引用元:Trying to get through security as an engineer.
2:海外の反応を翻訳しました
こいつもきっと素晴らしい時計を作ったんだろうな
爆弾?自作時計を勘違いされ逮捕 イスラム教徒の米少年
米テキサス州に住む14歳のイスラム教徒の少年が、自作のデジタル時計を高校に持って行ったところ、爆弾と勘違いされて逮捕される事件が起きた。
学校側は「生徒の安全を守るためだった」と釈明しているが、批判は続いており、オバマ大統領も少年をホワイトハウスに招待する意向を示す事態に発展している。
地元メディアによると、逮捕されたのはスーダン出身で、同州アーバインに住むアーメッド・モハメド君。
工作や発明が趣味で、中学ではロボット部に所属していたモハメド君は、9月に入学したばかりの高校でも得意分野を先生に見せようと自宅でデジタル時計を作り、14日に持って登校した。
ところが、授業中にアラームが鳴った後、教師の一人は「爆弾のように見える」と発言。
授業中に校長と警察官から呼び出され、逮捕されたという。
モハメド君はその後釈放されたが、3日間の停学処分になったという。
また、米航空宇宙局(NASA)のTシャツを着たまま手錠をかけられ、連行される写真がツイッターに投稿されたこともあり、学校の対応に批判が殺到。父親は取材に「名前がモハメドだから逮捕されたのだと思う」と話した。
話題が米国に広がるなか、オバマ氏も17日、「かっこいい時計だね。ホワイトハウスに持ってこない?」とツイッターに投稿。
モハメド君をホワイトハウスに招待する意向を示した。
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASH9K2C1RH9KUHBI008.html
3:海外の反応を翻訳しました
そりゃ、係の人はどう判断したらいいか分からないだろうな
オススメまとめ記事
4:海外の反応を翻訳しました
女:「こ、これは本当に時計なんですか?」
5:海外の反応を翻訳しました
>>4
女:(ここで私が爆弾と疑ったらメディアに叩かれるけど、爆弾の可能性もある。どうしよう)
女:(ここで私が爆弾と疑ったらメディアに叩かれるけど、爆弾の可能性もある。どうしよう)
6:海外の反応を翻訳しました
女:「もしかして君が有名なアーメッド君?(髭面だけど…)」
7:海外の反応を翻訳しました
この女は内心混乱してるに違いない
「もしかして私はとんでもない物を開けてしまったの!?これは何!?」
「もしかして私はとんでもない物を開けてしまったの!?これは何!?」
8:海外の反応を翻訳しました
>>7
多分知らない人がカバンを開けてこんなケーブルだらけの物が出てきたらテンパるってwww
多分知らない人がカバンを開けてこんなケーブルだらけの物が出てきたらテンパるってwww
10:海外の反応を翻訳しました
とりあえず赤のケーブルでも切っとk…いや!やっぱ青で!
11:海外の反応を翻訳しました
こういうあやふやな場合、X線に通して見たり、専門家を呼んで診てもらうのかしら?
12:海外の反応を翻訳しました
この女の「なんじゃこりゃ?」って手のジェスチャーをしてるのが面白くて好きwww
13:海外の反応を翻訳しました
>>12
顔もワロタwww
顔もワロタwww
14:海外の反応を翻訳しました
ここはもしかしてスキポール空港?
スキポール空港は、オランダ最大の空港で、アムステルダム南西の北ホラント州 ハーレマーメール基礎自治体に位置する。
なお、「スキポール」は英語読みであり、オランダ語での発音は「スヒップホル」である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スキポール空港
15:海外の反応を翻訳しました
>>14
そうだそうだ!それ!
どこかで見たことがある空港だと思ったらスキポール空港だ
行ったことがあるのに思い出せなかった
そうだそうだ!それ!
どこかで見たことがある空港だと思ったらスキポール空港だ
行ったことがあるのに思い出せなかった
16:海外の反応を翻訳しました
>>15
俺も空港が分かってすっきりしてた所だった
俺はいつもBゲートの近くにあるバーに寄ってるよ
俺も空港が分かってすっきりしてた所だった
俺はいつもBゲートの近くにあるバーに寄ってるよ
17:海外の反応を翻訳しました
俺はいつも大量のソフトウェア開発キットを持って飛行機で移動してたんだけど、きっと爆弾かもしれないと疑われてたかもしれないな
でも俺は白人だから多分係の人は気にしてなかったかもしれない
たくさんの半導体やサーバーを持って行ってたけどちっとも怪しがらない
「それは何?」すらも聞かれない
たくさんの半導体やサーバーを持って行ってたけどちっとも怪しがらない
「それは何?」すらも聞かれない
ソフトウェア開発キットは一般に、特定のソフトウェアパッケージ、ソフトウェアフレームワーク、ハードウェアプラットフォーム、コンピュータシステム、ゲーム機、オペレーティングシステムなどのためのアプリケーションを作成するためにソフトウェア技術者が使用する開発ツールのセットを意味する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ソフトウェア開発キット
18:海外の反応を翻訳しました
この男はDJなんだよ…
訳:あぁ…ケーブルとボタンが入ってるカバンを持ちながら移動時間を楽しんでると毎回こうだ
19:海外の反応を翻訳しました
>>18
やっぱ彼はシンセニストでシンセサイザーだったのか!?w
やっぱ彼はシンセニストでシンセサイザーだったのか!?w
20:海外の反応を翻訳しました
>>18
これはFacebookで見たことがあるわ
この写真のタイトルにちゃんと「ミュージシャン」だと書いておくべきだ
これはFacebookで見たことがあるわ
この写真のタイトルにちゃんと「ミュージシャン」だと書いておくべきだ
21:海外の反応を翻訳しました
紛らわしい物を持ち込む時に誤解されないようにね
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
アナログシンセとはまた古風な。
黒ステ懐かしいなぁ
「ゲーム作ろうぜ」プロジェクトで12万したけど買ったよ白い粉(味の素)について小一時間ほど説明した
大昔、海苔で丸く握ったおにぎりが爆弾だと思われたなんてのもあったな
ただあっさり見逃されて全滅するよりよっぽどマシ
分かってやってるんだろうからさ、
ギャラリー集めてよ、衆知の中に置いてやるのさ。
この方法は、何が起こっても当人にとってヒーローか見せしめか、
分からない良い方法なのね。ホワイトハウスに招待?
な?シナリオ通りだ。ボマー捕まえた
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず。
羊羹がC4爆弾と思われたりな
台東区の学校だったら問題なかったのにな
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0