引用元:facebook – JapanToday
1:海外の反応を翻訳しました
入れ墨客の入浴、56%が拒否=外国人増で宿泊施設調査―観光庁
観光庁は21日、温泉や大浴場への入れ墨(タトゥー)客の入浴を認めるかについて、全国の宿泊施設を対象としたアンケート調査の結果を公表した。
外国人観光客が入浴を断られるケースがあるためで、56%の施設が拒否していることが分かった。
一方で、31%が許可、13%が入れ墨をシールで隠すなどの条件付きで認めていた。
近年はファッション感覚で入れ墨をする外国人が増えているほか、民族の慣習で入れる場合もあるという。
観光客の入浴を一律に断ることについては議論があり、実態を調べていた。
アンケートはホテルや旅館など3768施設を対象に実施し、回答率は15.4%だった。入れ墨客の入浴に関するトラブルは19%の施設で発生。
また、一般客から入れ墨に関する苦情を受けたことがある施設は47%だった。
同庁は実態をより詳しく把握し、今後の対応を検討する。
Yahoo!JAPAN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151021-00000096-jij-soci
2:海外の反応を翻訳しました
稼げなくなる前にそこは本当によく考えた方が良いと思う
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
その人の人格、文化、宗教をバカにすることになるから
6:海外の反応を翻訳しました
俺は未だにタトゥーを入れてる事に後悔してない人と会ったことがないけどな
7:海外の反応を翻訳しました
安いから
8:海外の反応を翻訳しました
それを貼ってもきっと追い出されるだろうなぁ…
9:海外の反応を翻訳しました
追い出されたらそれでも構わない
もうそこには行かないし別のところに行くさ
10:海外の反応を翻訳しました
私が1989年に日本に行った時、日本人女性は耳にすらピアスしてなかったからね
クリップ型のイヤリングはしてたけど
今の日本の若者はタトゥーを入れる人が増加してる
11:海外の反応を翻訳しました
その証拠にタトゥーを見せびらかすためには露出度が高い服を着ないとダメだし、学校や職場でタトゥーは認められてないから
アジアでタトゥーをするという事は「ギャング」を意味するが近年、流行が欧米化し今では「ファッション」として親しまれてる
俺からするとそんなことでいいのか疑問だし、日本人はタトゥーに憧れるべきでないと思う
12:海外の反応を翻訳しました
それはちょっとひどすぎると思うよ
すべての人が下層階級だと思わないで欲しいね
それぞれ文化や宗教があるんだしさ
13:海外の反応を翻訳しました
俺は日本の学校で先生やってるけど、色んな生徒に「何故タトゥーを入れたらダメだと思う?」って聞いてみたんだ
そしたらみんな答えが同じだったんだよね
「温泉に入れなくなるから」と
彼らにタトゥーを入れない理由を聞いてみたら「誰かが言ってたから」という答えが帰ってきた
そこで俺がタトゥーを入れる意味、愛の象徴、ポップカルチャーとの関係性とは何か質問してみたら彼らから答えが返って来なかったんだ
生徒たちは宗教的な意味や文化と刺青の関連性を理解してないみたいだ
ということは今の若者は「タトゥー」=「ギャング」という認識がないと言うことだ
14:海外の反応を翻訳しました
君はただ見てないだけだ
日本人の袖をめくったらどのくらい多くの人がタトゥーを入れてるかビックリすると思うよwww
15:海外の反応を翻訳しました
そんなの関係ないよ!
個人の自由でやってるだけだ
16:海外の反応を翻訳しました
俺が知ってる何人かの日本人は刺青入ってるけどちゃんと隠して仕事してるよ
もちろん普通の仕事だ
君は色んな憶測を言ってるけど、日本人は裸で出勤、登校をしてると思ってるのかい?
17:海外の反応を翻訳しました
君は次のラグビーのワールドカップの開催国が日本だって知ってるよね?
向こうのラグビープレイヤーの70%がタトゥー入ってるけど、彼らを下層階級だと言うのかい?
18:海外の反応を翻訳しました
日本の社会的にいい目で見られてないと言いたいだけなんだ
もしも自分の上司がだらしない服を着てたらそれを良いと思える?Noだよね
もし君が大学の先生や教授になって自分のタトゥーが他の職員、上司や生徒に見られたら尊敬されると思う?これもNoだよね
日本の法律でタトゥーは違法ではないけど見られ方がどうしても変わるんだよ
そして君はラグビーの質問をしてきたが、俺はラグビーの事は全然詳しくない
でもタトゥーの事が気にならないくらい彼らは強さで証明すればいいんじゃないかな?
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
DQNガイジンども必死すぎw
内風呂と大浴場の存在も知らなそうだな
それでも入りに行くじゃねぇよお断りだっつってんだろ
タトゥーが文化だって言うなら日本だってタトゥー入れてるやつの入浴禁止が文化なんだよ
何様のつもりだよカスが宗教的なタトゥー←まぁ分かるヘンテコ模様だしな
髑髏、蝶etc←そんなの一生つけてるのか馬鹿丸出しだぞおうあいつらを入れて何でワシらは入れんのじゃおう
と、ヤクザから因縁付けられたら困るから。
安直に差別とか喚いてOK出してそんな事態になったら
バカ共は責任とれるのかっつー話よ。
訳も知らずにキャンキャン喚くなや。なぜ日本の文化は尊重してくれないの?
海外でまで強制する人いないよね?
日本国内ではルールを守れよ刺青を入れる文化を尊重する
だから刺青客を温泉に入らせない文化も尊重してくれ内風呂の所なら入れるんじゃね?
タトゥーを入れてる様な奴が反社会的な経済活動以外で内風呂がある様な高級旅館に宿泊出来るかどうかは知らんがなw「タトゥー入浴禁止は差別」という主張自体が日本文化への差別だろ。
文化ってんだよ、バカタレが。
これ認めたらヤクザを断る理由が無くなって一般客が寄り付かなくなるよ
「宗教的な理由で刺青入れてる人もいるんだからファッションで入れてる俺らもOKにしろ!」
駄目です郷に入れば郷に従えとは言ったものだけど、温泉施設側もタトゥーを隠すシールを販売するなどの対策も必要かも知れないね。
昔は、利権や暴力団との決別のために、全国の温泉施設も刺青入浴不可をやってきた背景があるんだろうけど、今の時代は、国策として外国人観光客の誘致を目指しているわけだから、時代とともに対応することも違ってくるだろう。
それでも、刺青に対して不快感を持っている人は少なからずいるわけだから、それを隠す等の全国的な方針や世間の認識を統一していく努力が必要になるだろうな。その人の人格、文化、宗教的理由があるからって言い分だが
そいつは日本に来て日本の文化を尊重して従う気はないのか?入れる自由や文化がればそれを断る自由もある 自由や権利はそういうことだ
英語教師が日本人の子供達の文化アイデンティティを破壊してる自覚はあるのかな?
日本じゃタトゥーはダサいし頭わるいです!って看板ぶら下げてるようなもの
ルールを守れない奴なんか来なくていい
差別とか騒いでる奴は頭おかしいだろ
ルールがあんだよ守れないならくるなゴミタトゥーを文化や宗教で入れてるとか別に知らんけどそう言うなら日本の文化や決まりを尊重しろや
外国人が大挙押し寄せてそれまでの常連日本人が行かなくなって
ブームが去ったら誰も来なくなったってのは店や旅館には最悪個室に温泉が付いているタイプの部屋もあるわけだから、大衆浴場では隠せばいい。
やはり偏狭な意見が目立つなww郷に入らば郷が従えってか……。
タトゥを嫌う文化があることも理解して欲しいもんだが。刺青が拒否されるのを批判するのに
クジラは食うなっていうのなwタトゥーを好む文化があって、タトゥーを好まない文化がある。なんで海を越えてまでわざわざこの二つを衝突させたがるのか分からない。
タトゥを入れる文化や宗教をわかってほしい←わかる
だからタトゥーが入ってても温泉に入れろ!←!?タトゥーを入れることがバカだとか言う人はその人に文化的、宗教的な理由がある事を忘れないで欲しい
その人の人格、文化、宗教をバカにすることになるから文化的、宗教的な理由がある事を知らなかった。
だか日本にもタトゥを嫌う文化的理由があるんだ。
君達が「バカにすることになる」と言う考えを持っているなら、タトゥを締め出す日本の文化をバカにしている事になる自分達の国のルールには守れというくせに
日本のルールは軽視するってのはどういうことだ?
明らかに日本差別でしかないだろう
日本に来るなら日本のルールに従えよ、馬鹿害人どもがタトゥという文化を尊重しろという人が
日本のタトゥはダメという文化を尊重しない
ナメてんのか?甘えるな外国人のコメント17が言ってることで合ってる。だいたい社会的に見てもタトゥ=なんてどこの世界でも認められてないだろ基本的に。是が非で考えたら、圧倒的に非のほうが大きいだろう。それにこの話題って散々ネット上にもう情報はあるのに何でわざわざ質問してんの?タトゥーなんてのに憧れるのは十代までにしておけよ。精神的に子どもなんだよな。そそアメリカ人は。
個人的には外国人には柔軟な対応があるべきだと思う。
ただ、刺青が日本では嫌悪される事情も理解して欲しいね。おまえらなんでそんなコメントで切れてるのw
なんかの病じゃないのヤクザ「ほな、わしらもフロに入るで。断ったら指詰めさすぞ」
これはねえタトゥー入った外国人観光客に寄り添って考えてみた結果無理なんだよ
やるなら全部ルール撤廃するしかない
ヤクザ、タトゥー入った普通の日本人、タトゥー入った外国人
どこか一部だけに妥協すると不公平感生まれてめんどくさくなるだけなんだよタトゥーを受け入れないクソジャップwwww
対応を検討って・・・、不安しかないんだが。
白人様に媚び諂ってルール変えるような真似は絶対すんなよ?全国の温泉旅館に各国語で張り紙すればいい
「あなたにタトゥーを入れる文化的・宗教的理由があるように、日本のルールにも文化的・宗教的理由があります。
あなたの文化を尊重することを求めるのなら、日本の文化も尊重してください。ただ一方的に差別だと批判することは日本文化に対する差別であることに気づいてください」>>28
自分達は特別な存在だ何をしても許されると思って調子に乗るぞ
外国人を優遇するって言うのはそういうことだ
不良外人の言うことなんて聞かなくていいヤクザが入れ墨で温泉に浸かりに来た客を減らし、経営を困難にし借金から旅館を買い取り売春旅館にする
そんな流れを防ぐ為の『マナー』だろ
入れ墨OKのヤクザ経営の旅館にでも行って入れ墨の見せ合いでもしろよwwwまあ、文化っつうより商売上の理由じゃないか。客が寄り付かなくなったらお手上げだからね。
お断りの貼り紙あるだけでも効果はあるし。まず外国人だけ特例にするだろ。そしたら東洋人と日本人の見極めで面倒臭いのとタトゥー入った日本人からも単純不満集まりだすだろ。で認めるだろ。認めたらギリギリ保ってたヤクザという識別方々なくなって、しれっと紛れ込むことになる。
事前に調べて許容してる場所に行けばいい。一度きりかも知れない一見の客が文句つけたって従業員も地元の常連客も迷惑でしかないよ。認められない事が差別なら男が女湯に入る事も認めないとねw
56%が拒否ってことは44%はOKってことでしょ?
ならその44%のところに行けばいいじゃないか?
別段、無理してその拒否してる56%の中の施設に行かなくても…ひとんちにズカズカと上がり込んでは「野蛮だ!前時代的だ!」と騒いで無理やり自分たちのやり方を押し付ける
そーゆうの侵略っていうんじゃなかったっけ?お行儀悪い子はしまっちゃえ
体に書かなきゃ忘れるようなことを信念にするなよ
外人さんはマジモンの彫り物を入れた人を見たことが無いんだろう
そんな人が温泉にいたら皆、視線を逸らして出て行ってしまうよ
日本ではそういうタイプの人が入れ墨を入れている
だから禁止されている
ちなみにアウトローな団体で経済規模で世界で一番デカイのが
日本のマジモンの人達だよ外人様は人の嫌がることしないでもらえませんかねえ
そんなやつ客でも何でもねえぞ
それに温泉なんか世界中どこにでもあるしソッチいけよ
スミの入った未開人ごった煮スープの出汁にでもなっちまえタトゥー入れてる奴は日本に入国するな!日本人も海外追放しろ!
タトゥーしている奴は醜い。未開人に見える。身体は男性、心は女性やその逆の人はどう判断するの?自己申告でも他人には見分けつかないね。それでも自己申告で暴力団組員でないと言ったら許容するべきなの?タトゥは生理現象でもないね
文化的にタトゥーを入れてる民族って、ぶっちゃけ未開の土人ばっかりじゃん…
日本でタトゥーがブームとか大嘘!
殆ど、なりすましの在庫達が入れてるだけでメディアに騙されて入れた莫迦な日本人は後悔してレーザーで除去施術するはめになってる。人生をリセットする為とか人生に対する覚悟とか在庫だらけのメディアが893みたいな意味不明な理屈をふりまいて扇動したのが始まりでしょうが。
逆にタトゥー入れてないと入れない温泉旅館作ったら儲かるんじゃねえのってくらいの外人さんたちの勢い感じるね。
逆にタトゥー入れてないと入れない温泉旅館作ったら儲かるんじゃねえのってくらいの勢い感じるね。
マジレスするとアメリカの大企業じゃタトゥー入れてる人間は下に見られてるよ
エリート層は小さなタトゥーすら入れない
隠せない場所にタトゥーを入れてるのは底辺層
そいつらはアメリカでもタトゥーを差別するなと主張している不快な物を我慢しろと?
自分が好き勝手して入れたタトゥなんだから協調性を無視した結果だろう
他人と一緒に風呂に入る習慣がない国から来てるんだからわざわざ公衆浴場に入ろうとしなくてもいいだろうに入れ墨ものに媚びてまで金が欲しいとは思わんな…
入れる温泉もあるんだからそっち行きゃいいだろうに・・・。
全部の温泉に自由に入れないと気がすまないのか?こっちも刺青OKの温泉なんて怖くて入れないんだが。お前らの国の年末の教会で108回の除夜の鐘を鳴らせっていったら認めるの?
そういうことだよ正直、タトゥーがあるか?ないか?なんて、分からないだろww
ま、正直な話
爺ちゃんに連れられ毎度のごとく地元の銭湯に行っていた幼き日、
全身刺青のヤクザも来て入浴していたが、銭湯という狭い空間の
中であっても双方とも分を弁えながら尊重し合えれば、自然と
秩序は保たれる。でも、それは地元の銭湯の話だ。観光名所における温泉等については、様々な価値観を持った人達が
観光や温泉目当てで来るので、また違った線引きやルールが必要に
なり、そのおかげで条件に合わない者も出てきてしまうのは致し方
ないと解釈しないと。個人・家族用のは問題ないのだから、個人の
自由や尊厳は限り無く護られているよ。これ、実のところ
「○○人至上主義」「俺様至上主義」「お客様至上主義」
などを否定された部分を逆手にとって押し付けたいだけだから。自国の文化習慣を押し付ける前に、まず日本の文化習慣を勉強してから来いよ
他国のルールを尊重する気がないのなら
貸し切り風呂か風呂付きの部屋を予約しろよ。例として、外人OKにすると、日本国籍を持たない在日系893が入れる事になるのでNG
白人・黒人・ヒスパニック等アジア系以外の見た目の人ならOKにすると、アジア系外人から人種差別と言われるのでNG救いどころがないんだよな
なのでシールで隠れる程度ならOK っていうのが妥当それでも入りに行く!じゃねーよクソ外人
「何故タトゥーを入れたらダメだと思う?」
「温泉に入れなくなるから」何故日本では温泉に入れなくなるのか?そこを考えてくれよ。
勿論「それでも入りに行く!」なんて言ってる馬鹿は論外だ。
よその国に行ってまで、何でも自由に出来ると思うなよ馬鹿外人。オレは別にどっちでもいいので旅館ホテルの決断を尊重するよ
結局日本をテーマパークか何かだと勘違いしているんだろ。
文化ってのはありのままを楽しむもので、破壊するものじゃない。
それが理解できないならたとえ金持ちでもお断りだ。タトゥー入れてる人は頭悪いんだね
日本で刺青はイメージ悪いよ
実際、汚らしいしねこれってはっきり言って日本の文化がどうとかじゃなくて、
他所の国にある刺青当たり前っていう文化を日本側に受け入っていう話だから質の悪いタトゥーと刺青を区別するべきとは思うがね。
この手の話題で衛生的なことを言う人は出てこないね
入れてる奴は見た目が汚いことは認めろよ
辞めろとも悪いとは思わないが何か不快だし本当に汚い
圧倒的にアホやキチガイの方が多い文化的、宗教的なものは尊重すべきとか言ってる奴に限って、
捕鯨の話題になると、真顔で「残虐だ!」と非難してくる
ジャイアン的ダブスタだから日本では入れ墨はハラムだと何度言ったらわかるんだよ
ムスリムに豚肉食いたいから捌いて出せと言ってるようなもの
なんでセポイの反乱が起きたか馬鹿外人は忘れたようだな最初の方のコメントは、言っちゃ悪いけど、大したコメントでもないのに、やけに高評価だな。不自然だもんなW
また同じ人が連投して、自分のコメにプラスしまくっているんだろな。日本の習慣で江戸時代犯罪を犯して島流しにされた人に入れ墨を入れて罪を犯したことがある人間という目印にした(1度目は入れ墨を入れて島流し2度目は死罪だったかな?)
そしてやくざと呼ばれるような人たちが背中に入れ墨を入れ度胸などをみせるための道具にしたことが由来入れ墨は日本では堅気といわれるような一般人は使わなかったことからいい印象がないものなので外国の方でもそれを許してしまうと
なぜ彼らは入れ墨をしているのに許されて我々はダメだとなってしまうのでお断りをさせてもらっています日本の習慣で江戸時代犯罪を犯して島流しにされた人に入れ墨を入れて罪を犯したことがある人間という目印にした
そしてやくざと呼ばれるような人たちが背中に入れ墨を入れ度胸などをみせるための道具にしたことが由来入れ墨は日本では堅気といわれるような一般人は使わなかったことからいい印象がないものなので外国の方でもそれを許してしまうと
なぜ彼らは入れ墨をしているのに許されて我々はダメだとなってしまうのでお断りをさせてもらっています海外は知らないけど日本でタトゥーいれてる人は100%素行が悪い
だから認めたらだめ脈々とやってきた文化とも言えるものを壊してまで
海外からの観光客がほしいわけじゃねえよメッシがタトゥー入れてるのを見て
今までとは見方が90度位は変わったかな
香川が同じようなことをやったらと思うとゾッとする
もちろん個人の自由だし尊重すべきなんだろうけど、んー・・・それは建前
内心では嫌悪感が沸くかな、人間そんなもんすよ
とにかく、公共の場でのタトゥーなんてイメージ悪いよ、見たくもねえ
建前上では尊重するけどさ9:海外の反応を翻訳しました
それでも俺は行くよ
追い出されたらそれでも構わない
もうそこには行かないし別のところに行くさ↑
この外人が正解外国人がどう言おうが怖いものは怖い
それでも、日本人は外国に行ったらタトゥーに文句は言わない
外国人が日本に来たときは日本にあわせてよ
温泉でリラックス出来ないじゃないかタトゥー入れている人を「そういう目」で見るなっていうけど
「そういう目」で見られたいから入れてるんだろ?違うか?ヤーが露天風呂に入って来たときは怖かったわ
先に入っていた客は全員逃げるようにあがっていったしな
俺は効能が書いてある立て札読んでて気付かずに逃げ遅れたしw急に逃げるのもバツがわるいし、向こうが話しかけてきたから少し応対したが怖くて少しチビっちまった
だからしっかりルールは守らせてほしいな
日本で許されるタトゥーは額に「肉」だけだ
覚えとけガイジンども入れ墨が許された後のことを考えろよ。
くつろぎに温泉や銭湯に行くのに周りが入れ墨入れたヤクザばかりだったらどうなのよ。
怖くて一般人が出入りしなくなるだろ。
宿屋も銭湯も経営的に正しい判断をして今の状況になってるんだよ。日本の文化を破壊しといて自分たちの文化は受け入れろってのか…
テロリストや自由の侵害嫌うくせに、タトゥーテロする気満々とか、ピンポンダッシュする小5ですか(‘A`)
築地なんかかなり迷惑したらしいじゃないか
躾のなってない外人お断りタトゥー入れる派のが世界的に圧倒的多数派なんだから黙って従えよジャップ。金恵んでやらねーぞw