1:海外の反応を翻訳しました
112歳小出さん 世界最高齢の男性に
名古屋市守山区在住で112歳の小出保太郎さんが21日、ギネスワールドレコーズ(英国)から世界最高齢の男性として認定された。
小出さんは1903年(明治36年)3月、福井県で生まれ、若い頃は紳士服の仕立て職人だった。
7人の子どもに恵まれ、孫7人、ひ孫14人、やしゃご1人がいる。
現在は長女夫婦と同居。
食事が一番の楽しみという。
この日、認定証を受け取った小出さんは「感謝の気持ちでいっぱい。うれしすぎて涙が出てくる」と喜び、長寿の秘訣ひけつを「無理をせず、喜んで暮らすこと」と話した。
ギネス社によると、世界最高齢は116歳のアメリカ人女性。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/chubu/news/20150822-OYTNT50026.html
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
それに同感だ。
4:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
どうしてそんなに自信がないんだい?
11:海外の反応を翻訳しました
自信がないというわけではないんだけど、なんとなく「私はこのくらいの歳が限界かな」って思ったんだよね。薬物は一切やってないし、お酒もたしなむ程度しか飲まない。でも仕事し続けて、新しい事を吸収し続けて、寝る時間も削って、ストレスを感じて、っていうのを考えると健康的ではないでしょう?
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
引用元:facebook – JAPAN TODAY
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
画像がデカすぎワロタ
こわいわwwww
画像が引き伸ばされててワロタ
管理人 画像でかいまま 載せるなよww
河村氏が抱いてる女の子w
記事のトプ画デカすぎィ
画像サイズが3072 × 2612もあるやんけ!
何でそんな巨大な画像を・・・びっくりしたやん
150%拡大してみてるのに!髪の毛とシミが見えました。
慌てて小さくしたら記事が小さくてワロタ。画像デカすぎw
112歳って凄いけど112歳で世界一になれるのか
随分引き下がったなマジレスすると身内で面倒見てくれる人がいるっていう確信と
安心感が無いと自力だけじゃ90超えも無理最近最高齢の人がころころ変わってる気がするが
俺の近所に世界最高齢記録を塗り替えそうな老人(女性)が居る。
今は九十代半ばだが、生命力がハンパねえ。
たまに話をしても存在よりも生命力に気圧されてしまう。
あんな老人見たことない。無農薬だ添加物だいう理屈はおいといて、この人が何食ってきたかが重要だろうな
日本の戸籍はいい加減、特に戦前は国威発揚の為相当水増しされていた
実際の日本の平均寿命は大韓民国よりも低い、この人も恐らく90歳位だと思う。早く国に帰って軍役に就きなさい
マスゴミが殺到して心労で体調を崩して死ぬ
かつては120歳の日本人男性もいたんだ
泉重千代翁
生年月日は忘れたが、当時たったひとりの慶応時代の生き残り人生イコール還暦2回と考えると、
日本人の長寿遺伝子ってパねェと思う>>※16
人口の水増しとかじゃなくて、生年月日の改ざんが国威発揚になるの?
役所って紙文化だし、空襲にあって焼失したとかじゃなければ、
明治期くらいの資料なら普通に保管されてると思うけど。※19
まあ重千代翁は琉球人だけどなw
LAのギネス館に重千代の蝋人形があるんだが
もう何人だかわからんようなケッタイな衣装着てて
笑うぞおw※20
頭の悪い在日朝鮮人に、そんなムズカシイ事言ってもわかんないよw健康で意識がはっきりしてるなら長生きしたほうがいい。
日本の戸籍制度は非常にしっかりしていて、信頼性が高い。
それに比べて年金は酷いものだ。福丼県民って普通にこれくらい生きそう
俺だったら年上と恋愛したいな
お金があって、健康なら長生きしたいけど、
貧困、自分でトイレも行けない、おつむも怪しい・・・。
この状態ならサクッと眠るように死にたいわ長生きしすぎだって
俺が112歳になった時、橋本環奈ちゃんは…
いや、何でもない女の子の顔が凄過ぎてびっくり。
元からなのかしら?変顔してるだけ?俺が112歳になった時、このじいさんにも元気でいてもらいたいもんだ
※29
お前の顔のほうが凄いわ
子供になんてこと言うんだ