引用元:
1:海外の反応を翻訳しました
母国語が英語の人には難しいと言われてる言語だけど日本語を書くのは楽しいよ。
アニメを日本語で見たり来年日本旅行するから勉強し始めたんだ。
自分でも信じられないくらい新しい言語を学ぶことって楽しいなと思う。成長したらまるで自分自身もその人種の仲間入りできたんじゃないかって気持ちになる。
早く自然に日本語を聴いたり話したり出来るようになりたいなぁ。
ちなみに俺の母国語はヒンディー語なんだ。
他にも新しい言語に挑戦してる人、または日本語を勉強してる人っているかな?
語りたい!
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
ノルウェー語!周りの友達でノルウェー語を話す人は居ないなぁ。君が知り合った中で初めてのノルウェー語だよ!母国語は何なのかな?
7:海外の反応を翻訳しました
普段は英語ばかりだけど元々はヒンディー語だよ。ノルウェー語は驚くことに英語と似てるんだ。単語も文法もフレーズもね。英語圏の人はそんなに驚く事ではないかもしれないけどね。でもノルウェー語って笑えるくらい発音がオカシイから舌が全然慣れなかったよ。ちなみに理解出来る言語はデンマーク語、スウェーデン語で、ほんの少しだけ分かるのはドイツ語、オランダ語、アイスランド語!
8:海外の反応を翻訳しました
おお!俺らインド兄弟じゃん!俺も日本語以外に何か他の言語が話せる様になりたいと思ってるんだ。ノルウェー語は自分の中で上位にいるよ。
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
言語を修得する時間を作るのも学ぶ上で重要な事だよね。
俺も毎日とても忙しいよ。でも電車やタクシーの中でスマホを使ってやったり、常に言語の事ばかり考えるんだ。移動中も忘れずにやるんだよ。だから時間がなくてもこれをやるだけで全然違うからオススメだよ!
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
逆に俺はドイツ語を習ってるよ。でも周りで話せる人がいないから大変だよ。ドイツ語は最高だと思ったよ。だからもっともっと時間をかけて勉強する!
15:海外の反応を翻訳しました
まさにそのサイトを使って学んでるよ。あんまり色々探すよりもこれで出来るところまでやってみようと思ってるんだ。
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
ポルトガル寄りのポルトガル語をやりなよ。その方が良いぞ。
18:海外の反応を翻訳しました
それはどうしてかな?ブラジル寄りの方に興味があるんだ。というかブラジルという国自体に興味あるんだ。
19:海外の反応を翻訳しました
理由はポルトガル寄りのポルトガル語が話せるようになればブラジルのポルトガル語も話せるようになるからさ。一石二鳥だよ。こんな便利な言語は他にないよ。アメリカ英語を完璧に覚えたのにイギリスに引っ越してイギリス英語に苦しむようなことは起こらないからポルトガルのポルトガル語をやった方がいい。
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
コサ語ってなの?
22:海外の反応を翻訳しました
南アフリカのメジャーな言葉だよ。ちょっとトリッキーなクリック音が入ってるんだぜ。これ。
53秒より。
23:海外の反応を翻訳しました
24:海外の反応を翻訳しました
Arigatou Gozaimasu~
Yoroshiku onegai shimasu
合ってる!?やっとここで自分の日本語力を試せる!
25:海外の反応を翻訳しました
「どのくらい日本語を勉強していますか?もう漢字が読めますか?」
26:海外の反応を翻訳しました
ちょっとタンマ!俺は数日前に初めただけだ。
ひらがな覚えたてレベルなんだ。だから君が書いたひらがなの部分しか読めない。
勉強中に漢字が出てくると少し怖い気持ちになるんだ。
書くのは楽しいんだよ!でも混乱してしまうんだ!
27:海外の反応を翻訳しました
今はテレビのバラエティー番組やニュース番組を理解する事ができるよ!
俺のオススメは「NHK Easy News」ってやつだよ。本当にお世話になってた。
NHK Easy News
http://www3.nhk.or.jp/news/easy/
それとひらがなとカタカナの勉強はこのゲームで覚えたよ。今でも存在してるのはビックリだけど。
プロジェクト LRNJ
https://lrnj.com/
28:海外の反応を翻訳しました
ありがとう!本当に本当にありがとう!ゲームは本当に大好きなんだ!忙しくても移動中にやるわ!漢字が出来るようになりたい!
29:海外の反応を翻訳しました
よかった。ゲームから勉強し始めたから自分にとって良いキッカケになったよ!頑張ってね!
30:海外の反応を翻訳しました
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
なんとなくwなるさw
文法が一致してるだけでも学びやすいと思う
なんとかなるさ って言いたいのは伝わるけどね
まあ確かに外国語はなんとなくでもなんとかなるけどなww
>なんとなくなるさ
ミスってはいるけど、硬さのない自然な日常会話の感覚を理解できてるななんとなく伝わるからワロタ
生半可な覚悟じゃ漢字の壁
敬語の荒波を乗り越えられないぞ!!
敬語って日本語以外だと何語にあるの?
そこでなら敬語キャラ萌えあるの?ちょっと勉強しただけで、話せると胸を張る外人。
>>14の学習サイトで英語をちょっとやってみたけど
いきなり例文が不自然すぎwトルコ語やってみたい気がするけど、モチベを保つ材料がないんだよな
※7
朝鮮語の敬語法は日本よりうるさかったような※8
>>ちょっと勉強しただけで、話せると胸を張る外人。
発音をネイティブっぽくすると笑われたり
完璧じゃないとバカにされると物怖じしたりしないのかもねー
人によるだろうけど。上達するにはネイティヴっぽくしないと駄目だからね。やっぱり恥ずかしがらずに発音するのは大切だよ。