1:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Good Eats from my 4-Day Trip to Tokyo
引用元:Food from Tokyo from my 4-day trip featuring sushi, ramen, shabu shabu, takoyaki, okonomiyaki & more!
2:海外の反応を翻訳しました
俺はたこ焼きとお好み焼きが大好物だよ
3:海外の反応を翻訳しました
俺も同じくだよ
たこ焼きって料理は日本みたいに簡単に食べられる場所がないよね
4:海外の反応を翻訳しました
俺の地元のレストランでたこ焼き売ってる場所があるよ
ウチの子どものお気に入りなんだ
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
シンプルで最高だと想像してる
7:海外の反応を翻訳しました
つまらなくないよ。美味しいよ!
8:海外の反応を翻訳しました
いや、玉子は美味しいし立派なものだよ
俺のお気に入りのネタでもあるから、いつも注文するよ
9:海外の反応を翻訳しました
もし機会があったらシメに玉子を食べてみ
デザートを食った気になるから
10:海外の反応を翻訳しました
シェアしてくれてありがとう!
11:海外の反応を翻訳しました
噂ではクレイジーなくらい美味いって聞いたけど
12:海外の反応を翻訳しました
美味いだけじゃなくて安いんだぜ
13:海外の反応を翻訳しました
マジで日本に行きたくから
セブンイレブンのおにぎりはマジでハマるし、毎朝食ってたよ
14:海外の反応を翻訳しました
俺の国では韓国風と日本風があるんだぜ
プルコギは最高だよな
15:海外の反応を翻訳しました
つらい…
17:海外の反応を翻訳しました
恨むぞ!
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
食べ物が本当に楽しみだよ
高そうだけど、思いっきり食事を楽しみたいと思う!
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
良い物食い過ぎだろww
四日間で俺の1年分の贅沢と同等レベルの食事してる…食べ物を楽しみに海外旅行するっていう感覚がよくわからんのは俺が日本人だからか?
飯テロはよくない、良くないなぁ
シュワルツェネッガーってアメリカでも有名なのか・・・
>俺の国では韓国風と日本風があるんだぜ
>プルコギは最高だよな誰も聞いてねーし 誰も賛同してねーしwww
すごい量だなおい
>>2
飯が観光資源になってる。
高級和食どころか大衆食でさえそういう水準で語られるな。
コンビニ飯ですら……。プルなんとか言うのはウンコ臭い本場の国で食いなさい
※2
本場の○○料理が食べたいってぐらい、海外で普及してるって理由もあるんじゃない?
イタリア料理やフランス料理にも同じことが言えそうな気がする※4
すごいボケだなこれだけ言わせてください
野菜食え!
いきなり玉子って何の話をしてるんだ?
すき焼きと思ったらすき焼きないし、寿司かと思ったら何か変だし
何を指してるのか理解できん今ほど日本食がメジャーじゃ無かった頃の話。
TVのバラエティーの企画で海外ロケに行き、外国人に日本食を食べて貰い感想を尋ねる、ってのをやった。
巻物込みで寿司ネタもいくつか有った中で、玉子を食べた1人が「日本食だと聞いたがだったらなせライスにチーズを乗せるのか?」と言うので玉子だと説明したが「玉子はこんな味じゃない、バカにするな」とまるで話にならなかったトコだけやたら印象に残ってる。
スタジオのリアクションは「あれは仕込みでしょ?え、違うの?マジ?舌がオカシイのか日頃の食事がよっぽどなのかどっちだよ?」だった。たぶん、玉子じゃなくて白子じゃないか
シュワちゃんのgifに笑ったwww
セブンが超美味いとかこいつら何でも美味く感じるんじゃねえの…
セブンはうまいだろ、かなり
デザート代わりになるって言ってるんだから、甘い卵焼きで締めるんだろう。
※16
いいもん食わないと満足できないやつより、なんでも美味いと感じるやつのほうが今の世の中ずっと生きやすいに決まってんだろ。
なんでこう自慢げなんだろうね、素人の美食家気取りって。>俺の国では韓国風と日本風があるんだぜ
ほう、ちゃんと勉強しているようだな。>プルコギは最高だよな
おい、日本のスレでそっちを挙げるか。伝法院通りのメンチカツ食ってるじゃねえの
あのジャンク感は外人好きそう※20
日本食として認識されてんだろ、隣のアイツラ涙目かもな。プルコギとかビビンバとか日本の地で生まれて韓国に行っただけやで
在日食ですわ俺はしめの卵焼きは突き出しで食べるのが好きだな
しまった、飯テロだとわかってて開いちゃった…セブンイレブン行ってくる
さっきセブンいったけど、たいして食べたいもんなかった。美味いけど、品代えあんまりしないから飽きるのも早いのがセブンなんだよね。あとで肉まんたべよっと。
遠くから来ると食事も楽しんでいくな
韓国人は庭感覚で日本にくるせいか吉野家やラーメンで済ませてしまう
ちゃんとした物を食べてから脂ぽいとか塩辛いとか言って欲しいわ