引用元:Our trip to Jean Street in Okayama
1:海外の反応を翻訳しました
児島地域は、岡山県倉敷市の行政上の地域区分。
同市南東部に位置し、倉敷市役所児島支所の管内にあたる。
かつての児島市に相当し、1967年2月1日、旧倉敷市・玉島市との3市による新設合併で新倉敷市となった。
日本産ジーンズ発祥の地としても知られている。
近年ではジーンズの生産工房や鷲羽山、歴史を巡る定期観光バスを走らせるなどして全国にアピールしている。
現在ではアーケードも撤去され商店街としての機能の衰退が著しく進んでおり、2009年に「ジーンズストリート」として再生させる計画が立ち上がった。
2014年現在、25店舗のジーンズ専門店が軒を連ねる通りになり、往時の賑わいを徐々に取り戻しつつある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/児島地域
児島ジーンズストリート
http://jeans-street.com/
2:海外の反応を翻訳しました
他にどんな場所に行ったの?
3:海外の反応を翻訳しました
東京は色々行ってるよ。原宿、秋葉原、新宿、上野とか色々ね!
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
到着するまで4時間くらいかかったけど、行く価値はあったね
そして俺らが買った物のアルバム!
6:海外の反応を翻訳しました
感想によっては岡山に行こうとも考えてるから
それとも東京だけで十分かな?
7:海外の反応を翻訳しました
多分すべてのものは東京で手に入ると思うから比べようがないと思うよ
8:海外の反応を翻訳しました
そうかそうか、それは良いことだね
念の為に聞いてみただけなんだ
9:海外の反応を翻訳しました
多分だけど買い物は東京で十分だよ
それに岡山県でお店を歩いて探すのはなかなか難しい
それに全て手に入るとは限らないんだ
なぜなら人が少ないからね
10:海外の反応を翻訳しました
なるほどね、それは知れてよかった
ありがとう!
11:海外の反応を翻訳しました
色んなブランドのパッチやタブが見れて楽しかった
12:海外の反応を翻訳しました
アメリカのデニムと比べてどう?
13:海外の反応を翻訳しました
「Kamikaze Attack」は1本16,000円、「Japan Blue Jeans」もそのくらいの値段だった
だから値段は全然悪くないと感じだった
14:海外の反応を翻訳しました
めちゃめちゃ良い買い物したね!
15:海外の反応を翻訳しました
アメリカに住んでるんだけど、日本語が分からなくても全然やっていけると思う?
16:海外の反応を翻訳しました
とりあえず東京に行けば間違いなく満足いく旅が出来るよ
それと日本語は「すみません」が言えればOK!
17:海外の反応を翻訳しました
だから必ず実現させる!
18:海外の反応を翻訳しました
絶対に行かなきゃね!
日本に来たらやることいっぱいあるぞ
もし東京で考えてるならジーンズストリートまでは遠いけどね
19:海外の反応を翻訳しました
東京に行くことを考えてるんだけど大阪と沖縄も捨てがたいんだよね
大阪の方がジーンズストリートまで近いのは知ってるんだ
だから大阪に行けば行けるかもしれないね
20:海外の反応を翻訳しました
そうだね!大阪だったら1時間くらいで児島に行けると思う
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
俺も児島に行かなきゃ!
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
日本観光でここを選ぶとか渋いねえ
俺も一度行ってみたいよ大阪から1時間では無理だろ、ボクサー某の出身地でしょ
ちょっと前までヤンキーとヤクザの多い地域として有名だったらしいよ
今はどうなってるのかね?超地元民がきましたよっと
児島に来るなら春と秋に「せんいまつり」ってのやってるから
そこに合わせてくるとジーンズ以外にも見るものあるよ
人が多いのが嫌な場合は普通の土日でもゆっくり見られる
平日は超ゆっくり見られるw
自作ジーンズ作れたりする場所もあるけどそこはちょっと離れてる
岡山県外からだと児島→鷲羽山ハイランド→倉敷なんかがお手軽観光コース
香川に讃岐うどん食べに行っても児島から香川まで電車で20分外国人がこういうところまで知ってるんだもんな。
自分は知りませんでした。
昔は広島、岡山あたりからサンプル担いで売りに来たな。
広島カープのカレンダーを無理やり置いてった中小企業の社長もいたな。(笑)こういう穴場は外国人YouTuberと組んで海外向けの観光PV作れば
興味を持つ外国人も多そうだけどね。都内だとデニム履いてる人はめっきり居なくなっちゃったけど
それでも上野とかじゃ今でも岡山のデニムは店の一番目立つところに飾られてる
たぶん外国人観光客に人気なんだろうな
流行って10年ちょいで一周すると言われてるし
そろそろデニムブームも再燃するのかな毎年4月末ぐらいに児島フェスティバルがあるから
その時を狙って行くのがおすすめ「Kamikaze Attack」の響きOKなんだなw
デニム上下って着こなし難しそうだけど、この人のはかっこいいな>それと日本語は「すみません」が言えればOK!
平謝りかYO高級ブランドのデニムの生地は主に岡山産なんだそうな。
RRLとか※6
すでに今年はジーンズがブームと言われている
ファッション業界がそう働きかけてるってことなんだろうね
まだ街ではあまり見かけないけど、春くらいから増えてくるんじゃない?一昨日だか昨日テレビで日本のデニム最高ってやってたわ
ジーンズってアメリカのアイデンティティだと思うんだけどね。
今やアメリカ製のジーンズって無いんだよね。
リーバイスもとうの昔に工場全部閉鎖しちゃったし。
まぁそういう合理的な部分がアメリカらしいけどさ。めっちゃくちゃクオリティ下がってる事には文句無いのかねぇ・・・
ジーンズだけは日本はヨーロッパ化するだろうね。
つまり車界でいうベンツ、ボルボ、ワーゲン。あとアウディとか?
車事情はよく知らないけども、良質でブランド化できる精巧な製品はジャパンじゃないだろうかね。ジーンズ、デニムはジャパンが加工や縫製など適したところ、モノだよね。日本は染物文化は実は強い。それから精密さでは他国の群を抜く出来栄え。デニム、ジーンズ界隈はジャパニーズブランドって将来性もありだと切に思うよ。なんか報告やコメのステマっぷりがあからさま過ぎてドン引きしたw