「伝説的な2人が同じ日に引退」澤とワンバック祝福
なでしこジャパン最大のライバル、米国女子代表も公式ツイッターで澤穂希(37)の引退を惜しんだ。
澤が引退を発表した16日に、米国のFWワンバックも現役最後の試合となる中国戦を戦ったため「伝説的な2人が同じ日に引退しました。輝かしいキャリアを祝福します、ホマレ・サワ」と記した。
ワンバックが先発して後半37分までプレーした米国は0-1で中国に敗れ、国内での無敗記録が104試合でストップした。
都内で引退会見を行った澤も、ワンバックの引退について問われ「昔からの戦友であるし引退のタイミングも一緒。何かの縁を感じる」と感慨深い様子だった。
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1580492.html
16 December will go down in the history books of women's football. Two legends say goodbye. #ThanksAbby #ThanksSawa pic.twitter.com/dkWgXzn5V1
— FIFA Women'sWorldCup (@FIFAWWC) December 16, 2015
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – ジャパンタイムズ
引用元:Japan legend Homare Sawa announces retirement
引用元:Japanese soccer icon Sawa ready to hang up boots
3:海外の反応を翻訳しました
2人の対決見たかったから、残念だよ。
4:海外の反応を翻訳しました
私も全く同じ気持ちよ!2人が去っても、近い将来にきっと実現されることを祈るわ。
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
30歳を超えていたんだね!黄金時代と呼ばれたあの時、たしか澤選手は26歳
もうあの頃には戻れないんだなぁ
9:海外の反応を翻訳しました
奇妙なことに、多くの国が黄金時代を迎えていたよね
ブラジルやスウェーデン、アメリカのような数々のグローバル賞を独占していたような国の時代は終わって、イギリス、ノルウェーみたいな少数の国が、次世代として力をつけてきた頃だね!
10:海外の反応を翻訳しました
アメリカにとっては今より優位な時代が来ると思うけどw
心配なのは選手よりもコーチだね
11:海外の反応を翻訳しました
え!専門家も良くなるかな?
12:海外の反応を翻訳しました
いや、これ以上ないだろw
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
ここ数年、彼女の活躍は全て見てたよ。お疲れさま!
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
キングカズ
クイーンサワ俺の穂希ってなんなんだよw
ワンバックは身長の高さの利で得点を重ねたが沢は体格差を埋める為に技を磨いた。
お疲れ様でした、兄貴!
ワンバックでも良い、逞しく育ってほしい・・・丸大
澤さん従姉妹に顔そっくりなんだよね。
だからサッカーに興味ない親戚の年寄りにも「すごく可愛らしい選手」として知られている。あらゆるスポーツで、一番の大会で、一番をとって、一番の賞をもらえたら・・・完全燃焼、感無量、こんなに喜ばしいことはない。最高の栄誉とともに、達成感と喜びでいっぱいになるが、そこからそれを維持するには今まで以上の努力や苦悩が待ってる。
37歳、サッカーとともに歩んだ人生。これからは一人の女性として、サッカーのために今まで犠牲にしてきたかもしれない数々のことにチャレンジしてほしいな。
ゆっくりと、ご主人と二人三脚で。お疲れ様でした。改めてあのゴール見たらマジで神がかってるな
なんだよあれ・・・土壇場のアウトサイドのジャンピングボレーとかたけしが澤みたいな顔は外人にモテるって言ってたけど、なんか説得力あるな
Yomiuri S.C. Beleza (1991-1998)
Denver Diamonds (1999-2000)
Atlanta Beat (2001-2003)
NTV Beleza (2004-2008)
Washington Freedom (2009-2010)
INAC Kobe (2011- )
アメリカ人にも馴染みがあるわけだ俺の穂希が、どーぞ、どーぞ。
アニキは今後どーすんのかな?
ワンバックには是非米政界に進出してほしい
この人の理念は政治家に向いてる1
兄貴!お疲れ様でした!
まー、結婚したし、この後出産もしたいんなら、年齢的にけっこうぎりぎりなわけで引退はしかたないよねー
>>9
海外は美人の条件にclever(賢い)tough(タフ)があって、澤さんの見た目がそれにかなり寄ってるから人気があるんだろうね