引用元:Saitama offering free SIM cards to foreign tourists – Facebook
引用元:Saitama offering free SIM cards to foreign tourists – Japan Today
引用元:Saitama offering free SIM cards to foreign tourists – RocketNews24
1:海外の反応を翻訳しました
さいたま市、外国人観光客にSIMカード2000枚無料配布へ
さいたま市の清水勇人市長は30日の定例会見で、外国人旅行客に対して、スマートフォンやタブレット端末などでインターネット接続をするためのSIMカード2千枚を無料で配布することを発表した。
市観光国際課によると、自治体によるSIM配布は全国で初。
同課によると、観光庁による外国人旅行客アンケートで、公共の場でのネット環境が整っていないことへの不満が多いことを受けた措置。
市内の宿泊施設利用者や市内観光ツアー参加者らに10日から配布する。
SIMの通信容量は3ギガバイトで、スマホなどに挿入してから30日間利用できる。
配布した旅行客には使用後に国名や滞在期間、満足度などのアンケートを行い、今後の市内のネット環境整備に活用するという。
産経ニュース
http://www.sankei.com/region/news/150701/rgn1507010019-n1.html
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
きちんと登録しないで使う人がいたりするとうまく追跡できないからじゃないかな。
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
なんで?
10:海外の反応を翻訳しました
自分の国が配ってるものを信用できないからって、日本でもそうだとは思わないほうがいい。日本を下に見るなよ。
11:海外の反応を翻訳しました
日本を疑ってるわけじゃないよ。こっそりデータを集めようとする輩はどこにでもいるだろ。
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
結局、たった5週間のあいだ日本でSIMカードを使うために、200ドルの2年契約を結んだよ。だって、アキバや新宿で俺が迷ったり何かあったらいけないって家族が心配して、連絡とりたがるんだもん。
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
東京はほっといてもみんなが来るからだよ。でもさいたまは… 来ても何もすることないって誘致側は知ってるから、SIMカード配布とか考えるんだ。
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
よく読め。SIMカードはタダでもらえるわけじゃないぞ。さいたまの住民じゃなくてよかったわ。
20:海外の反応を翻訳しました
日本がほんとにもっと観光客を誘致したいなら、地元の日本人が買うのと同じぐらいの値段でSIMを買えるようにしたらいいと思う。
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
国番号を足してかける場合、日本の電話番号は頭のゼロを落とすんだよー。
23:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
犯罪の温床になりそう
悪用が容易に想像されるのですが
さいたま・・・盆栽と川越と・・・後何があんの?byさいたま県在住
ロハで人様に物をくれてやっても良い方向には行かないってことだね
これは別に日本人だから外人だからってわけじゃないだろうけど
そのうち東京や大阪とかでも配るようになったりしそう…別に情報収集云々は疑わないけど、そもそも管理できなさそう
埼玉県じゃなくて、さいたま市に泊まらないといけないんか
そりゃー観光客にメリットがなさすぎ…さいたまを馬鹿にするな!
埼玉なら格安ホテルをつくって都内客を奪うくらいしかできないでしょ。
彩の国さいたま!
十万石万寿・・・だっけwwさいたま市に泊まって、東京観光でいいじゃないか
埼玉は宿泊場所も少ないよ。
浦和に用事があるのに都内に宿泊した、
埼玉にもっと宿泊場所作ってよ~って奈良の人が言ってた。アニメの聖地とかトトロの森とか秩父とか外郭放水路とかも一応ある
なんたら百穴ってのもあったなぁ
まあ、どれも外国人がわざわざ行くほどの価値はないけどね>SIMカードほしいけど、さいたまならやめとくわ。
よくわかってらっしゃる
埼玉に行ってもやることがないからスマホを弄っててくださいって事
埼玉県じゃなくてさいたま市かよー盆栽以外見るべきものは無いぞ
埼玉県で見ても観光地と言えるのは秩父ぐらいかな
荒川のライン下りと天然氷のかき氷がオススメ
埼玉は住むには良いんだよ、東京にほどよく近くて東京ほど空気が汚れてない埼玉県って全て住宅街ってイメージしか無い
空港内には普通にプリペイドSIMの自販機あるよ?
東京はオリンピックに向けて国が税金使って無料wifi整備するよな
「カワサキか・・・」
みたいなことになっているな「サイタマか・・・」
これ、さいたま市に宿泊して、東京に遊びに行ってもいいの?
調べたら鉄道博物館があるみたいだよ
たった2000人の一時的な客のために税金投入するとは馬鹿の極み
そんな頭しかないから埼玉は観光客呼べないんだよウチの近所の盆栽美術館が広告写真になっててワロタw
俺も盆栽美術館はちょくちょく行くけど
確かに、あそこは外人団体客も個人客もスゲー多いwフリーWi-Fiにすると個人特定できなくなったりするからSIMにするのかな
アニメの聖地なら一杯あるんだがな
馬鹿だな。埼玉を楽しめるようになったら上級者だろ。
観光地は楽しめて当たり前なんだから。こんな企画・・・コレ貰うだけ貰って別の場所行くに決まってるじゃん。
外人が普通に埼玉ディスってて笑うわ
成田と関空とか prepaid SIM 売ってる自販機あちこちにあるんだけどな.まあ知られてないか.
わが埼玉は外国人にさえバカにされるのか
はははさいたま市なら都内まで電車で20分くらいだし
旅行者にとっちゃそれほど悪くもないんじゃねーの実際、さいたま市に住んでるんだけど
パッとしない街なのは皆が認めている事実だよ…さいたまで観光…
ことぶきで全然回らないパチンコ打つくらいしかすることがない>埼玉を楽しめるようになったら上級者だろ。
それもそうだなって思ったw
観光客は観光地に行けばいいよ。
むしろ、何かディープなものを求めて、埼玉辺りを外国人がフラフラするようになったら怖い・・・もう日本とはいえないくらいディープの深遠を楽しみたかったら、西川口駅周辺、、、身の危険さえ感じられるよ、浦和のホテルから電車で10分だ
※16
それ、イメージじゃなくて事実だから。
稀に田んぼがある程度
後は延々と住宅地が広がってる。埼玉に観光ってのは
銀座でベコ飼うだと歌詞に歌われたのと同じぐらい非現実的な行為埼玉県民の俺が言うんだから間違いない。
興味無いから詳しくないけど電車好きならテーマパークみたいなのあるんじゃなかった?