引用元:Japanese Women on Gender Gap in Japan
引用元:Japanese Women on Gender Gap in Japan (Interview)
1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
働く環境の改善は段階を経てやっていくしかない
4:海外の反応を翻訳しました
インタビューのテーマも字幕も最高!
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
■日本は男女平等だと思う?
・男女平等は強くなってきてるけどまだまだだと思う
・平等ではないと思うけど、女性進出を認めてる社会になってきてる気がする
・男性と女性の会社から思われてる
■あなたは日常生活で不平等を感じる時はどんな時?
・女性には女性専用車両があるけど男性専用車両はないから男性的にはどう思うんだろう?
それとレディースデーもあるからそこら辺が不平等だとは思う
・そんなにないかもなぁ〜
・不動産屋さんは女性を舐めてると思う。女性が一人で交渉事に行くと舐められるけど、男性と一緒に連れて行くとしっかり対応してくれる
■2014年度世界男女格差指数の日本の順位は、142か国中104位
これに関してどう思った?
・ランキングを聞いちゃうと如実にあらわれてるなと思った
・確かに育児休暇が取れない問題などが根強いかなと
・子どもがいる人は大変だと思う
・でも思うんだけど男女不平等だからこそ安定してるのではないかなとも思う。もうそういう社会の仕組みが出来上がっちゃってるからね。男性も男性で荷重に大変な思いをしてる場合が多いし
・だから男女平等が確実に平和だとは言えない。うまい具合に噛み合ってれば良いと思う
■近い将来どんな良い変化を期待してる?
・女性を舐めない社会…まだまだかかると思うけど…。
・男女の問題よりも貧富の差の方が拡大してるような気がする。
・すべてがフラットであってほしい。みんなが働きたいように働ければそれでいいんじゃないかな
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
非常に鋭い観点だと思った。面白い
8:海外の反応を翻訳しました
男性と女性を双方天秤にかけて平等な意見を述べてる
素晴らしい議論だった
9:海外の反応を翻訳しました
俺はこれを見て怒りを感じるかと思ったけど逆の印象だったから結構驚いてるよ
10:海外の反応を翻訳しました
いや、これは男の俺でも女性専用車両は必要だと思うよ
全く不公平だと思わない
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
日本は男女差別がひどい国だとは思わないし、私は今の状況が一番いいんじゃないかなと思ってる
どんな環境で生まれ育った日によって決まる
例えば私が生まれ育ったカナダは「専業主婦」っていう文化が一般的ではない
家にいる女性は日本みたいに掃除したり食事を作ったりすることを強いられないんだよね
15:海外の反応を翻訳しました
これはめちゃめちゃすごいと思わないか?
順位の割には平等に見えた
16:海外の反応を翻訳しました
なんだか日本人女性ってとても賢いんだと思った
ちゃんと考えて発言してるところに共感が持てる
17:海外の反応を翻訳しました
彼女たちの言ってること、疑問に思ってることを聞いてると筋が通ってて賢いことがわかる
そうなんだよなぁ、なんでもかんでも平等っていうのが良くないんだよね
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
日本人女性は賢くて責任能力を持った大人が多いんだろうな
20:海外の反応を翻訳しました
彼女たちは欧米風の女性のような思考を持ちたくないと思ってるんだ
日本は日本、海外は海外
21:海外の反応を翻訳しました
彼らの考え方や責任感に惚れてるからね
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
グローバルスタンダードと一緒で、平等と言えば聞こえはいいけど、本当は人類抑制のための方便だよ。
人は美しいものや言葉に弱いからね。
愛や平等、自由、そういう形なきものに見いられやすい。
グローバルスタンダードはまあ音頭とってる奴が自分達にあわせろ、の意味だけど。それをグローバルといってごまかしている。
後無国籍にしたがるのは国家が邪魔なやつな。
この地球には国を持たない民族もいる。持論をひとつ。
男性が社会を支配する傾向にあるのはもしかしたら
生態的には女性が支配してるからではないだろうか。
究極論で言えば男性は自分の子供を持つ場合、
かならず女性に媚、出産をしていただけれねばならない。
女性が完全なる自立(経済、出産)を果たした場合、
男性、いや雄という種の必要性がなくなる。
それ故に雄という種を守るというコンプレックスが
男性社会に固持、保守であるのかもしれない。
そしていずれか男性も生態的に自立する、いわゆる試験管ベイビー
ができるその日までがむしゃらに働き、自らも必要な種だと
見栄を張るのかもしれない。平等をおしつけることは
不自由さを押しつけること
端的に言うと、男と女は体格や考え方に明確な差がある
なので、それぞれの得意分野がどうしても異なってくる
だから、男と女で担当する役割が異なるのは当然のこと
(ただし「役割」によって差別されることはよくない)
現実から見れば、こういう視点は当然あると思う例えば欧米だと専業主婦は日本と違ってお金は夫が管理して毎日妻に小遣い出すらしい
だから主婦になりたがらないし自立したがるから結果的にランキング上位になるとか
日本人女性はそんな男女平等社会になりたいのか?欧米と社会構造違うんだから欧米基準のクソランキングに合わせる必要はないよ
評価方法がおかしいだけで妻がお金管理とか女性専用車両とか考えたら別に不平等でもないし育児休暇って制度そのものが存在しない国が日本より上位にいる男女格差指数のランキング・・・
順位の割に平等に見えた?そらそうよ。
ランキングそのものが差別的なんだよ
順位が低い国に対して一括りな、全く間違ったイメージを与えてしまう
日本の女性が色々考えて発言するだけで驚いてるような人達がいい例だわ女性が社会にでて男性同様のチャンスがあえうのはいいことだろうな
でも男性が家庭を守るために家庭から離れている現状が一層女性にも
広がっていくんだろう。女性が単身赴任の場合もあるだろう。
女性は一人の人間であると同時に母でもあるので生物的な役割を越えて
なんでも一緒にしていいのかとも思う。
いずれにしても日本はこの件に間してはまだ過渡期なんだろう。
理想に近づいたとき見えてくる問題にまだ答えが出ていないかんじがするどんなに頑張っても働き出してすぐに産休にはいる頭も股も緩い人がいる限り厳しいと思う
生活保護も不正受給がいる限り完全に受け入れられないし
痴漢がなくならない限り痴漢冤罪におびえて電車に乗る案の定、如実に不平等だという被害妄想を示すのはブサイクな女なんだね。
正直インタビューした人がこの人たちでよかったと思うレベル
たまに凄いのが居るからなぁどんな時代になろうとも、男性には男性の役割があり女性には女性の役割があると思う。
だって性別が違う限りそれは当たり前のこと。
日本は、今の日本の姿で良いと思う。結局、人間としての尊厳が守られてるかどうかに行き着くんだと思う。
あと平等ってなんか違和感あるんだよね。
身体も性質も異なるのに真っ平らに同じには出来ないよ。
スポーツで男女分けてる様にそれぞれの能力に応じて全力を出せたら良い。
平等じゃなくて公平くらいでいいんじゃないの?これ映像観たけど、答えていた女性は、働いているかなりのインテリばかり。確かに美人じゃないかもしれないけどさ、いいチョイスだなと感心した。案の定みんな、日本女性は賢いと思ったみたいだね。
不細工しかこういうことはいいませんっ!!ww
前から思ってたんだが女性のフェミニス.トって単に性.欲が薄いだけなんじゃねえかな
育児しないから男性を下げてでも女性だけが得をするような主張をしている
田嶋陽子が良い例だよ、あいつ女性専用車両を女性が勝ち取った権利って言ってたぞ
ちなみに男のフェミニストはただのええ格好しい男と女がまったく同じことをすること=男女平等、というのではないよね。本人がやりたいことがあって、それをする能力も備えているのに、性別を理由にそれを禁じる、というのが男女差別なんだと思う。男女の役割というのは生物学的には確かにあると思うけど、そういうのとは関係ないものについてまで性別で制限しようとしたり、「男の癖に、女の癖に」という偏見で批判することも、男女差別の一つだと思う。
個人が自由に生きることを性別を理由に制限しない社会になればいいなと思う。実際は女尊男卑だからこその余裕だな
何を勘違いしてるのか知らんけど、たとえ同性であっても、
身内ですらっあっても、2人でも人が居りゃ完全な平等とかは
ありえないんだけどな。どんな間柄であっても上下関係は生まれるし。同性愛者でも男役女役が生まれるわけでな
男女格差のランキングのおかしいところ
労働参加率や管理職の数→専業主婦が多いとランクが下がる(専業主婦になりたいという女自体を否定している)アフリカ各国より圧倒的に日本のランクが低い時点でお察し
日本では専業主婦って言ったって、基本金を握ってるのは女だし
会社の扱いが男>女なのは、昭和の時代はほとんどの女が寿退社していくのが当たり前だったから仕方がない
最近は男女平等の思想に会社がなったからと言うよりは、共働きじゃないと生活が苦しい時代になって
子供を産んだあとに復帰してくれる女性社員が増えただけな気がする
このランキングで上位になるには、女は結婚して子供を産んでも専業主婦にはならずに働き続けないといけない
パートで少し働く程度じゃ男女格差は縮まらないから、フルタイムで働くために幼稚園児や小学生の子供を預けて夜まで働くのが世界の言う男女平等
そういう平等社会は正直ただの糞社会だと思うけどね※13
いやいや、今の日本の現状だと、自殺するか過労死するまで男は働かされるんだけど、それでいいんか?
共稼ぎで夫と妻が同じくらいの仕事量でも、家事育児介護は主に女性がするケースが多い、これも現状のままじゃまずいと思うな。
生活スタイルも人生設計も個人の能力も、人それぞれに個人差があるのに、男女という二つだけの分け方で一律にぶった切って固定化したがる現状のシステムはなんか違うぞ。もっと柔軟性が必要なんじゃないかな。インタビューした人がいいって訳じゃなくて
お前らの周りの女の人も大体こんな感じじゃん?え?違う?超個人的な意見だけど父親が母親を尊重する家庭で育った子供は
異性に対して敬意を持つようになるよ。男女差をお互い理解して接する。
自分も兄弟もそうだ性別より、養育費払わない父親や、変な彼氏に子ども虐待させてる母親の方が私は疑問なんだけど、そういうことと男女の均等化は無関係ではないと思う。
家族の形骸化、地域社会のつながりの希薄化。
今までやってきた社会の仕組みと、人間の中身にズレが生じてる。※19
実際って?お前の脳内ソース?じっさーいーww
なんだそりゃw
田嶋陽子・上野千鶴子・趙春花(通り名 福嶋みずほ)
とかフェミがキチってるのがダメなんだよね。マトモ(文字通り、ね)な論客なんていないもの。半目木どころの話しじゃないし。ランキング自体が「西洋文明の考える男女平等」を基準にしてるんじゃない?
文化的に異なる社会観を持ってるだろう日本女性にとっては「私はそれを望まない」とする人もかなり高い割合なのではないかと思うな。1980年から比べると無敵の日本だったころから
外国の何かを取り入れてどんどん駄目にしているよな
男女不平等が本当の平等だよ
もしそう思わないなら男が子供を産めよ何もない所に問題を提起するこういった動画が一番嫌い
例をあげると「A子さんの財布が盗まれました」
オマヌケの財布の紛失にクラスの誰かが泥棒に認定されるかもしれない状況をつくる自分達が優遇されている事については全く無視
男女には生物として現実に明確に性差が存在するというのに、それを無視してそれ以外を全て平等にしようとするのが根本的に間違い。無理に平等化しようとすれば、必ず歪みが生じるし、そこに優劣と格差と不平等が生まれる
親類が結婚して海外にいるけど「日本は女性が不当に虐げられてる社会」と思い込んでる欧米人が凄く多いらしい
なんかイスラム諸国とかインドと同じような男尊女卑のイメージで、
外に出て働きたいのに無理やり家庭に閉じ込められて従順さを強要されてると思ってる夫の稼いできた給料は主婦が管理して夫は妻から小遣いをもらう話をするとビックリするらしい
「男女平等社会」を言葉通りにすることは不可能だしな
身体的差っていう事実問題がある
人々がそれぞれ不得手な事を行って効率悪く社会を動かすより得意な事を行って効率良く社会を動かした方がみんな楽出来るだろ?
日本は昔は男一人が働けば家族を養えるだけの金が貰えたが今はそれが厳しい、解決するためには労働環境の効率化を進めなければならない
平和的社会、貧富の差の少ない社会にするためには同時に色々な事を解決していかなければならない棲み分けだよ。特性によってうまく棲み分ける。
男女だけではなく性格でもさ。
そうするとうまくいく。
なんでも平等というのは悪平等。
男だ~女だ~に囚われるのもおかしい。男女格差のランキングのおかしいところ
労働参加率や管理職の数→専業主婦が多いとランクが下がる(専業主婦になりたいという女自体を否定している)
アフリカ各国より圧倒的に日本のランクが低い時点でお察し
会社の扱いが男>女なのは昭和の時代はほとんどの女が寿退社していくのが当たり前だったから仕方がない、最近は男女平等の思想に会社がなったからと言うよりは、共働きじゃないと生活が苦しい時代になって子供を産んだあとに復帰してくれる女性社員が増えただけな気がする
このランキングで上位になるには、女は結婚して子供を産んでも専業主婦にはならずに働き続けないといけない
パートで少し働く程度じゃ男女格差は縮まらないから、フルタイムで働くために幼稚園児や小学生の子供を預けて夜まで働くのが世界の言う男女平等、そういう平等社会は正直ただの糞社会だと思うけどね誰もが平等な世界は言い換えれば誰もが等しく冷遇される世界。
頂点にいるものにとっては誰からの庇護をえることもなく冷遇され
基準となる底辺はその逆に優遇されるわけではなく頂点と同じ立ち位置で
フラットになれるだけで決して逆転することもない。
誰もが色んな場面で冷遇される
それが平等の世界。そもそも男女平等という言葉そのものに矛盾がある
人によってそれぞれ価値観価値基準が違うんだから、男女平等なんて一つの物差しで多くの人を縛る行為がおかしい※22
そんなに煽るんじゃないよ。モノサシが無い問題なのだから、この人が感じたのならそういう考えにも耳を傾けなきゃ。「実際」で言えばスレでも述べられている男性車両が無い辺りは物理的には平等では無いんだから。ただ、女性の方がフィジカルに弱い分、専用車両を作って始めて平等であるという意見も勿論あると思う。要は平等なんて人それぞれに基準が違って相互理解でしか解決できないんだから、初手からそんな態度では解決出来ないよってこと。あなたが名前を挙げた方たちも他人の話を聞かない一点で「話にならない」ところは全く同意だし、あたなにそうなって欲しくない。正直、女をやるのに日本ほど楽しい国は無いと思うんだけどなぁ
お買い物、美味しいランチ、習い事…色々あるじゃん
まぁシングルマザーとか極貧とかは大変だと思うけどさ昔から日本の女性は男より一歩下がって従順なイメージがあるけれど
実は財布の紐を握っているもう欧米に見習うのはやめよーよ
「欧米では~」は聞き飽きたわ
日本が守ってきたものを続けて、駄目なら改善していくやり方で良いと思うんだブスしかいねーじゃねーかよ
※37
ネットのコメ欄に来てまでそういう発言するのって不細工か欲求不満※37
平均顔だろ
男女平等社会ってことは残業とか全力で残ってくれんの?
男と同等に働けるのって聞くと、男性と女性では作りが違うから、重労働は、男がするべきって言われたwwwww
その時点で、男女平等は無理じゃんwww女性を優遇しろって言ってるようなもんだしwww
キリスト教 自由平等博愛
仏教 働かざるもの食うべからず世界男女格差指数って、フェミ団体が独断と偏見で勝手に決めつけてるだけだよね?
女性は、馬鹿な主張しかしない女性団体に怒ってるけどね。
この問題に限らず、権利ばかり主張し過ぎるのは良くないと思うよ。なんか、必死でコメ投稿したりポチしたりしてるチョンが湧いてるんだが。
これから必要なのは女性が働きながらでも子供を育てて行ける社会
これだけ社会的に優遇されまくりでまだ文句つけてくる
さすが女は面の皮が厚い
定時上がりのお前らが仕事しない分誰が働いてると思ってんだろうか※40
子供がいない時はそれでいいんだけど、子供が出来たら、どちらかが夕方には帰宅しないと子育てできないでしょ。
動画の女性達は、「自分は子供いる」って言ってる一人を除いて、多分子供いなくて、男性並みに働いてるって自負があるから、出世とかで「男社会の壁」を感じることがあるんじゃないの?
自分も独身の時はばりばり残業してたし、会社に泊まり込んだりしてたよ。
どちらが家庭中心の生活にシフトするかってなった時に、出産・授乳のある女性がその役回りになるのは自然じゃん。中には女性でもキャリアを積みたい人や、男性でも主夫したい人もいるから、そういう人は夫婦で話し合って決めればいいんだよ。最近女性の方が大黒柱の家庭も増えてきてるよ。
ちなみにスウェーデンとかでは完全共働きを実現するために「子供は社会で育てる」を徹底し過ぎた結果、家族関係がすごく冷たくなって、社会問題になってる。離婚率もものすごく高い。もし本当に男女平等にしたら、むしろ今より男の人生は
物理的にも精神的にも楽になるけどね
むしろ女性達側が保守的な女性の人生から離れる覚悟あるのか心配※41
それを言うなら男も妊娠・出産・授乳しなきゃ平等じゃないじゃん。
例えば妊娠中に毎日9時過ぎまで働くと、流産・早産率が高くなるよ。それでもいいから妊娠中も男並みに働きたい、って言う女性と結婚したい?
自分の周りは共働きだけど家事・育児も女性がほとんど負担してる、って家ばかりだよ。そういう旦那さんって、妻より早く帰宅した時すら、何もしないで妻が帰ってきてご飯作ってくれるの待ってたりするんだよ。
男ばっかり損してるって思い過ぎ。
お互いに想像力と思いやりがないと、駄目になるよ。例えばアラブ諸国も日本から見るとどこもかしこも男女差別ばかりにみえてるかもしれないけど外からはわからないとかあるからね
イスラム圏は国によっては本当に差別がひどい国もあれば、そこまででもなく安定してる国もあるし、属してる社会的グループも関係してるパキスタンは首相がずっと女性
それはアラブ諸国に近いイスラム圏は女性差別よりも家柄の差別のほうが強い社会だから、親の地位が高いとそこに生まれた女性は性別に関係なくみんなホワイトカラーの職業に就くし、女性でも管理職になるんだよね
だからイスラム圏は女性の管理職率は高かったりするそれに自分の知り合いのアラブ女性はほとんどは自国の男女の役割について文句いってないよ
イスラムの男性はいいよ的なこと言ってるのは聞いたことあるし、知り合いのアラブ人の男性がイスラム圏での女性を批判してるのも聞いたことあるわ
まあ、知り合いのアラブ女性はみないいとこの子だからかもしれないけど私は常々出産、育児以上に偉大な仕事なんてないと思ってる。てことで、日本のお父さん方はもうちょっと家事を手伝おう。
仕事とかにあんると男女により向き不向きがあるのは確かだ。それを何でも男女の差別という簡単な言葉で線引きするから全体としてアンバランスになる。
ただの生物として人間を見れば、男女それぞれに生物が生き残るために与えられた使命があるってことだけだ。
子孫を残せるのは女性だけ。男性はそれを助ける為の生き物。生物として考えれば実に単純な話だ。お互いに尊敬し互いに無い部分を助け合わなければ生きられない弱い生き物が人間って思ってれば、男女に関係無く自分が何をすべきかわかると思う。男家事するから、女が働いてくれwww
女性の社会進出の妨げになっているのは、配偶者控除だと思う。
役員に女性の割合が少ないという声の一方で、103万や健保の130万以内で働きたいという主婦層が圧倒的に多い。
だから、会社側も上級職にさせづらい。※44
他のスレでも最初の方でコメントして、ポチしまくってる常連で張り付いているニートがいるんだよ。くだらないコメントでも評価が高いから。欲求不満なんだろ、社会では認められないから。欧米の人が日本の主婦に対して、男性の言いなりになってて主体性がないみたいに言うのって、ほとんどの日本の奥さんが旦那さんの収入を握ってるって知らないんだよねw
※28
内政は妻、軍事外交は夫、という説明だと外国の人に分かりやすいかな。
夫は制服組の指揮官ではあっても、内政や財務に口を挟めない。
(多くの場合)海外は男女格差が無いらしいから、日本人女性はドンドン国際結婚して
外国人夫に「稼いだ金を全部私によこせ、私に管理させろ」と言ってやれ。格差が酷い日本の男でもしてるんだ、女性を大切にしている彼らなら喜んで差し出すだろうw
※47
そこだよな。
動画でも触れられていたけど、男女の雇用格差や所得格差って根本的に、女側がバリバリのキャリアウーマンになりたいと思っていないんだよ。男は逆にそれが当たり前になってる。そのくせ海外からは不平等 男尊女卑のレッテルをはられる。正直意味が分からないな。男の自殺率が女の3倍っていう社会情勢を見ても男のストレスの方がハンパ無いのは明らか。そういう意味で男女格差の是正は必須なんだけどな今は男性は外で働くのが当たり前、女性は外で働け、でも家でも働け、そして子供も産めよ育てよ。
これじゃあ女性の負担ばかりが増える。女性が社会進出する分、男性も家庭進出しないと。平等でさえあれば上手く行くなんて保証は誰にも出来ない。
権利が平等でないというのは、同時に責任の範囲を限定することでもある。
取りきれない責任に怯えながら大きすぎる権利を振りかざせば、いつか取り返しの付かない事をやらかす危険性がある。
平等にすること自体が目的化しているのなら目を覚ませ、と思う。それとは別に、上手くいっていない部分や不満がある部分を明確にして、それらを解決していこうというのであれば協力は惜しまない。
このポチの妙な入り方…
だんだんYah○o!ニュースみたいになってきたなwwwこの妙なポチの入り方は…www
嫁さんが稼いでくるなら主夫でも全然良い足りない所を補い合えばいい。
実家住まいでなければ、どちらかが家を守らないと子供を育てられないし
産む事も許してはいけないと思う。
親元から離れ、夫婦だけで共働きというのが少子化問題の根源だと思う。
男女平等、オンリーワン、核家族化は間違っていたんではないだろうか。この日本女性の動画に対して10とか11とか16みたいな意見の日本男を集めた動画が上げられたら日本社会と言うのがどういう社会と印象づけられるか、幼稚な諸君はよく考えような。
※63
>女性が社会進出する分、男性も家庭進出しないと。なお、結婚して男が働かないと奇異な目で見られる日本社会のもよう・・・
※68
日本女性と言いながら日本男と言ってる時点で聞く価値なし
幼稚なのは誰なんだかコメ欄見てるとこういうまとめサイトってあまり男は居らずに女が多くてその内輪で価値観ガチガチに固めていってるんだなと思う
明らかにおかしいコメントに高評価つけてたり一理あるコメントが低評価まみれだったりで見てて女を楽させろと言ってるように見える
まあ、これも低評価爆撃されるんだろうけども法律的にはもう枷はないから、あとは慣習や意識なんだろうね。
*52
あなたは楽になるのかも知れないけど、どちらかと言うと少数派だと思うよ。子供が2人居たら育児に割かれる労力は相当なもの。乳幼児の真夜中の授乳や、PTAの役員、子供のいじめなど人間関係の相談や根回し、地区の親との付き合いなど、「母親業」として纏められてきたお金にならない奉仕活動を、2年交代とかで全部渡します、と言われたら「めんどくさいから仕事だけしてるほうがいい」と思う男性は多いと思う。※58
配偶者控除が生まれた経緯を理解して言ってる?
無くしたら「家族」の破壊に繋がるような話なんだよ
表面じゃなくて根本を見ようよ肉体からして根本的に違うところのある男女をなんでも平等にするには無理がある
体格も年齢もハンデ無しの無差別級で格闘するようなもの昔から日本は女や動物には魂が無いなんぞという宗教もなかったし
西洋に比べればマシな扱いだったせいもあってか、差別だ云々大声出して暴れる人はそんなにいないね
肉体面、体力面が重要視される仕事以外では、もっと男女平等になってもいいと思う
夫婦や男女で役割分担したいならすればいいけど、性別で区分するより、個人の性質で決めるのがいいんじゃないかな>>63
ちょっと違うかもだけど
「女性が社会進出する分、男性も家庭進出しないと。」
ではなく、男性が二倍収入を稼げる社会を作らないといけない。
もしくは今の一般男性が稼ぐお金で余裕をもって子育てまで
出来る社会、物価で無いといけない。つーか家庭の事等の私事以上に社会的地位の事もだから
専業主婦希望っつーのが単にブラック労働が多すぎるという意味だったり
この結果を見てなんでお前らが鼻高々な態度なの?
世の中に治すべき所なんてたくさんある!女性の地位ももちろん
それ以外の治すべき所も有りすぎるほど有るでしょーが!
この程度でホッとしちゃうような日本が良い国なら何故年に3万も自殺する!?あらゆるサービス面で女性が優遇されてる時代に、まだ女性が優位に立ちたいか!
・・とか動画見てからコメントしようと思ったら
結構きちんとした考えの女性ばかりで納得だわ。男女平等になったら、誰が家事育児をするのかな?
四六時中、家に誰もいないキャリアウーマンを母親に持つ俺の甥っ子は自分家より
祖母のいる俺の家の方が人間がたくさんいるからいいと常々言ってる。
子供を出迎える為に女でも男でも誰かしら家にいるべきだよ。
男女平等になったら、どうせ女は男女平等を傘にして家事などを男に求めるだろうな。
で、自分の思い通りにいかないと切れる。生命体としては女の方が強いんだよ。この観点から、そもそも男女平等などありえない。
男は母なる女を守る為に存在してる。その母なる女が、男に対する要求を更に上げるようならば、
男が女を守ることなどしなくなるだろう。それが今の少子化の一因だよ。男女平等なら、女に肉体労働をしてもらいたいし、デスクワークでも髭を生やし、頭がはげるまでハードワークして欲しい。俺は嫁にしないけど。
男女平等なら、トイレも一緒にして欲しいし、電車も専用車両など作らないで欲しい。
男女平等なら、男に暴力をふられても我慢するかやり返して欲しい。決してDVなんて言葉を使わないで欲しい。
痴漢冤罪も女がいやらしい格好をしてる理由で、痴漢誘致罪という法律を作って欲しい。
男女平等なら、気の小さい男に事務職を譲って上げて欲しい。バイタリティのある女性には営業で深夜まで働いて欲しい。基本的に日本の女は半端無く頭が良いから
働いてもらったほうが国のためにはなる
しかし、仕事より家庭を選ぶ人はこれからも多いだろうな
結局仕事とかスキルとかより子供とか家族の価値の方が比べ物にならないくらい高いからな
フェミニストの女大学教授が結婚できず、子供もなく、働け〜働け〜言ってるの見てると「あーなったらあかん」って広告してるようなもんだわ
死ぬ間際に大後悔するんだろうなぁ、生き物的に。欧米の価値観、ものさしでランク付けされてもね。
その国の文化とか歴史を鑑みないあたりが、彼ららしいけど。私は女だけど仕事つまってるときは夜中の2時、3時まで働いたわよ!
結婚したら旦那と姑が女が働くのを嫌うから専業主婦。自分が勉強してきたことも生かせず家事と子育てと今は旦那の親の介護。死ぬ前に本当に後悔すると思うわ。女がマッチョになって力仕事をできるようになり、男が子供を産めるようにななれば解決するよ!
キチガイ在日フェミ団体と色んな掲示板で女尊男卑とか言ってる在日ナマポニート工作員が全部悪いんだよ。
こいつらの煽りに乗せられるのが、どんだけ愚かな事か気付け。男の人と女の人では明確な違いがあるんだから、形式的な平等は実質的な不平等を生み出すんじゃないかって思っている。
それに日本の男性は本当に優しいと思う。
だから、外国の判断基準に振り回される必要はないと思うよ。男女平等を唱えておきながら
自分側の性に対する主観しか持たない奴の不甲斐なさよ「平等」とは「何でも同じにする」って意味じゃない
男女の生物学的な違いはもちろん大きいけど、実は個体差も同じ位大きい
それを弁えた上で、互いの能力や特性に敬意を持ち不足を補い合って物事を進め、果たした役割に対して正当な報酬が支払われる事が真の「平等」なんだと思うそのためには「男だから」とか「女だから」と必要以上の配慮や優遇を求め
たり、「男の癖に」「女の癖に」という偏見で相手を正当に評価しないと言う甘えた考え方は捨てなければならない
だけど、フェミ団体こそがもっともその考え方に縛られていて、女性を「か弱くて横暴な男性に虐げられてる健気な弱者」の枠に押し込んで、被害者の代表面をしてるんだよね
つまりは、「外国人の権利云々」だの「少数民族の権利云々」だの「障碍者の権利云々」だのと喚いている胡散臭い連中と恐らく根は同じだろうって事※85
女がマッチョになる事は可能だが男が出産するのは物理的に不可能だな
代理出産ではどうだろうか 手の空いてる女性に仕事を回せるし一石二鳥
男女平等よりも労働環境がわるく、経営側の力が強すぎるのが問題
女性を優遇しすぎとかもこの辺が起因のように思う>平等ではないと思うけど、女性進出を認めてる社会になってきてる気がする
そもそも女性の社会進出は認められてんだよ。
ただ、真の意味で「平等扱い」すると「差別!」と喚く馬鹿が多いから二の足踏む企業が多いだけやれ生理痛(笑)だ出産休暇(爆笑)だと休みバンバンもらって男側に一方的名負担強いて
女の子(核爆)だから力仕事できな~い、こういうのは男性のお・し・ご・と☆ミと男側に任せて
責任ある立場になりたいけど責任やリスクは一切背負いたくありません!でもお給料は同じだけ頂戴!
それが男女平等でしょ!女性はいやなら仕事やめてもいいし復帰してもいいの!それが女性の権利!
なんて平然とのたまってるから、いつまで経っても企業がとりたがらねえんだよ男だって高熱あろうが腕折れてようが末期がんですら出社して仕事してる人も居るのに
「生理で身体だるい」?キツいなんて男も一緒だアホ共が。社会はお前らの保護者じゃねーんだよ
はいはい○○子ちゃん働いてくださるの?あらありがとう疲れた?マッサージはいかが?
ランチは?ディナーは?ご休憩は?週1日も働いてるの?!働きすぎよっ!お休みしなきゃ!
女性は常に守られなきゃ!なんて全部都合のいいようにお膳立てしてもらえなきゃ仕事もできねーなら
家に引きこもって家の事だけやってろやクソが※30
それをぜーーーーーんぶ無視した上で”女性みずからが”主体となって推し進めたのが現在の
「男女平等」「男女雇用機会均等法」なんだけどねwそもそも生/理痛(笑)だの出産だの、仕事するのに根本的に向いてねーんだよ女は
だから家に篭って家事やってくれ。その分、男が表に出て稼いでくるから家頼んだぞ?
って言う従来の価値観にケチつけて、都合のいい部分だけ見て「女性だって同じにして!ズルい!」
と喚きたてた挙句、いざ同じ立場になって男性と同じ「責任」を背負わされそうになれば
「それは女性差別でしょ!そういうの背負うのは男性の役目!」とか平気で抜かす。
結局、先見性もなく喚くだけの馬鹿女どもがゴリ押しで招いた自業自得。それで自分達は
被害者面してんだから救いようがねえのが日本の女。賢い(爆笑)先進的(核爆)な女性w※30
それをぜーーーーーんぶ無視した上で”女性みずからが”主体となって推し進めたのが現在の
「男女平等」「男女雇用機会均等法」なんだけどねwそもそも家に篭って家事やってくれ。その分、男が表に出て稼いでくるから家頼んだぞ?
って言う従来の価値観にケチつけて、都合のいい部分だけ見て「女性も同じにして!ズルい!」
と喚きたてた挙句、いざ同じ立場になって同じ「責任」を背負わされそうになれば
「それは女性差別でしょ!そういうの背負うのは男性の役目!」とか平気で抜かす。
結局、先見性もなく喚くだけの馬鹿女どもがゴリ押しで招いた自業自得。それで自分達は
被害者面してんだから救いようがねえのが日本の女。賢い(爆笑)先進的(核爆)な女性wそもそも女性フェミ団体のキチガイ女ってのは、出しゃばりで自己中心的で女から見ても恥ずかしい馬鹿なんだよ。
それが女の代表面して、偉そうに火病ってるのが一番の問題。
シールズが日本の若者の代表面するのと同じで、日本人の総意じゃない。
女性フェミ団体を検索してみて。反日活動してる在日団体ばっかりだよ。なんでもかんでも平等ってアホかって思うよね。
同じ考えの女性がいて驚いた。
今のままでいい。欧米の価値観でのランキングなんて意味はない。全ての国に正解はないように男女平等が正しいとは限らない国もあるんだよ。社会主義、民主主義、独裁などもそれぞれの国に合う合わないがあるようにね。男女平等という言葉もおかしい、男女平等じゃない男女が助け合いしていく社会でいいと思います。運送屋や引っ越し屋で重労働してるのもほとんどが男、考えられない様な汚い作業を伴う仕事についてるのも男。
○○君も早く結婚しなよ~、最近の男って草食系だよね~、男らしくない~、
鬼嫁、カカア天下、尻に引かれるetc。。。これも全部女から男性に対する”なんちゃらハラスメント”に当てはまるのでは?男は口にして言わないだけで、立派にハラスメント受けてると思うけど。
レディースデーに映画見て、飲み会に行ったら財布を出そうともせず、重たいものは男に持ってもらいながら、男女平等!!!と、声高に言う女が同じ女として一番嫌いだわww
そもそも日本は海外と違って子供が小さいうちは自分の手で育てたいと思ってる人が大半だろうし、ベビーシッター使ってまで働きたい!出世したい!って考えの人自体少ないと思う。
結婚してさっさと仕事もやめたーいなんて言ってる女がたくさんいるじゃん。上昇志向の高い女性の多い国とでは”男女平等”の概念が全く違うと思うんだけど。女が「奥さん欲しいって思う」ってのがツボwww
やっぱ内助の功がないと日本経済は成り立たねえんだな
まあそれは別に専業主婦じゃなくて専業主夫でもいいわけだけどな※96
それは全部お前の思い込み
海外も思うほど男女平等ではないという行動経済学の本もあるんだよな
評価が同じ男女がいてもアメリカの企業は男から採用していくし
それよりも評価の落ちる男性を次に採用する
そしてようやくその次に女は採用の検討をされるという
で結局その次の評価を受けた男性が採用されるんだとか
で評価の高い報酬の高い職業に女はつけない
でその学者もその問いかけをするだけでそれを解消できる解決方法は
一切書いてなかった
偉い学者先生もそれを解消する方法がわかんないんだと端的に言うと、男は死ねと命令されたら本当に死ぬからな。
でも女はそうじゃない。だから軍隊には向かないんだ。そこまでいかなくても、会社組織も基本は同じこと。
ある程度は身を粉にして忠実に命令を聞いてくれる人間を使わないと、企業は回らんのだ。
そしてそういう人間がいないと、そうでない人間もやがて食えなくなるんだ。死ねと命令されて死ぬかどうかに性別は関係ない。
男女平等とか言って、女性の給料を上げるのではなく男性の給料を下げた事から現在の問題が生じている。
女性が家族を養えるなら、男性が専業主夫になる事も出来たのに。
そもそも、シングルマザーが子供養えない事が問題だったはず。
男女平等に貧しくしてどうすんだ?コメ読んでたら、在日ナマポニートが無職でブラブラしてると変な目で見られる日本社会に不満ってだけの気がしてきた。
私が子供の頃は母が土日パートで働いてて日中居ない状態だったので、
土日の家事は残された私と兄と父で分担してやってたよ?
男女平等になって共働きになったら家事育児は誰がやれば良い?
そんなの家族みんなで分担しろよ。
家族ってのはひとつのチームみたいなもんだろ?>>98
そもそもそのレベルを求めてる女性が日本にどれぐらいいるのよって話でしょ。好んで専業主婦になりたい人が居て、旦那の為に家庭に入って尽くしたい、家は私が守りたいという女性が居る日本で、企業の役員やらトップや政治家の女性比率が低いとか諸々の理由で104位とか言われても女として???って感じ。
それにベースが北欧とかと比べて男女平等ではないってのを元に話してるのに、海外も言う程男女平等じゃないとか言われてもw家内って言葉が海外からしたら男尊女卑になるとかいうのに日本の価値観と合うわけが無い。
※81が、それ以前のコメント読まずに書き込んでいることに驚き
そもそも、日本のフェミニストにかっこいい人がいないという問題はあると思う。意見を言うときに他人を貶める方向でしか意見を言えない人が多い。女性の社会地位を上げるためには意見を言うときに他者を(特に男性を)貶めるような言い方する人を訓練して自分はこう思うという意見の言い方をするようにしないといけないと思う。 あと女の子も自分の荷物は自分で持とう。
テレビで見る日本のフェミニスト(リベラルもそうだけど)は馬鹿しかいねえからな
もう少しロジカルに問題を論ずることが出来るなら
世間も耳を傾けてくれるだろうに。
海外の事例を引っぱり出して日本は遅れてるなんて主張する連中は特にそう思う。
日本と海外じゃ文化や生活風習が違いすぎるだろう。
結局、この国は経済から自治態勢、社会福祉、法律や政令に到るまで
恵まれすぎている。不満を言えばキリがないよ。
まぁ、あの手の連中が声を大にして主張出来るだけ、ホント平和だなーとは思うがなw仕事で海外の担当者と晩飯食った時にこんな話になって、
どっかで聞いた話を流用して説明した。
「そのの通り、日本は男社会です。
家庭内で、重要なことは全て夫が決める。
重要でないことは、妻が決める。
何が重要かとそれを夫に知らせるべきかを決めるのは、重要ではないことに含まれる。
ひどい男社会だろ?」
これで笑ってくれるよ適材適所 これ正しいよね
男は子供を産めません
だから女性を大切にしたいです
いきり立って権利権利と訴えてる女性達は男をうまくたてることを勉強してください育児休暇が取れないのは男女同じ
そもそも平等にするべきはあらゆる【機会の平等】であるべき
そういう意味では女性専用車とか女性専用スパとか親権は基本女性が持つ
のように公共ものであるにもかかわらず
男性の機会を奪っているのが大手を振るっているのがまかり通ってるほうが男女不平等社会が男構造である以上あらゆる部分で女性を優遇しないと女性の社会進出はならない
そうまでして進出してもらわなきゃならないのは男性の一馬力で家庭を養える時代じゃなくなってしまったから
しかしいくら女性が進出したところで出産育児で会社を抜ける危険性がある女性に企業はなかなか重要なポジションを任せない
そこに成果主義やら能力主義やら体をなしてない評価システムやらがでてきたらそりゃまー歪みはでてくるよね女性だからちゃんと対応してもらえないとか、女性だからナメられるという発言を聞くと、思うことがある。
果たしてそれは本当に女性だからなのだろうか?
例えば男でも女でも仕事の出来る奴なら相手はきちんと対応するだろうし、なめたりはしない。性別のせいにしてるだけではないのか?
そういう場合はレコダー出して録音してることを仄めかすだけで改まるよ
舐められるのは、貴女が女だからではなく、貴女が貴女だからではないですかね
114
机上の空論だね
上の米見てみな
女なんてクソって騒いでるやついるだろ?こういうのが対応に当たったらどうなるか想像つくだろ?つかない?酔っ払いとかに理不尽に絡まれた経験は?
理性が仕事してないやつが社会で働いてるのが現実です日本人って働く事を美徳して、会社を休まない事を前提とする民族だからね、その上に昔から男女分業をしてる国だから、性質上女性の社会進出は難しいと思う。
インタビューで役員がほぼ家に帰らない的な話しがあったけど、役員だけでなく一般社員ですらそれに準じた働き方をするわけで、そんな人材を求む日本企業はやっぱり妊娠、出産がある女子社員はやっぱり抵抗がある
更に日本の会社って、少数精鋭的な感じがあり、1人で何役も仕事をこなさなきゃいけない。そんな状態で休まれると損失が結構でかい。こんな働き方は海外からは非難の対象になるけど、日本人の人件費を考えると、それが当たり前だと思う。こんな順位は欧米社会(主にキリスト教&個人主義)の基準を押し付けているだけで何の意味も無い。
日本女性の多くは(金銭的に苦しくないのなら)子供が小さいうちは一緒に過ごしたいと考えると思う(実際の所、金銭的な保証があるのなら男だってそうしたい)
しかしこれは、欧米からすると母親個人の権利を奪っていると捉える。
(なので欧米ではベビーシッターと言う制度が発達した)
子供が小さいうちに1人で寝かせるのが自立(実の所、夫婦の時間を持つ為だったりする)と捉えるのか、「子供が寂しいだろう(虐待)」と捉えるかは、文化、歴史、宗教観等様々であるが、彼らはそれを理解もしないし、そう言う違う文化がある事も認めない。基本一神教が深く関わっている所は、0か1、善か悪(自分達は必ず善)って思考が根本にあるので今後も大きく変わる事は無いだろう。
※73
「お金にならない奉仕活動」という考え方自体がおかしいと思う。
自分の子供を育てることは奉仕活動なのか??
自分達が好きで生んだ(もしくはリスク管理の甘さで生んだ)子供に関する事や人間関係を育むことが奉仕活動?
じゃあ最初から生むなよ…と。
そもそも付き合いたくない人間と無理に付き合う必要がない。自分の体面ばっか気にしたり、面倒なことを避けたいから付き合ってるってだけだし。結局自分の為の付き合い。子供のためなんていうのは言い訳だわ。そんな考えのヤツは母親になる資格も無ければ父親になる資格も無いね。
※117
北斗晶や和田アキ子みたいな強そうな女なら舐められないだろ
たとえ舐められたとしても、気にしないorやり返すだろうし
ただ、彼女達のようになりたいと思う女性は少ないだろう。
一般受けするような女性的な可愛らしさを持ちつつ、舐められないような精神的or肉体的な強さを…ってワガママすぎじゃないか?とりあえず舐められたくないだけなら、鍛えて体ゴツくして、場合によっては喧嘩も辞さないっつう女になればいいじゃん
つうか、女だからってことで舐めるやつは、相手が男でも弱そうなら舐めるやつだよ。男女関係ねーよ 弱そうなやつを舐めてるだけなんだかんだで昔から日本の女は強いよな
卑弥呼を代表として、女の権力者も多いし
江戸時代の女性なんて、男が浮気相手のところにいったら、自分の友達や親族で徒党を組んで、その浮気相手の家を、男もろとも気の済むまで打ち壊すなんてイベントすらあるからな
現代の女性も強いし、男尊女卑なんて本当はどの時代でも感じてなかったんじゃねぇの?
男も女もそれなりに自分の思うように楽しく生きてた気がするわ※84さん
残念ですがそれはあなたが結婚相手を間違えたか、そもそも結婚に向いていなかったのでは?
男性だって皆がやりたかった仕事に就いて楽しく働いているわけではありません。
子育てで楽しい時もあったでしょ?
何処かにやりがいや楽しみを見いだして行くしか無いのでは?と感じます。実は日本はアメリカやEUよりも女性の社会進出が多く、専業主婦の少ない社会。
”「ウーマノミクスは成功している」海外から評価 女性就業率が欧米より高いのは意外だった?”
ttp://grapee.jp/111746
ただ日本の場合、家事や育児はほとんど女性が負担しているのでその辺の不平等感はある。
なので家事や育児のアウトソーシングは必要だと思う、昔の日本社会も村で子供を育てていた社会でもあったし。※85
それ男女入れ替わっただけじゃないかwwwでも精神的には変わらないから経済は安定しても進歩は望めず、家庭を担う男性も男性で自殺者増えそう。性別の垣根を越えて物事が出来る人ってのも限られてると想うんだよないまだに男尊女卑なのは、平等な目で見れば明らかなんだよな。
基本的に日本の男は「自分より弱い女」「守ってやりたいタイプ」を好むんだよ。
ロリコンも多いしね。
異性の目を意識するのは、生き物の本能だから、
女性は可愛いらしい女、専業主婦(養ってやるしかない女)になる道を選ぶ。
そういう両親を見て育った影響も大きい。ただ男に余裕がない時代になったんだよね。
「可愛い女が良い、男を立てて欲しい、でも専業主婦は有り得ない、そして少子化は女のせい」
なんてこと言い出すんだよあと女性専用車両があるのが、男性差別って言ってる人は頭悪すぎる。
だってあそこは「避難所」「安全地帯」でしょう。
痴漢男が多いから必要になっただけ。痴漢冤罪が成り立つのも、痴漢男が多いから。
極端な話、痴漢がとても珍しい犯罪なら、女性もそんなことデッチ上げようと思わないし、警官もすぐには信じないでしょう。正直、女性としてもあれは嬉しくないよ。
女性車両に乗ったら「自意識過剰」
乗らなかったら「痴漢されてもいいのか」ってなりかねない。
ややこしい、面倒くさい。これも痴漢男が数多く存在するせいや。
いまだに男尊女卑なのは、平等な目で見れば明らかなんだよな。
基本的に日本の男は「自分より弱い女」「守ってやりたいタイプ」を好むんだよ。
ロリコンも多いしね。
異性の目を意識するのは、生き物の本能だから、
女性は可愛いらしい女、専業主婦(養ってやるしかない女)になる道を選ぶ。
そういう両親を見て育った影響も大きい。女性専用車両があるのが、男性差別って言ってる人は頭悪すぎる。
あそこは「避難所」「安全地帯」でしょう。痴漢男が多いから必要になっただけ。つまり男のせい。
痴漢冤罪が成り立つのも、痴漢男が多いから。
極端な話、痴漢がとても珍しい犯罪なら、女性もそれをデッチ上げようと思わないし、警官もすぐには信じないでしょう。正直、女性としてもあれは嬉しくないよ。
女性車両に乗ったら「自意識過剰」、乗らなかったら「痴漢されてもいいのか」ってなりかねない。
これも痴漢男が数多く存在するせいや。女性専用車両があるのが、男性差別って言ってる人は頭悪すぎる。
あそこは「避難所」「安全地帯」でしょう。痴漢男が多いから必要になっただけ。つまり男のせい。産休制度は気になるなぁ。海外では結婚して産休で2、3年まったく仕事しなくても
給料もらえる環境が整っているのだろうか?※128
いつでも安心できる不細工婆ばっかりが乗ってる現実から逃避する池沼マンコらしい意見だな
池沼はすぐ「~すぎる」って強調したがるし無駄にダラダラ書くからすぐわかる日本は高齢女性の人口のほうが、
都市圏でも、男性の人口より上回っていて
日本人の女性は長寿であり、とても長生きする。
だから、男尊女卑や、男性主義を支持する男性たちや保守的な高齢者
高齢男性からすると、おばさん連中とおばあさん連中の長生きと
社会進出は、とても、やっかいなもので、社会の中で高齢女性が
幅を利かせている地域も村社会も存在する。
これからは、高齢女性の働き方や生き方を考える時代に
なったと思う。大半の女性はこういう考えだと思うよ。
ちなみに、半分あきらめも入ってる。男性も大変なことが多いのはわかるしね。
自分や独身の友人たちも、聞かれたら同じように答える。
でも、同時に男の面倒は見たくないともはっきり言ってる。
どちらも本音。
痴漢に10回は軽く遭遇したり(口ふさがれたこともある、逆に追いかけたけどなw)女性を馬鹿にした嫌な男どもなどのせいで結婚などしたくなくなったのも本音。基本はあまり変わらなくていいと思うけど、女性を馬鹿にするのだけはやめてほしい。ネットなどのあれ、直さないと今の若い女性の多くも独身を選択すると思う。男性が馬鹿にしている、と感じているのが未婚少子化増加の原因として結構大きいと思うから。今の調子だと50年は無理そうだけどね。自分の周りの印象だと、子供が多くて仲良しな夫婦はすべて共働き、夫が理解があって協力的な家ですね。少子化対策において、女性が働くのはむしろプラス要素で、夫がどれだけ協力してるかのように思います。協力する男性は女性を馬鹿にしてないから。
こないだ会社の飲み会で思ったけど「ゴミ出し忘れて嫁に怒られる」とか「売り上げアップの報酬も全て嫁に取られた」とか「うちの旦那なにひとつ家事してくれない」とか、そういうの真に受けてネットで暴れてる人いるんだろうけどアレは惚気だ
或いは持ちネタ
本当に配偶者に嫌気さしてる奴はあんなもんじゃない
ネットで女叩きしてる独身は哀れだなぁ確かに日本語喋ってる。動画の女性は日本人だ。
だがここまで論理的な女性を見たことがない。
女性をもっと感情的な生き物と思っていた。
この動画を見て必ずしもそうでないことがわかった。
彼女たちの意見には多少女性主義も混ざっていたが男性の立場も考えていた。
女性は我々男性が想像する以上の論理的思考能力を隠し持っているのかもしれない。性差別は無くすべきだし、女性の社会進出も大いに結構。
だがその為には「女だから仕方ない」という「性別を理由に弱さを許容する甘え」も無くすべきだと思う。
例えば女性が管理職に昇進する時。暴力に怯えて声が出せない・宴席で客をもてなす事が出来ない人間ならば、その地位には不的確だろう。身体的な事柄は本人の努力で覆せないから仕方が無い。だが人の上に立つのならば、金銭的・精神的な事柄に関しては男女関係なく強く無ければならない。
そうでなければ不正を迫られた時、圧力を掛けられた時、賄賂を送られた時にそれを突っぱねる事が出来ない。その癖、「女性は嫌われるのが怖くてセックスを拒めないから男性が配慮して」と教育する高校。「怖くて声が上げられないから」と女性専用車両を用意する社会。デート代は男性が負担して当然と豪語する女性。
そんな厚顔無恥な人間が世の中には多すぎる。拒否した上で暴力を振るわれるのならば社会が手を差し伸べるべきだが、それはまず女性本人が明確に拒否を示してからだ。
少なくとも痴漢・避妊に関しては大多数がこれで解決する。それにそも犯罪行為に抗って暴力の危険に曝されるのは女性特有のことでは無い。
それを止めようとした周囲の人間も同様のリスクを追うだろうし、痴漢無くとも万引き等の世にあふれる犯罪全てに同様のリスクは存在する。
万引きGメンなど女性が万引き犯を取り締まってるじゃないか。刺されるかもしれないのに。動画の女性達はそれぞれ良く考えられた意見を述べていると思うけど
それに便乗してるコメントの中にはただ単に自分に向けられる避難が軽減したと自己肯定してるだけの奴もたくさんいるように思えるのだが。大半が他所の文化のジェンダーなど知らずに育っているのだから特に現状に攻撃的な不満を抱いてなくても当然では?
うわあ妄想の女と戦ってる奴いる
きもちわる少なくともここ10数年の間では男性差別の方が酷いけどな。
男女平等=女性優位社会だと勘違いしている馬鹿が多い。日本においての男尊女卑は1900年前後だけ。あとそのあと戦後間もなき頃も。
女性専用車両に関しては痴漢をどうすると考えずに痴漢されたくなかったら女性専用車両に行ってねって女を隔離した男はどうしようもないと思うね
私は男女雇用機会均等法やらで、女性管理職をって強引に上に上げられて、性格的にも職場の環境的にもやっていけなかった。
制度で決まってるからこの人数をって焦るんじゃなく、実際に女性が上でやっていける現場や精神を育んでから進めないと逆に女性差別を肌で感じる事態になる
管理職って言うのは、
アフリカのサバンナを横断する旅行ガイドみたいな物だからな。俺も若い頃は女性管理職すげぇなって思ったが、適性が無いと厳しいと思う。このポストを楽しいと思えないと無理って言うか、管理職は自身のエゴを上手く扱えるかどうかが鍵になるからな。その辺りは女は国際的な課題になって居るが、日本の女は国内で尊敬を得るには不利だと思う。何て言うか女性が活躍したバックボーンが足りない。やたら演じてます感が
凄かったな。女の管理職。職場に扇子を持ってきて扇ぎながら仕事してた時は、末期だと思った。根本的に男性が
女性を嫌悪するのは、肉体労働者に対する女性の侮蔑なんだと思う。それが社会に置いて産業の土台作りを侮辱する女性って言う風に現代では捉えられたんだろうと思うし。昔の女性差別と今の女性差別は別物というか、完全に女性嫌悪だと思う。女性管理職以前の問題と言うか、根深い部分で
女性に対する信頼が失われてる。根本的に男性が
女性を嫌悪するのは、肉体労働者に対する女性の侮蔑なんだと思う。それが社会に置いて産業の土台作りを侮辱する女性って言う風に現代では捉えられたんだろうと思うし。昔の女性差別と今の女性差別は別物というか、完全に女性嫌悪だと思う。女性管理職以前の問題と言うか、根深い部分で
女性に対する信頼が失われてるんだよ。根本的に男性が女性を嫌悪するのは、肉体労働者に対する女性の侮蔑からだと思う。それが社会に置いて産業の土台作りを侮辱する女性って言う風に現代では捉えられたんだろうと思うし。昔の女性差別と今の女性差別は別物というか、女性嫌悪に近いんじゃないかな。
簡単に白人女性の様な立場を得るには歴史が足りない気がするし。事実をねじ曲げて、精神を育む事は無理だしそれは精神を病ませるだけだと思う。※135
男の立場を考えていたら論理的ってwwwずいぶん感情的な考え方だな江戸時代まではお互いが役目を果たして生きてたのに海外の介入で女性差別が蔓延する結果に
また外から勝手な評価付けられて日本独自の文化を変えていくのか?女性専用車両に対して男性専用車両も作ればいいだけなのに
なんでそんな簡単なことができないの?
誰かが邪魔をするの?痴漢が多いのは男のせい→わかる
痴漢が多いから女性専用車両が必要→まあわかる
痴漢冤罪があるのも男のせい→犯罪しておいてそれを他人のせいにする危険思想欧米先進国並みの権利を得て、且つ、ジェンダールールによって男性から優遇されている日本女性が文句を言えるはずがない。日本女性は日本男性から見限られ始めていることをもっと知ったほうがいい。
女性がナメられるのは知的にも身体的にも未熟だから。男女平等社会で闘っていくためにはその両方をブラッシュアップされることが必須だ。訪問販売程度に言い負かされているようじゃ男性と対等には闘っていけないだろう。それはつまり女性全体が貧困化することを意味する。
日本人男性の精神年齢は15歳児
こんなに頑張ってる男を責め立てるなんて!!!!ここで答えてる女は全員機関銃で殺せ!!!
被害妄想の女をこれ以上増やさないでくれ。
もう疲れたよ。日本はマザコン社会。
このコメ欄にも時々いる2ch脳男を見てみなよ。
おそらく成人…30や40やそれ以上の男の書くコメントがアレだよ。
その後ろにいるのはモンスターばばあなのよ。やつらが真の魔王なのよ。
まあ母親がまともでも息子に先天的な精神異常がある場合もあるけど。↑
お前も十分ガルチャン脳女だよ
それとも先天的な精神異常でもあんの?まぁありそうだけど不動産屋で舐められるのはその人の個人的な無能性を見透かされているからだろうに。男女差別の問題じゃない。それがわからないから女は舐められるんだよ。
俺は海外にいたが、日本人女性は外国の女性よりずっと理性的だし優しいよ
日本は女性に関しては男にとって楽園みたいなところ。男に甘いし
それを知らない日本人男性が多すぎると思う
公共の場で「私のこと本当に好きなら○○買って来い!!!」
って男ぶん殴らないし(中華圏でよくあったw)
とにかく外国の女性はヒステリーが激しくて暴力的だし
男をわざと人前で罵倒するんだよ。男に恥をかかすためにな
日本人女性は人前で男をぶん殴ったり罵声浴びせたりしないだろ
だからネットで日本女性を叩いてる日本男性は、外国行ったら発狂すると思う
帰国して分かったが、女性が女性らしいって凄いことなんだよ
日本人女性はまだまだ控えめだし尽くし女性らしい振る舞いをするから
叩いてる奴はよっぽど女に縁がなかったんだと思ってる現政府は、この問題に対して有効な対策をとらないのはなぜだ?
男女平等はただ「男と同じ給料にしますね」とか「女性だけの空間を作りましょう」など、ただ男性の基準に合わせることでなし得るものではない。重要なのは双方にとって、プレッシャーやストレスを感じさせず過ごしやすい環境を作ることじゃないのか? この無謀な政策(先ほども述べた2つ)が男女差別の に拍車をかけているんじゃないのか?こういう事を言ってくれる女の人も意外と多いんだな…しかしなんで日本の政府は女性差別反対団体に肩入れするんだろうか
女は子供が産めるから優遇されて当たり前って言う考えが頭の隅に確実にある。そのことに自覚がない女が多いから男女平等なんて語っても馬鹿なことしか言えないんだよ。どこの国でも同じだと思われる。
間違いなく男女平等を履き違えてる。アイスランドの男女平等指数が高いのも金融で成り立っている国だから=男女共にホワイトカラー職が優秀だからだと感じる。女性の立場を悪用するだけの女は仕事を辞めて頂くしかないよ。
「日本の女性が世界一長寿」なのと「日本人男性が女性に快適な国を作ってるから」を結びつける阿呆がたまにおるけど
日本が長寿なのは食料に不自由しない先進国の中で生活習慣病の発症率が低く食事も健康志向、加えて戦時世代を見ればわかるようにストレス耐性が強い方が長寿になるからだぞ。欧米人(特にゲルマン民族)の大半は糖尿病→それでも食い続ける→壊死して手術で足切断、余命僅か→死亡が普通にある。
女はただでさえガリガリを良しとされる男以上に容姿を気にして「太ってはいけない」という社会的圧力がかかる、加えて仕事も家事も高比率でこなすのでストレス耐性もバッチリ。
コメント160に同意、日本で「日本の女は図が高い」なんて言ってる奴は国外でたらその絹豆腐みたいなプライドが一瞬でぺちゃんこに潰される
家事はわかるけど仕事も高比率でこなす?
日本は先進国内でもトップクラスに女の就業率が低くて男女間の労働時間格差が大きい国なんだけど・・・
別に日本の女を貶すつもりはないけど「日本の女性は世界で一番モテる!」ってのと同じくらいヨイショしてる感満載でキツいわまあ、女性専用ってチラっと見えるだけで 何千人の消費者失ってるんだろうな。
>「日本の女性が世界一長寿」なのと「日本人男性が女性に快適な国を作ってるから」を結びつける阿呆がたまにおるけど
低脳発見
専業寄生虫が多かった老人の長寿だからね。
これから正社員共働きが増えたら女の寿命も減るよ日本ほど男女の寿命の差が大きい国もない
どんだけ甘えてる寄生虫が多いか自覚すらできない低脳フェミがわめくほど女の価値が暴落するんだよ日本でフェミ臭い意見を言って洗脳してるのは日本人以外が多いからだ
はてなとかそんな女ばかりだけど在日で韓国人と結婚したってブログ書いてる女がフェミ意見ばかりのキ.チ害だから
たとえばgesusuってオバサンも在日「韓国人彼氏Y君とアラサーOLの日々」ってブログ書いてて「本国」とか書いちゃってるからバレバレなんだよな
在日は精神異.常者が多いんだろう
キムチで脳が破壊されるからなのか※166 むしろ国際結婚率は日本の女性は下から二番目なんだけどね・・・
海外ではもてるのは日本ではブスな顔の子とかもあったし(嫉妬の記事でなくてだから私たちも海外でもてる~みたいなのもあった)
ふつうにもてるのはかわいい人きれいな人ですね
相手されないブスがすがってるんだろうなあ~とりあえず 差別はあるけど男性差別も多いし
どっちもなくすべきかなあ
ちなみに男性差別だと DVが認定されずらい DVと痴漢の冤罪をふっかけられる 女性から尻とか触られてもセクハラ 痴漢認定がおりづらいとかだね
まあフェミニズムは日本の女性の大半は嫌ってはいるけど
差別の是正じたいは互いにしていかなきゃねなんか すっきりした 女性でもフェミじたいには反対なんだね
差別は互いんいなおしていこうかな専用車両反対みたいな意見もあるし
※160 自分たちもちあげるために他国まで批判って気持ち悪い
そんなことしたらむしろますます嫌いになるし
あなたのその男へのなりすましからやめたらどうです女が舐められないというが男を舐めるのをやめれば舐められないと思うけどねぇ
適材適所なんだからわざわざ同じ仕事なんてこなせるわけないんだししっかり区別すりゃーいい
給料の差は仕事の質の差だろ
同じ仕事もできねー無能が膨大な給料もらってたらどう思うのかと
所詮自分がその立場ならいいって考えなんだろうけどそんなんだから平等平等叫ぶやつは馬鹿って思われるんだこれだけ素敵な意見を見て出てくる感想が「ブサイクが云々」
哀れだなイスラム教は「男は性欲を我慢できないから、女の皆さん自衛してね」って教えみたいね。ブルカしかり、モスクの礼拝順しかり。
日本の女が賢いってだけ。
実態として、男女平等な国(女を働かせるしかない発展途上国が主)が必ずしも幸福ではないし、労働力不足を女性で補おうとしているのがまるわかりだからだろう。日本男の尋常ではない労働環境を、家事も育児もやってる女に宛がおうとしてるからな。
男のブラック奴隷労働環境っぷりをみて、働きたいと思える女が居るわけないし、移民難民奴隷でさえ無理だわ。そもそも、共働き社会を目指すなら一人当たりの労働時間を減らすべきで、男一人で女子供養っていた時代の超過勤務形態を当たり前に押し付けるべきではない。
国が馬鹿みたいに外国に無駄遣いしてるから、庶民が超過勤務×2をやらなければならなくなる。女性には女性専用車両があるけど男性専用車両はないから男性的にはどう思うんだろう?
これは女性優遇に過剰反応する男の様子を伺っている言葉のようだ。
こういう問題でいつも思うのが、お互いに相手の状況や心理を考えられなくなりがちな所で。極端な意見を押し付け合うだけじゃ永遠に理解し合えないだろう。男性的にはどう思うんだろう?という様子を伺う言葉を見て個人的に複雑になった。海外の反応では好意的だが、外から見た視点と中から見た視点は全く違うだろう。