伝説の船をコピーした「タイタニック2」が2018年、航海に出る。豪州の実業家で船の建造に資金を供与したクライヴ・パルメル氏が述べた。
新タイタニックは沈没したオリジナルの完全なコピーではない。
幅も長さも僅かに大きくなっている。
2400人の乗客が様々なクラスのキャビンに収容される。
航海ルートも先代と異なる。
サウサンプトンからニューヨークでなく、中国の江蘇省からドバイに向かう。
船の所有者によれば、すでに新タイタニックの処女航海に92万5000ドルを出すというクライアントも見つかっているという。
sputnik
http://jp.sputniknews.com/world/20160212/1593842.html
1:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:The Titanic sails again: Inside the lavish £300million replica of doomed ocean liner, which is due to set sail in 2018
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
いざという時のライフボートの数が足りなくなって死人が出る可能性もあるだろう…
クルーと乗客合わせて3,345名いたら少なくとも2,700艘は必要だと思う…
う〜ん…
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
セリーヌ・ディオンが脳内再生し始めた
「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」は1997年の超大作映画『タイタニック』の主題歌。
アカデミー歌曲賞を受賞した。
歌はセリーヌ・ディオンである。
元々は1997年のセリーヌ・ディオンのアルバム『レッツ・トーク・アバウト・ラヴ』でリリースされ、アメリカ、イギリス、オーストラリアなど世界各地でナンバーワンを記録した。
1997年12月8日にオーストラリアとドイツ、その他の国では1998年1月と2月にそれぞれリリースされた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
6:海外の反応を翻訳しました
素晴らしいし美しいと思うからドックにいる時だけ乗るよ
7:海外の反応を翻訳しました
だってタイタニックのせいで死んだ人もたくさんいるし、海に沈んだ死体もたくさんいるのに、ここにきてレプリカを作るなんて
そう考えるとちょっとゾッとするよ
8:海外の反応を翻訳しました
もしこういう名前だったら乗るのは遠慮する
9:海外の反応を翻訳しました
ライフボートの数足りない
10:海外の反応を翻訳しました
それにあの頃のタイタニックは戻ってくるわけでもない
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
氷山がなくても沈没しそうだ
14:海外の反応を翻訳しました
そしたらライフボートにすんなり乗る事が出来るだろう
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
それはオリジナル版よりも危険だよ!
19:海外の反応を翻訳しました
懐かしくて良いかもしれないけど、乗りたいとは思わない
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
炊いた肉
フェリーで北海道に行くのですら飽きるので豪華客船だろうが魅力無し。
ブリッジとか無線室やら運行管理まで当時のままに再現する意味が分からん
ただでさえ劣化する支那製だぞ>乗るならファーストクラスのチケットを購入すると思う
>そしたらライフボートにすんなり乗る事が出来るだろういや、それなら船員になるのが一番だろw
還ってからが生き地獄だがwブリッジとか無線室やら運行管理まで当時のままに再現する意味が分からん
ただでさえ劣化するチャイナ製だぞ>乗るならファーストクラスのチケットを購入すると思う
>そしたらライフボートにすんなり乗る事が出来るだろういや、それなら船員になるのが一番だろw
還ってからが生き地獄だがwインドネシア沖で航空機と衝突するなんてことがありうるかもな
そして韓国が救助に行くと…
なんて大惨事の予感フラグ
次は戦艦大和でお願い致します♪
中国もレプリカ作ってたよなこっちは湖に浮かべるだけらしいけど
上流階級ではやった時に作ったらしいが今は完全に冷めてる気がするチャントワネット「事故が起きたら埋めれば良いのよ!」
ウィキペディアによると、やっぱり造船所は中国らしいね。
そして、みんなの予想通り、豪華客船を造るだけの技術も能力もないため、
スタート出来ないまま中断してる…って書かれてる。船長はイタリア人で
大和ホテルでトラック諸島南国リゾートとかどうでしょう
実は、タイタニック号には、姉妹船の「オリンピック号」が存在していた。
で、沈んだのが、このオリンピック号だったという噂の真実は?
なるほど、これが俗に言う「フラグを立てる」というやつだな
沈むところまでコピーするのかな?
防水隔壁の隙間から水が入って来る仕様まで同じとかないだろうなw
先代の名前を受け継いだ船が似たような運命をたどることって往々にしてあるし、何か怖いんだよなあ。姿形まで似せてるわけだし。乗りたくないとか言ってるけど乗れる金持ってないだろ
じゃあ韓国は、、、、。
> クルーと乗客合わせて3,345名いたら少なくとも2,700艘は必要だと思う…
どんな計算だ。割り算もできないのか
外見や内装のデザインやらは似せて、材質や構造は現代の基準で作られてるのならいいんだけどな。
というか、そうなってるだろ?