この真冬にカナダ人youtuberのミラ(kanadajin3)が訪問した。地獄谷野猿公苑は、長野県下高井郡山ノ内町の地獄谷温泉にある野性のニホンザルの保護および観察を行っている野猿公園。冬場に温泉にサルが浸かる国際的な観光地。英語圏では“Snow Monkey Mountain”とも呼ばれる。
1:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:JAPANESE WILD SNOW MONKEY ONSEN – 地獄谷野猿公園・サル温泉
2:海外の反応を翻訳しました
今長野県にいてメチャメチャ寒い!
なぜここに来たかと言うと日本で有名なニホンザルたくさんいるみたいで見てみたいから
ここは「地獄谷野猿公苑」って場所で野生のニホンザルっていう猿が生息してるの
ニホンザルは日本にしか生息してないらしい。
温泉は人間だけじゃなくて猿も入るのよ
ここはバスでもタクシーでも向かいやすい
管理人がエサを与えたり管理してるの
観光客はエサを与えたり触ったりしたらダメ
ここがどんな場所だったかある程度分かったね!
もし長野に来る事があったら是非ニホンザルに会いに来てあげて下さい!
そして寒いのでもう旅館に戻ります!
ばいばーい!
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
冷たい雪を見ながら温泉に浸かるなんて贅沢だなぁ
6:海外の反応を翻訳しました
地獄ってあの地獄でしょ?
7:海外の反応を翻訳しました
理由は温泉が熱いから「地獄」なんだよ
8:海外の反応を翻訳しました
うわ!そういう事か!俺はなんてバカなんだ!
そこに気づかなかった!
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
最高の内容だった
11:海外の反応を翻訳しました
温泉でリラックスしてるニホンザルは可愛いなぁ! :)
12:海外の反応を翻訳しました
メキシコ在住より
13:海外の反応を翻訳しました
ヒヒとは、サル目オナガザル科ヒヒ属 Papio に属する哺乳類の総称のこと。
主にアフリカに分布する。
地上で生活し、高度な社会を形成する。
オスとメスの性差が大きい動物である。
また、ヒヒという和名は伝説上の動物狒々にちなむ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒヒ
14:海外の反応を翻訳しました
せめてタオルを羽織る必要があると思うんだけど…
15:海外の反応を翻訳しました
www
そう言われてみればそうかもなw
人間だったら絶対寒くてまた温泉に戻るからね
でも、きっと温泉近辺だったら温かいんじゃないかな?
16:海外の反応を翻訳しました
私はニホンザルが大好きなの!
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
特に冬はエサの収穫がしづらいからじゃないかなって思った
20:海外の反応を翻訳しました
君が住んでる国がどんどん好きになっていく
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応