1:海外の反応を翻訳しました
QS世界大学ランキングより
10位:ソウル (韓国)
9位:ベルリン (ドイツ)
8位:香港 (中国)
7位:モントリオール (カナダ)
6位:シンガポール
5位:ロンドン (イギリス)
4位:シドニー (オーストラリア)
3位:東京 (日本)
2位:メルボルン (オーストラリア)
1位:パリ (フランス)
【QS世界大学ランキング】
イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社」が毎年9月に公表している世界の大学のランキング。
2004年から公表しているが、2010年でイギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』とのリスト作成を取りやめ、独自に発表している。
2008年から、書誌・引用文献データベースは、オランダの学術出版社エルゼビア社(Elsevier)の提供する「スコーパス(Scopus)」を使用。
それ以前は、トムソン・ロイター社(Thomson Reuters)の「Web of Science(WoS)」。
総合的、分野別のランキングは2004年から公表している。
分野別は、「社会科学」「医学」「自然科学」「工学・情報工学」「人文科学」。
学科別のランキングは2010年から開始、「統計学」「社会学」「政治学」「法学」「経済学」「会計学」の6つの社会科学学科。
学科別、分野別のランキングは上位100大学。
総合ランキングの発表は600大学。
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界大学ランキング#QS世界大学ランキング
2:海外の反応を翻訳しました
あの都市で学生やってて本当に良かったよ!
3:海外の反応を翻訳しました
年間9,000ユーロ(約117万円) + 生活費
それは馬鹿らしい!
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:Facebook – The Independent
5:海外の反応を翻訳しました
例え物価が馬鹿らしいくらい高くてもね!
6:海外の反応を翻訳しました
俺もイギリスだけどちょっと離れた都市だと安くていいぞ
俺は満足してる
7:海外の反応を翻訳しました
以前、大学(レスター大学)のために通ってたからさ
でもロンドンの大学院はより最高だったよ
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
ものすごくキレイ、ほとんど犯罪がない、飯が最高、礼儀正しい、そして楽しいことが絶えることがない!
11:海外の反応を翻訳しました
トップ10に入ってる都市は全部物価が高いじゃないか
12:海外の反応を翻訳しました
正直ベルリンは高くはないよ
13:海外の反応を翻訳しました
だったら「トップ10に入ってる『ほとんど』の都市」に訂正するよ!
失礼しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
すごい!
16:海外の反応を翻訳しました
ココで74位まで見ることが出来ます
QS Best Student Cities 2016 | Top Universities
http://www.topuniversities.com/city-rankings/2016#sorting=rank+custom=rank+order=desc+search=
17:海外の反応を翻訳しました
貧しかったら絶対無理
親父が金持ち、もしくは中東の王子様でなければね
だってロンドンの家賃はリアクション出来ないくらい高かった
18:海外の反応を翻訳しました
全て小さいけど、とても美しい街だよ
19:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
ブヒャアア ホルホルホルwwww
アメリカが入ってないの?
いろいろあるけど、現実は一番人数が多いじゃない。語学も含めて、留学するなら地方都市の方がいい。
自分もそうだったけどね。田舎町は勉強によい。
馬鹿な遊びもないし、ただ勉強に集中できる。
大都市はおすすめしないねえ。意味がまったくわからなかった、
ミャンマーが入ってないなんて驚きだ…..
語学は都会でもいいんじゃないか?
あんなもん学問とは呼ばんし。 最低レベル学力があれば、あとは外人と外に遊びにでていくだけでok.
最低レベルって勉強を苦と感じないレベルね。 遊び呆けたりはしないヤツね。海外留学から帰ってきた数人の友達は、向こうでの話をあまりしないんだよね。確実に異性と遊びまくったんだろうな
基準と評価方法が分からん!
夜遊びランキングなら何となく分かるがw>どうやってこんなトップ10内の学校に入れるの?
>貧しかったら絶対無理
>親父が金持ち、もしくは中東の王子様でなければね
>だってロンドンの家賃はリアクション出来ないくらい高かった全員私費留学してるわけじゃないってばw
東京が入る理由が分からんw
夜遊びの遊学だけだろwそもそも途上国からならまだしも、物価も高くて覚えても仕方ない日本語を学びに来る時点でお察しだがね色々と。
フィリピン、タイ留学みたいなものかねw
ソウルがなんで10位なんだろ
そこを入れるんなら米国が入るべき明らかにソウルと東京は場違いw
メルボルンのセントレナード高校へ留学経験あるけど、良くなかった
そこそこの規模の都市に行っちゃうと日本人も少なくないから、外国人慣れしてなかったり、英語ビギナーだと日本人とつるんでちっとも話せないんだよ。
※6が示した基準に満たない人が都市部で現地の人達と意思の疎通が計れずストレスが溜まり日本人とつるんで遊んでて語学力伸びないとか、ワーホリで行ってる人間の英語力が恐ろしく低くてビックリするときがある。正直言って、フランスやロンドンは
食費は日本の比じゃない。
吉牛レベルのお金じゃ、まずロクなモンが食えないし、
おにぎりの様に、百円程度で食べられるものなんて皆無。>金持ちじゃないと無理
では貧乏留学生の満足度ランキングもお願いします
東京というか、日本にはそんなに世界中からは来てないと思ってたからこの順位は意外。
留学生は圧倒的にアジアからでしょ?ソウル?
この種のランキングを発行する主体か、ランキングを発表前に見ることができるところに朝鮮人がかならず紛れ込んでいる。
CNNサイトで今年の人気空港ランキングが掲載されたがまたソウルが2位だった。
1位がチャンギ※18
それはあんたが韓国をストーキングしてるからそう思うんでしょ?
韓国が入らないランキングは無意識にスルーして、韓国が入るランキングを見つけては韓国ガー韓国ガーって言ってるんだよ
空港にしても韓国は昔から空も海も国家戦略でハブ化を進めてたから、別に不自然には感じないし
そんなに遅い時間まで韓国韓国言ってるんだから、よっぽど韓国が好きなんだね