デヴィッド・ボウイ、生前に撮られた最後の写真が明らかに
1月10日にガンのため亡くなったデヴィッド・ボウイの、生前最後に撮影された写真が明らかになった。
これは1月8日、同日リリースされたニュー・アルバム『★』のプロモ・セッションとして撮られたもので、撮影はボウイと長年コラボレートしてきたカメラマンのジミー・キングが担当した。
1月8日はボウイの69歳の誕生日でもあった。
RO69
http://ro69.jp/news/detail/137059
3:海外の反応を翻訳しました
最高だ
オススメまとめ記事
引用元:Bowie’s last photo shoot: Cancer-stricken star poses for the final time in promotional pictures released just two days before his death
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
この人は忘れてはならない存在だ
この写真は定期的に公開していこう
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
彼らしいと思ってしまう
10:海外の反応を翻訳しました
君は一番正しいコメントをしてると思った
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
彼は天才のアイコンだった
世界はまた1人偉人を失った
14:海外の反応を翻訳しました
安らかに眠ってほしい
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
もちろんジョークとしてね
17:海外の反応を翻訳しました
だから笑顔なのかな?
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
I never wave bye-bye
何これ?ロックスターではなく、只のおちゃめな英国紳士の画像じゃん
こんな元気に見える人が二日後に・・・
合掌何も変わらなくみえる。まだ死を信じられない。
ファンへの置き土産みたいなもんじゃないの。
わかってて写真撮ったんでしょ。がん死ってもっと壮絶なものかと思うんだがw
この写真見れて嬉しいよ
直前までボウイはボウイだったんだと信じられる
奇跡の男だわ恰好いい写真で素敵な笑顔だけど、やっぱりよくよく見てみると病人て感じの痩せ方なんだよね…。
どこか不健康なやつれ方というか、ただダイエットで痩せた!というのとは違う感じ。
うちの祖父も急激に痩せて気づいた時には手遅れだったから、毎日もっと顔とか手とかよく観察というか…見てあげてればよかったなぁと今でも後悔してる。素敵なレコードをありがとう。
青春でした。二日後になくなるほどのガンともなると
相当苦しいモノだろうに陽気そうに振舞える
その姿勢が究極ともいえるロック魂にも感じるやっぱりやつれてるよね
顔色も悪いし…お医者さんなら1発でわかるだろう
うちの父も体調悪いって病院行ったら一目で癌だとわかったらしいしかし死に際にこんな写真撮るなんてかっこいいな
辞世の句みたいなものか。
若い頃めちゃくちゃやった割には大往生じゃないだろうか
運もいいし頭もいいししたたかなでしぶとい人だ。手を見るとめっちゃ血色悪いように見えるね。
でもこの写真パッと見せられたら「こんな溌剌とした69歳って滅多にいないよね!」って思っちゃう。※12
消防団とかそれくらいの年齢ざらに居るんですが・・・
君がご近所付き合いしてないだけじゃね?かっこいい!
二日前でこんなに凄いのかよ
頬の肉付きもあるし
でも無理して立ってるのかな総インプラントにしたんだっけか…
自分も変えようかな昔からロボットみたいな感じだったけど初めて人間っぽい写真を見た
麻生に似てる
粋だな
最後まで一流のエンターテイナーだったな。
気力だけだったんだろうけど
とても2日後に死神に連れ去られる顔じゃないよね。
御冥福を祈ります。昔に比べて歯並びが良くなっている
心の底から好きだって言える歌手…
自分の中でそんなミュージシャンはそんなにいない…
心からご冥福をお祈り致します…(泣)死んだ母方の爺さんにそっくりで草
やっぱりボウイは格好いいな。
最後まで格好いいところ見せてくれるよ。ぱっと見木梨憲武に見えたw
天国遊びに行っただけ・・・。
地球に落ちてきて、また宇宙に還ったんだよ
ほんとうに亡くなる二日前の写真か疑わしい。
前世紀から今世紀にかけて生まれた最高の笑顔
2日前でそんな元気なの?
怖いわ死ぬのが亡くなる二日前にこんなに楽しそうに笑えるのは、人格なんだろうな
見た目だけで格好いいと思っていたけど、中身もきっと本当に素敵な一だったんだろうな