引用元:Japanese apple peeler
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
これウチにもあるんだけど
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
俺も全く同じ疑問を持った
「日本の」皮むき器って本当なの?
普通にウォルマートに売ってたんだけど
それも全く同じやつ
7:海外の反応を翻訳しました
こういう変わった便利ものって日本人が考えたって感じするじゃん 未来的でしょ
8:海外の反応を翻訳しました
俺もそれに全く同感だわ
また日本人が賢いものを作ったぞ!って思った
9:海外の反応を翻訳しました
皮が付いたリンゴは大嫌いだからな
10:海外の反応を翻訳しました
アメリカのリンゴじゃ無理?
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
俺のばあちゃんが持ってたからさ
多分40年以上からあったはずだ
14:海外の反応を翻訳しました
やっぱり包丁で皮をぬけた方が絶対に自分の為になるよ!
16:海外の反応を翻訳しました
アップルパイを作る時が便利なんだよな
17:海外の反応を翻訳しました
Amazon – Starfrit 93013 Pro-Apple Peeler with bonus core slicer
http://www.amazon.com/gp/product/B000X9EQ7Q
19:海外の反応を翻訳しました
かっけー!誰か逆再生バージョンうpして!
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
それを聞いたら尚更日本すげーと思った
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
>こういうのがあるから俺はアジアが大好きなんだよ!
アジアって言うなや
全部別の文化なんだからよこれって 日本起源?
起源が何処の国でも構わないというか、気にしてなかったんだけど、
この手のものを最初に作ったのは・・とかいいだすと、面倒なのが割り込んでくるしw
ピーラー(手に持つ普通の)は、初めて見た際、形的に日本のものじゃなく、西洋のモノっぽさを感じたんだけどね。。干し柿作りで似たようなのを使ってた
皮クエ
>日本のリンゴにしか使えないのかな?
>アメリカのリンゴじゃ無理?これって冗談だよな?
アメリカ人ってたまに日本人の小学生でも言わないような馬鹿なことを言い出すから、これも本気そうで怖いアメリカが豪快すぎてワロタwww
ドリルすげぇなw
今度やってみよ何で日本の動画なのにアジアっていうの?間違ってはないが。アジア全体がこうってわけじゃないのに
もういいよ地球人すげーってことで
※5
日本の野菜や果物と海外の野菜や果物って種類名前が一緒でも
まったく別物のように改良されてるものもあるので
むしろ日本を理解しているほうかもしれないよアップルパイ用のやついいね。
まぁ買ったら買ったで使わないんだろうけど・・・。恐らく元々は業務用だったんじゃないかな
いくら何でも一般家庭でこんなもの導入しないでしょとりあえが日本を褒める時にアジア括りにするのやめてほしいよね
イギリスが凄い事やったってスイスが凄いわけでもイタリアが偉いわけでもないじゃん
それと同じ
日本が何かしたって他の国関係ないしかんぴょう作りで使っている皮引き器みたいな感じだね
かんぴょう作りで使われている皮引き器みたいな感じだね
125年前のやつすげえw
知り合いのアメリカ人曰く、ネットで彼らアメリカ人が4chとかで
書くアジアって、東アジアの事らしいよ
西アジアとか東南アジアは含まれてないって言ってた
でも、ヨーロッパの人の書き込みはわからないって30年位前に贈答品で貰ったのが、125年前の奴のプラスティック版だった
1回使って以来2度と見てないw>>5
品種でサイズなんかも違うからでしょ。なんでも煽ればいいってもんじゃないスクリュードライバーwwクッソwwww
外国ってリンゴの皮むかないんじゃないの?
アメリカのヤツのほうがいいな
食べやすそう
どうせなら包丁使わずにすぐ食べられるほうがいい見たことないな、実際、包丁で問題ないし、よっぽど毎日大量にリンゴが必要なお店や工場で使うものなんじゃないかな?
※17
西アジアと一緒にされるのは、まぁしょうがないなで済むけれど、東アジアと一緒にされるのは許しがたい結局果物ナイフを持ちだして切るから
洗う事も考えていらんわ、むしろ家庭にはじゃまこれって日本が発明したものだったのか?
※13
その割りにざっくり「イギリス」とか言うんだなあれだ、
既存のものを日本が改良し、某国がコピーして大量生産みたいな流れのやつだよきっとリンゴの皮むき器というよりも、干し柿作るようのやつに見えた
多分明治期作られた奴だったと思うけど、どっか歯車が割れて壊れて動かないのがじいちゃんちにある※27
イギリスはイギリスでいいんだよ
スコットランドもウェールズも北アイルランドも
ブリテイン連合王国を構成する一つの地域でしかなくなってるからそれぞれ主張はあるし離脱の運動もあるけど
サッカー以外はすべてGBRで1カ国なんだからさあの125年前の奴持ってるけどすぐ錆びるんだよな
きっちり固定しないとずれるし楕円のリンゴだとちゃんと剥けないし>>27
イギリスが凄い物は「イギリスが凄い」
フランスが凄い物は「フランスが凄い」
これでいいじゃんイギリスが凄い物を「ヨーロッパはすごい」
フランスが凄い物を「ヨーロッパはすごい」
イタリアのサッカーが強いのを「ヨーロッパは強い」
ギリシャの不良債権を「ヨーロッパはクズ」これじゃ意味分からんわ
コレと同じように、アジアとか言ったって多くの国があるんだから日本の物を取り上げて「アジアはすごい」はおかしいって話思ったより薄く長く剥けててワラタ
「アジアはすごい」的な言葉に引っかかる人は「レベルアジアン」でググりましょう。いちいちネットミームにそう目くじら立てなさんな。
ドリル使う方がかっこいいぜ!
アジアで日本以外にはねーよ。ば/か毛唐。
>>2↓
>こういうのがあるから俺はアジアが大好きなんだよ!典型的なザイニチ。
>>34↓
「アジアはすごい」的な言葉に引っかかる人は「レベルアジアン」でググりましょう。いちいちネットミームにそう目くじら立てなさんな。30年以上前、首都圏の梨園に行ったとき、屋外にこの
アンティークみたいなやつが据え付けてあったな
誰でもその場で皮をむいて食べれるという趣向
全体のサイズはプラのやつより少し大きい程度だったそもそも干し柿用の柿の皮むき機だったんじゃないの?
近年は針刺したところからカビ無いように脱針の機械があるみたいだが