1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
他にもどんな風に感じたのか聞いてみたいし興味がある
長編バージョンの動画って存在してないの?
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
引用元:My Life After 44 Years In Prison
引用元:Facebook – The Independent
4:海外の反応を翻訳しました
「俺の名前はオーティス・ジョンソンで25歳の時に刑務所に入って69歳で出所した。刑務所に入った理由は警察官を殺害してしまったからだ」
「出所してはじめに思ったことは『何もかも変わってしまった』という事だった。最初は本当に混乱して戸惑った」
「最初にタイムズ・スクエアで降りたんだ。そしてその光景をずっと眺めてた。そしたら新しいことが起こってることに気がついたんだ」
「みんなが歩きながら独り言を言ってるんだ。気になって近づいたら耳の中に何か入ってるんだ。なんだっけ?あの電話みたいなやつ…そうだ、iPhoneって呼ばれてるものをみんな使ってるんだ。初めて見た時は『みんなCIAみたいになっちゃったのか!?』と思ったw」
「みんな常に耳の中に電線を入れながら歩いてるんだ。しかもそれを操作しながら歩いてる。どうやって電話を見ながら人とぶつからずに歩けるんだ?その疑問ばかり浮かんでたよ。心の底から感心した」
「公衆電話も1ドル硬貨が対応されてる。当時は25セントだったはずだけどな…。それよりも今は誰も使ってないことにびっくりした」
「やっぱり刑務所よりも外の世界の方がいいわ。日光も浴びたい時に浴びれるし。自由っていいな。世の中は変わってしまったけど、俺は気に入った」
「俺はこれから知らないものだけを試しに食べてみようと思う。どれもクレイジーな商品だからどれも試したい。面白い飯もあるし色んな色の飲み物が売ってる。ピンクとかブルーとかさ。どれも面白すぎる。」
「でも商品が多すぎてどれから手をつけていいか分からない。めちゃめちゃ迷う。自分に合うかどうかも分からないし。」
「一番驚いたのはピーナッツバターとゼリー(ジャム)が1つの瓶に入ってるのを発見した時だった。通常ピーナッツバターとゼリーのサンドイッチを作る時はピーナッツバターを片方のパンに塗って、もう片方のパンにゼリーを塗って重ねるんだけど、今の時代はこの瓶1本で済むんだな」
「おおっ、スキッピーのピーナッツバターは60年代からちっとも変わってない」
5:海外の反応を翻訳しました
もしそれが本当だとしたら凄すぎる!
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
『ショーシャンクの空に』は、1994年に公開されたアメリカ映画。
刑務所内の人間関係を通して、冤罪によって投獄された有能な銀行員が、腐敗した刑務所の中でも希望を捨てず生き抜いていくヒューマン・ドラマ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ショーシャンクの空に
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
44年後の知らないニューヨークに慣れるには相当タフな精神力が必要だと思うわ
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
もちろんだよ、その上やってる番組も外の世界とは違うと思う
13:海外の反応を翻訳しました
俺も独り言なのか電話してるのか見分けつかない時があるからw
14:海外の反応を翻訳しました
心の中は本当に平和になってて後ろを振り向かずに前を向くことだけを考えてる
15:海外の反応を翻訳しました
44年も刑務所にいて出所したら街が変わりすぎててどう生きていいか分からないと、私だったら思う
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
※ キャプテンアメリカは70年間氷漬けされてて目覚めたから
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応