1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
めちゃめちゃ美味そうだ!
オススメまとめ記事
引用元:外国人達が、ミシュラン1ツ星のラーメン屋を初体験 (蔦)
3:海外の反応を翻訳しました
ココに来たの3度目で1日目は行列が凄すぎて入れなかった
最初に並んだ人は朝6時半から並んでたらしい
そして2日目は整理券だけをもらいに来たよ
私のはピンクだから14時から並べる
メディアの人もたくさん来てる
そして今日が3日目でやっと食べられるんだ
私たちは103番と104番だよ
次だ!次だ!次だ!次だ!
入店!
彼らは正しい方法でラーメンを作ってるよ
チャーシューが最高過ぎるし、その上にはトリフがのってるんだ!
赤ワインに沖縄とモンゴルの塩を使ってるんだ
それとゆで卵!麺も自家製なんだ
ん〜めちゃめちゃ美味いよ、本当に美味い
信じられないくらい美味しい
本当に本当に美味しいわ
ミシュランに選ばれたお店の中では一番安いお店だと思うわ
日本のラーメン屋ってだいたい値段はどこも同じだから
でもこのお店で食べたい時は行列を覚悟してくることだね!
4:海外の反応を翻訳しました
コロンビアの小さな街に住んでるから限られたオプションしかないよw
5:海外の反応を翻訳しました
さすがだね、早い!
6:海外の反応を翻訳しました
食べ物系の動画は嫌いじゃないけど最近そういう動画をよくアップするね
7:海外の反応を翻訳しました
見た目からして美味しそうだ!
8:海外の反応を翻訳しました
スープが透き通るように美しいね!
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
さっきまで『蔦』に関する記事を読んでたところだったんだけど、君たちが食べてるのを見て「行動が早い!」と思ったよ
11:海外の反応を翻訳しました
無性に食べたくなってしまった
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
全世界でこのラーメンが食べられるようになれればいいのになぁ
でもきっと日本じゃなきゃ美味しく出来ないんだろうね
日本の物だしね
君たちに対して非常に嫉妬してるよ
20:海外の反応を翻訳しました
連れてってくれてありがとう
21:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
なんだこりゃ、こんな混んでたっけ、ここ
こんだけ並ぶなら他行くだけだな、うまいラーメン屋はいろいろあるしラーメンミシュラン作っとけと思うね。
1800円、トリフ?あ、っそうとしか思わん。外人は食い物に対して二言目には栄養だのヘルシーだのと言う奴が多いが、例えどんなに体に良い食品だろうと運動もせずむさぼり食ってりゃデブまっしぐらだよ。
最高の食材をふんだんに使ったからって最高のラーメンとは限らんよな、美味しいんだろうけど、求めているのはそういう高級さじゃない。
根性あるなあ
俺は無理だ、3年後にでも行こ前からここは食べログなんかで好評なせいで
最長2時間くらい並んでたけど
整理券配るまでになったかとっとと食えよ延びてるじゃねーか
うらやましい
うらやましい
うらやましい
うらやましい
うらやましい
うらやましい美味そうだとは思うけどね、でも労力考えたらしんどい
俺は町の中華料理屋のイマイチなラーメンに
なんか足りないな… と思いながら胡椒やラー油や酢を掛けて食べるので良いわw距離的には全然問題ないけど、待ちすぎるわね。。。
5年後ぐらいで少しは落ち着くかしらねー。正直昔ながらなの中華そばを食べられるお店が知りたい。
勿論美味しいとこで。
最近やたらと凝るばかりで素朴な中華そばを食べられるところがない。今時、ミシュランなんぞに振り回されている奴がいるんだな。色々、歩き回って自分で美味しい店を見つければいいだろう。
なんで※欄こんなに否定的なの?
ケチの付け方も何か品がないし、
僻みか嫉みにしか思えないよ。俺は桂家一択
ただの具の少ない昔風ラーメンにしか見えない
一杯450円以内なら許せる食べログで上位だったから行ったけど
2年ぐらい前で既に行列だったよお願いだ
ラーメンに栄養だけは求めないでくれ
それで後になって実はカロリーが高いし脂質もすごい!とか言い出さないでくれ家から5分だが、すげー迷惑してる
※家から5分てけっこう離れてるじゃん
何が迷惑なの?まさか行列が家の前まで来るわけじゃないっしょ?アキバの紫くろ喜っての行ったけどまた行きたいと思わんかったな。
いくら旨くても待ち時間が長いとね。
んで上品ぶってる店なのに隣がクチャラーとか・・・※12
自分の知らないものは否定から入りたがる人が多いから仕方ない
ただ、日本には他にも美味しいとこあるんじゃないかってのは同意ラーメンなんか料理じゃないし、ラーメン専門店には調理師と呼べる者は存在しない
こんな物にわざわざ並んでまで食う奴は虚け以外の何物でもない色々意見があるだろうけどさ
この手の店は、話のネタに死ぬまでに1回でも行ければ良い程度に思ってれば良いよ
普段は、自分が一番美味しいと思っているお店で楽しめば良いやん
俺は九州の地元に、450円で食べれる美味しいラーメン屋があるから良いよ水
日本は軟水、海外は硬水のところも多い
出汁がキチンと取れないと同じものは作れない
出汁がキチンと取れないと外付けのきつい味の料理になる
唐辛子で真っ赤とかね
ラーメンに限らず和食の旨味は水のおかげ混雑が少し落ち着いたら
食べに行ってみようかな1000円以下で☆のラーメンが食べられるなら試しに食べてみたいのが人間
こうなる前に行っといてよかった
1時間待ちくらいならたまに行っても良いけど
それ以上は待ちたくない
そんな感じの味食べたことあるけど絶賛されるほどうまいかっていうと・・・
おいしいけども感動するほどではなかった
東京にはもっとうまいラーメンがいっぱいあるよすげー伸びてるじゃないの
麺を啜れないのは技術的な問題?それとも精神的な問題か?
スープも啜れないのは何故だ?コーヒーは啜るんだろ?
外人とラーメンって相性悪くないか?さっさと食えって思う
この外国人、2日目に整理券をもらって3日目に食べに行ったんだね。
最低だよね。
この人達のせいで2日目のラーメンは2杯売れ残りになるし、断られた他のお客さんもかわいそうだ。
お店の人も整理券をもらって食べに来ない人がいるって嘆いていたよ。
犯人はこの人達だったのね。
※30
文脈から言って、2日目というのは2度目。
つまり午前中に整理券もらって午後並んだということだと思う31
店主の大西さんが前日の整理券で食べた外人がいたって言ってたので、やっぱりこの人達な気がする。
同じ感想もった人がいるがマジで「麺のびてるじゃねーか、あーだこーだゴタクならべてないでさっさと食えよ!」と。
んな食い方ウマイもんも不味くなるだろうに結局ホントに旨いかどうかなんか
わかってねーんだわこのクソ外人。二郎府中店は700円であの圧倒的な内容だぜ
コメントが嫉妬厨の在日臭いのばっか
コメントが嫉妬厨の在日朝鮮臭いのばっか
黙って辛ラーメン食べてればいいのに