃えるためだよ!』
これに対抗して夕張駅はメロン熊でいっぱいにするとか。
安藤忠雄ってのが気に入らん
クマモンをダシに、無駄銭使わせているだけな気がする(by大阪府民)
もずやんなんて、知名度まったくないわ
なみはや国体のとき、親戚が着ぐるみバイトやってて知っている程度だぞ
大阪のゆるキャラなんて、ぶっちゃけ公務員の適当仕事なんだから、無駄に税金つかわせるだけ
働き者なひこにゃん、ふなっしー、クマモンがうらやましいわおい、ピカチューがアメリカ行ってる間に好き勝手しやがってwww
えー、大阪駅を毎日使っているのに気付かなかった。
明日上の階に行ってみるわ。
ちなみに大阪府民だが「もずやん」は知らん。もずやん知ってるわ。
くまモンをダシにと言ってるが、熊本産PRやけどな。
ちなみに偶然くまモンは見たわ、大阪に来てくれてた。※7
「熊本県のPR担当者は「これほどの展示は“くまモン史上”初めて。大阪とのコラボだから実現した。」このコメントが怖い
大阪のあのスペースを使うのに、一般市民じゃ考えられない予算がかかると思う
もちろん、熊本のためじゃなく、大阪ラーメンの宣伝もやってるらしいけど、しょせん「もずやん」だし
安藤忠雄はこれまでの建築やオリンピックの問題からみても、予算と実益が伴わない印象がある※8
市の土地なんじゃね?
こないだ立ち退かされたうどん屋の賃料が問題になってたけど、
一般市民じゃ考えられない予算ってことはないんじゃない?※8
いや、熊本とコラボしたって別に良いと思うけど。
百舌鳥は大阪の鳥やし、
ゆるキャラが知名度ないからって、それが何か関係あるの?
大阪は昔から他所との友好記念だのもやってるし、金銀財宝使ってるわけでもあるまいのに、この程度で何を言ってんだか。
人が沢山来る場所で良い宣伝になるわけだし、此方からすりゃ「くまモン可愛い」熊本からすりゃ「熊本アピール」になって良いやないの。※8
いや、熊本とコラボしたって別に良いと思うけど。
百舌鳥は大阪の鳥やし、
ゆるキャラが知名度ないからって、それが何か関係あるの?
大阪は昔から他所との友好記念だのもやってるし、金銀財宝使ってるわけでもあるまいのに、この程度で何を言ってんだか。大阪府がゆるキャラのリストラをしてもずやんが残ったときは絶句した。
いつの時代のキャラデザやねんという感じ。松井知事の趣味か?ゴジラ、ガメラでやって欲しい。メロン熊でも良いな。w
アクションゲームのステージっぽいねw
くまもんはどういう攻撃をしてくるのだろう。