2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
クジラの数は少ないし、とても可哀想だ
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Kujira (Whale)
5:海外の反応を翻訳しました
私は食べてみたいと思った!
6:海外の反応を翻訳しました
別に人類と一緒だとは言わないけど、こんな進歩的な動物を殺すのは間違ってると思うだけ
7:海外の反応を翻訳しました
私もそう思うわ
イルカやクジラを調査のために使う人達は人間の心を持ってないと思う
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
まぁまぁ、そう言うなって
食べてみなよ、味は美味いぞ
10:海外の反応を翻訳しました
非常にナンセンスだ
ただの「た べ も の」だろ?
豚は生態系に影響が出ないから食って良いのか?
人類が誕生した時から当たり前のように動物を殺して食べてきたのに
みんなそろそろ目を覚まして成長する時なんじゃないかな
11:海外の反応を翻訳しました
お前だってネット上で目立ってカッコつけようと思ってそういう事言ってるんだろ
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
築地だよ
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
俺は人生で一度だけ食べた事がある
第一印象は「ローストビーフみたいだ」と思った
16:海外の反応を翻訳しました
おお…俺が予想してた答えと違うわ
とても興味があるんだ
17:海外の反応を翻訳しました
まぁ魚ではなくて哺乳類だからローストビーフの味がしてもおかしくないか
18:海外の反応を翻訳しました
だね、てっきり私は海の香りがするものだと思ってたからさ
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
バカの相手するのも大変だわ
うまいかどうかだけで言えばうまくはないんだけどね
低能外人「クジラを食べるな」
なお他の外人にまでバカにされてる模様
なんや感覚力って
ニュータイプのアレみたいな奴か鯨の竜田揚げは好き
感覚力があるの~だって
馬鹿じゃなかろうか感覚力とか言ってるやつらの知能豚より低そうだから食べて良さそう
口にしたことがあるのは、缶詰のクジラの大和煮かな?一般の日本人にとってもあまり馴染みのある食材ではないからな・・・・ただ、可哀そうだのなんだの言って捕鯨を批判する連中の自己中心的な傲慢さには反感を覚えるね。SSのように暴力行為をもって妨害してくる連中に至っては、こちらも暴力で応えてやれとさえ思うね。いい加減にしろと・・・・
鯨、いい店で食えばうまいよ
鯨はベーコン食べたことあるけど普通に美味しかったな
鮨もあるのか 食べてみたいなぁミンククジラは増えすぎて困ってるんだよ
漁業資源を守るためにもアレらは積極的に狩るべき
あと食わずにサメ駆除したりカンガルーを狩ってる奴等に非難されたくないわこれはあんまり個人的に好きじゃない
鯨のベーコンの寿司はめっちゃ好き
中学生くらいの頃に初めて食って衝撃だったなクジラが頭良かったら網にかからないだろ
クジラの知能て蹄鉄類並って研究結果出てるんだけどな。
牛とか馬レベルだぞw遺伝的には確かラクダに近いとかなんとかニュートンで読んだ
店でクジラ売るとき大変だったな。
販売数やどこから仕入れたのか記入して「密輸じゃないですよ」って証明を役所からもらって、売り切った後もどれくらいの数を売ったのか記入して書類提出。
手続きは面倒だけど、資源として保護してる点が好印象で捕鯨に対する見方は変化した。むかーしむかし
ある民族は賢いから世界の支配者になるべきで
またある民族は愚かなので全員処分すべきと唱えて実行した人がおりました
鯨は賢いから保護すべきで牛や豚は愚かだから食用にしてもいいんだっけ?銀座の寿司屋でクジラ食べたけど美味しかった!
味は、大トロよりも牛とかを生食する感じに近いかも鯨はベーコンと鯨汁が好き。
良い鯨と処理が良くないと不味いから、もし不味いと思っている人は一度良いのを食べてみることをおすすめする(合わない人もいるだろうけど)。
それよりももう少し値段が下がりませんかね。倉庫に積んでいるだけじゃ不良在庫と一緒だよ。イルカが感覚力wがあって賢かったら太地町の入り江に来ねえって。
だから牛食ってんのにクジラがダメってのがおかしいんだよ。
なんか食ってダメっていうのはカスミ食ってる人間だけだと思う
サボテンだって恐怖するってわかってんのにさ白人なら原爆落されなかったと同じ
日本人が目障りだから
白人は近海からクジラが消える程狩り尽しといてこれだから笑える進歩的な生き物ね…カルト宗教としか。
闘牛は?キツネ狩りは?フォアグラは?
無知な生物なら虐殺してもいいのかね。生きとし生けるものを食べて人は生きていく。
だから感謝を込めて「いただきます」と言う。
命を頂戴しますって意味だろ!クジラでも米でも同じだよ!> こんな進歩的な動物を殺すのは間違ってる
ブタは更に進歩的なんだが・・・※20
外人「牛は頭が悪いぃぃだから殺しまくってもいいぃ!知能低い動物は狩りして遊ぶぅぅぅ!知能低いから命の価値なんて無いぃぃぃ!」
これが主に白人脳
人間狩りを平気でしてた種族だからね
つい100年前までは有色人種は動物として見て殺しまくったり奴隷にしてたのに、今じゃ鯨を人間扱い
ちな、誰も有色人種を差別していたことに関して反省してないから
てか無かったことにしてる「ローストビーフみたいだ」にはなるほどねと思った。
確かに、刺身で食うと食感はローストビーフにちょっと似てる。鯨を食べるなと言うガイジンは感情的な理由しか挙げられない
鯨を食べると言うアホウヨは感情的な理由しか挙げられない
鯨よか鮪の方が危機だわ
このままずっと彼らが鯨を嫌いでいますように。。。
好きになられたらそれこそ絶滅間違い無し。サイト重くない?
俺は苦手なんだけどね、、、
でも、クジラの増え過ぎは、よくないよ。絶滅もダメだし、、、。
ただ、もし家畜しか食べちゃいけないと決めるならそれでいいと思う。
そうなったら、アフリカとか困るだろうな。
しかし、クジラと豚の違いなんてねーよ。海洋国家の歴史もないくせに、豪州ごときがとやかく口を出してきて欲しくはないね。きちんと海と向き合って暮らしてきた海洋国家なんて、世界20カ国もない。
刺身で食ったけど、馬刺しとマグロを足して2で割った感じ。
確かにうまい。けど、無くてもかまわないかな。もはやクジラ教っていうカルトの臭いしかしないわ。
ヴィーガンも狂信的なカルトだし。
あっちの人達のこういうおかしい事に気づけない感覚は異常。広報が下手すぎるんだよ 一枚ペラの広告、一枚の画像で簡単にわかるような掲示物やPOPのようなものを作って拡散させろよ 鯨の種類と大体の生息数とか生息域とか書いて、日本が獲ってる種類と獲ってない種類が一目瞭然でわかるような物を作って文句言う奴にはすぐ見せられるようにすればいいだろ 慰安婦問題もそうなんだけど、「解決済み」とか「調査捕鯨だ」とか同じ様なお題目ばっか唱えてないで積極的な反論と解決に動けよ 調査捕鯨とか抜かすのも止めて堂々と商業捕鯨でやれよ
クジラも安けりゃ食うんだがなあ
豚肉と同じくらいなら選択肢に上がる何人か精神科行った方がいいようなコメントあるなw
ほんとそう、広告が下手。
日本が悪いわけじゃないんだからバッシングしてくる国に対して強硬で行けよ。鮮度にもよるからな。新鮮だとめっちゃ美味いが古いと臭くて食えない。
刺身は最高だよ。やくみはニンニク
高いのであまり食べられないのが残念欧米は鯨は水銀を含んでいるので食べるなというのに、海洋の重金属汚染対策を差し置いて調査もしないのか?「喰うな」=「獲るな」=「調査捕鯨禁止」は、どう考えてもおかしいだろう。
賢いから知性があるから云々言う奴はニガー食ってから文句言えや
クジラ教信者はすごい破壊力だな。
くじらのたれは酒の肴としてはかなりうまい方だぜ
鯨なんか食ったことないし食いたいとも思わない
スナック菓子はキャベツ太郎しか買わない
俺はB型だ。誰にも文句は言わせない。単純にクジラの捕獲頭数(捕鯨を目的にはしてないが、網などの仕掛けにかかったクジラを捕獲して食べてる)は、日本より韓国の方が多いんだけどね。
>お前だってネット上で目立ってカッコつけようと思ってそういう事言ってるんだろ
日本人にとってごく当たり前の意見にこういう反応なあたりやっぱ根本的に感覚違うよなー
日本人だと猫食を見たらこういう反応に近くなるかも?って感じ
日本人からしたら鯨なんて魚(哺乳類だけど)と変わりないんだよなたしかに魚肉よりはレアのローストビーフに近いかも。
牛肉よりも血臭いから積極的に食べたいとは思わないな。
皮とか内蔵は美味いと思うけど。哺乳類だから牛の味がして当たり前
以前はスキヤキでよく使われてて、在日米軍の連中も食べてたんだけど反捕鯨の人達が言ってる「クジラやイルカに人間と同じくらい知性が有る。」
は絶対的な評価では無くて相対的な評価なんじゃないのかな?
簡単に説明すると反捕鯨の人達はクジラやイルカ並みの知性って事です。哺乳類だから牛の味がして当たり前
以前はスキヤキでよく使われてて、ザイニチ米軍の連中も食べてたんだけど白人を中心に世界が回ってると勘違いしてる馬鹿ばっか
自分達がダメだと思ったら世界も同じ考えだと年中頭の中はお花畑なんだろうな、だからテロに狙われやすいんだろうな。刺身で食わせてもらったのは旨かったな 竜田揚げはふーんって感じだった
これは美味いよ、まあ牛肉みたいな感じだねクジラベーコンは臭くて食えたもんじゃなかったけどw
牛や豚もダメだと思いながら食べてるんだろうな
生きてて辛かろうにクジラとまとめて呼ぶのが間違いなんだよなー。
ハクジラ類(ツチクジラやハンドウイルカなど)と
ヒゲクジラ類(ミンククジラなど)とでは、
味は全然違うんだから(ヒゲのほうがハよりうまい)。
それに部位でも味は変わるし合った食べ方も変わるしね。なんにせよ、まだ資源が回復していない大型ヒゲクジラ類はともかく、ミンククジラ(ヒゲクジラだけど小さい種類)やハンドウイルカなどは増え続けているのだから多少獲っても問題ない。マグとと違って多くの欧米の方はイルカ・クジラは食べないそうだから、調査捕鯨も捕鯨もわれわれ日本やノルウエーやアイスランドにまかせてくれればいいサ。
7:海外の反応を翻訳しました
>>9
私もそう思うわ
イルカやクジラを調査のために使う人達は人間の心を持ってないと思うこの人、未来に安価打ってんのな
そして9は肯定派ww
否定したいのか肯定したいのか…鯨は美味いよ
調査捕鯨やってる日本鯨類研究所関連は天下りの温床だから調査って看板外さないのだよ
主権国家ですら無い日本のましてや水産庁の天下り法人に外交センスを求めるとか全てが噛み合ってないくじらは税金を横領するためのものでしかない。
イルカは高等な生き物なんだぞ!殺すな!
とか言いつつベーコン喰ってんだろ?
豚も犬並みに賢いのに沢山屠殺されて可哀想だブー鯨の大和煮は日本人の食文化。
鮪のように広めないで。鯨の寿司か・・・、唐津市場の土日にある寿司販売で食ったけど、味も口当たりも柔らかく美味しかったけど味を明確に記憶してないな。寒かったからかもしれないけど。
>13
クジラは網で捕らねーよ。
あ、さてはお前、韓国人だなw日本での捕鯨はミンククジラなど数も安定してる鯨に限定されていて
生息数が極めて低い白長須鯨などは積極的に保護に力を入れている
「クジラを食べちゃダメだよ
クジラの数は少ないし、とても可哀想だ」
こーいう偽善の差別主義者がいることに対して
腹が立つ
なら同じ生き物の牛などは可哀想ではないのか
家畜なら殺してもいいのか
まぁそれはともかく
食の否定はその文化の否定であり
文化の否定はその地に住む人間への否定になる。
ちゃんと調べないで断面的な情報で判断し、
批判をする。こんな外国人が多いという事は
とてもかなしいのだけどね。オーストラリア人とか日本来るなと言いたいよ。
恐らく日本が世界を説得させることに成功したら
掌返すんだろうが恥ずかしくないのかね。頭いいから殺しちゃダメとかw
お前ら食いもしないのに戦争やらなんやらで
人間殺しまくってるじゃん鯨の竜田揚げや大和煮は美味かったよ。
鯨がほとんど流通しなくなって久しいときに居酒屋で食べた安い鯨ベーコンはまずかった。
なんだろう、鮮度の問題だったのかな。刺身は本当に美味いが他の調理法は全てクッソ不味い
イルカも食ったがマジで吐きそうなくらい不味かった
無理して食うようなもんでもないと思うわ