こんなにもビルの常識を打ち破った形は見たことがないです。このビルは山崎實氏というワールド・トレード・センターの設計も手がけた日系の方がデザインされたそうです。「ソンビの侵入を防ぐために敢えてこういう形にしてるんだ」と海外の人に噂されてます。
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
最高じゃないか!
オススメまとめ記事
引用元:You want a Zombie Proof building? Try the Rainer Tower in Seattle
3:海外の反応を翻訳しました
だとしたら失敗だな
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
彼はワールド・トレード・センターもデザインしたんだ
ミノル・ヤマサキ(山崎實、1912年12月1日 – 1986年2月7日)は、日系アメリカ人建築家。
ワシントン州シアトル出身の日系二世。
ニューヨークの世界貿易センタービルの設計者。
日系の近代建築家として、アメリカで確固たる地位を築く。
AIAのファースト・オナー・アウォーズで4度(Honor3度、Merit1度)受賞。
日本でも芦屋浜シーサイドタウンなどの設計を手がけたことで有名である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ミノル・ヤマサキ
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
あれ?君はひょっとしてゾンビなのかな?
9:海外の反応を翻訳しました
このガラス一面にゾンビが張り付いてるところを想像してしまった!
10:海外の反応を翻訳しました
地震が起こったら確実にやられる
11:海外の反応を翻訳しました
中国人民解放軍駐香港部隊ビルは、中華人民共和国の香港特別行政区にある人民解放軍駐香港部隊の司令部が置かれているビルである。
所在地は中環愛丁堡廣場2号。
28階建て、高さ120メートルある。
ビルの付け根が括れた独特の形は、外部からの侵入を防ぐ為とされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/中国人民解放軍駐香港部隊ビル
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
ビルの怖さだったら、そのビルが優勝だと思う
19:海外の反応を翻訳しました
また911の時みたいに飛行機クラッシュがあるんじゃないか心配だ
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
西海岸にこんなの建てていいのかよとは思う
建築基準の甘さを指摘してる記事を前に見たことがあるから西海岸にこんなの建てていいのかよとは思う
建築基準の甘さを指摘してた記事をけっこう前だけど見た記憶があるから
宇宙人が攻めてきたら巨大ロボがこれ持ってぶん殴る形にしか見えない
日本でゾンビ発生したらKDDIビルに逃げ込む。
低層階の窓が非常に少ないからね。恐ろしい
地震でポキっとおれそう自身の多い日本ならこんなデザインにはしなかっただろうな。
うちの隣に建てるって言われたら反対する
これだけリスクのある建物で満足感を得てる者がいるとしたらとしたら、
ただ一人建築家その人だけだよね。ありきたりなビルだと花がないと言われる
奇抜なの行けばセンス悪いといわれる
こういうバランスわるそげなのにすると不安だ言われるまあどうやっても文句は多分でる、その中で一番はやっぱ安全を重視して欲しいものだ、自然災害の中でもやはり日本製は違うといわれるような
ちょっとの地震でこれだけぽっきりいったら悲しいシアトルはもともと津波のせいで街自体が
昔の街の上に作られてる底上げ都市
もういちど床を上げるときには普通のビルになるってことかも多分に景観問題もあるんだろうな
向こうは病的にまで厳しいから・・・アメリカ人じゃん
構造計算とか当然ちゃんとやってるんだろうけど、
見てる人に不安を与えるのはあかんやろ。当たり前だけど、論理的に大丈夫な仕掛けが有るはず。
例えばワイングラスのような構造で、底面が地中に埋まってるとか。どちらかというとゾンビ対策というより、スパイダーマン対策だと思う。
近所で見た事あるなと思って探したら大同生命大阪本社ビルやった。
対策はゾンビを基本に
日系アメリカ人やんけ
本当に傾いてるとか、強度に問題がある建物ならともかく
本当に傾いたビルとか、強度に問題のある建物を作っている国の人に言われたくないな。おおお?画像に雪ふってきた
CPUがよく冷えそうだな
不安定だけど、ライトアップされてると、メチャクチャかっこいい。でもうちの隣に建つのは勘弁‥。
壊す時に失敗しそう
9.11も裏でジャップが動いていた証拠
こういうのってちっとも使いやすそうに見えない。かっこよくもないし。
しかし、何でこんな形にしたんだろうね。
壁を登ろうとするやつを防ぐにはいいけど、それ以外にこんな形になる理由が思いつかん。豆腐ビルが一番だって
こういう顕示欲の強いデザイナー嫌い。
周りの事なんて微塵も配慮なくやるから。風水的には最悪だな。
破綻した長銀もこうだった。※16
同じことを思ったよ。大同生命ビルも格好いいけど
見てて不安になるんだよね。東京国際展示場「ん? 呼んだ?」
普通のビルだって周りの化粧板を外せばこんなもんなんだぜ。
壁で強度を保ってるわけじゃない。柱が支えてるだけ。