1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
俺と同じ事をやる奴がいたなんて。いい結果になるよね。
21:海外の反応を翻訳しました
22:海外の反応を翻訳しました
引用元:facebook – Lost At E Minor
引用元:Would YOU use this bizarre contraption to treat your ingrown toenail? Gruesome video reveals how ‘eye-watering’ Japanese gadget unfurls embedded nail out of the skin
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
痛そう…
汚い…
こんなんで治るかよ
爪を剥ぐとか、ハンマーで叩いて取るとか・・・正気か!?
これ簡単に模倣品作れてしまうな・・・
しばらくすると100円ショップに並ぶと思う※4
多分アメリカ人だろう。治療費が高いせいなのか大雑把なのかわからんが。※4
爪剥がすの思てるより案外痛くないこんなんリースでいいだろと思ったが
それはそれで嫌だ※4
ハンマーで叩くじゃろ、そうすると確実に内出血する
すると治る過程で自然に爪が浮き上がりはがれるこれ適正価格で売れば結構売れると思うんだが
3万ってボリすぎやろおれは端の方をニッパーで切ってるのでここまで伸ばせない。
>俺はいつも横端を切ってしまうんだけど
変な切り方してると、益々悪化する
これって理屈はプーラー(プーリー抜き)だけど
千円~二千円くらいの超小型のもあったような気がする爪水虫から治せよ。
中学の頃なったな。食い込んだ部分が膿んだり、出血すんだよなー。
※10
これは医療行為に当たるんで医療器具の認定が無いと違法なんで、この巻き爪ロボは医療認定を取ってるんよ。高いっていうけど、治験データとか作成するのすっごい金かかるんで、年間に20万台売れるのが確実だったら安くなるが、そんなに売れるはずも無くこの金額はある意味妥当かと。電マやモミギアとかあれも医療器具の認定無しにマッサージャーとして売ったら違法だからね。
こんなのやってらんねーよっていうんだったら、『皮膚科 陥入爪』でググって出てきた病院に相談するしかないんよ。でもこれ4万ぐらいするからな
テッシュとか綿とかガーゼを小さく米粒状丸めて詰めれば治るだろ
数日から一週間やる必要はあるから足元違和感あるし面倒だけど
あとはヒールとかアホなもんを履かないことだな縮毛パーマの1剤(チオグリコール酸アンモニウム)で爪柔らかくしてやるらしいよ
いてええええ
爪は四角く切れ
※5
さすがに100均で医療器具の認定とPL法を守った物なんて出せないだろ。模倣は簡単だが、使った事で事故が発生した場合、医療保障を100均と製造メーカーは出来るのかな。巻き爪って大変なのね・・・
指に食い込んでる爪を剥ぎ取る
しばらく歩きにくくなるけどそうやって直してたわというか写真のここまで悪化させた巻爪って珍しくない?
水虫が原因なの?
部品を見るに、専用設計に元ずくNCマシン加工品の集まりだから
初期販売価格はこれでも安いだろ。100均に期待するのは中国製品に脳まで汚染された
貧乏底辺な売国奴日本人だねwオレなら超小型ベアリングプーラーと市販ストパー液で2000円コースだな
もちろん自己責任で巻き爪が原因で歩行困難になり大学病院に行っても
病院はこれより良い器具や治療方法を持ってないよ。正しく使えばたったの3万円でちゃんと歩けるようになる。
足指に対して爪が小さすぎないか??
巻爪ってなったことないから分からないけど画像視る限り爪が小さすぎて奇形みたいに見えて気持ち悪いなぁ巻き爪ってなったこと無いけど
見るからに痛そうだな…中学のとき巻き爪で泣き出したやつがいたの思い出したわ
これで治した事になるのか?なんか騙されてないか?
写真と同じくらいの巻き爪だったけど、時間かけて自力で治した。
写真のように、爪はまっすぐ(四角)に切らない方がいい。
手の爪を切るように、両端を切って丸く整える。(深爪は駄目)
両端に少しでも爪を切り残してたら傷になって膿むので、ちゃんと切る。
膿んだら、少し我慢して(大して痛くないけど)しぼって膿を出して、化膿止めを塗っておく。
歩き方や靴に気を配る事も大切で、ちゃんと踵から指の先まで使って歩く事と、指先にゆとりを持たせた、自分の足に合ったものを履く。(紐靴がいいと思う)
巻き爪って、歩行も困難になるし、なにより痛くて憂鬱になるから、よかったら試してみて。
私の場合は、この方法で3か月くらいから楽になったの。ググってないけど何かのビタミン不足でなるの?
鉤爪に巻くのは確かそうだったと思うんだよね。巻き爪って一回で治るの?
それともこれは単なる対処療法で伸びるたびにやるものなの?なんか針金みたいので広げるのならネットで見たが
ふやかせれば広がるものなのかw皮膚科の病院に行くという発想はないんか
これ俺でも作れるな。
爪巻いて無いけど陥入爪の原因は深爪。
母趾に多いのは親指に力がかかるから。
先ずは切り過ぎなんだよ。
親指の先と同じ長さが目安なんだ。
靴下に穴が空きやすいから、オカンは爪を切れ切れ言う。
そもそも日本人は足の爪など切った事はあまり無い。
農家の方々の手足の爪をみると、磨耗するだけで爪切り不要だったんだろうなと思う。
このギミックは凄いし簡単なので現場で使いたい、けど医師会らしく医者しか使えない縛りはもちろんあるだろな。
値段は据え置か猫になるか熊になる前触れ。
中学の時に巻き爪に悩まされた
爪はがす時に足の指に打たれる麻酔が激痛で泣きそうになった
そんで生えてきたらまた巻き爪に
2度目はサイドの肉縫ってもらったら再発防止でけた>>※20
なに、小型プーラーで売るさ、使用方法はご勝手に、
ただし、本来の使用方で無い場合は当方は責任持ちません。この前猫の巻き爪切ってやったわ。
老猫飼ってる人は気を付けてあげてね。十代のころは必死になって自己流で爪の両端を手術してたけど
両端を切らなきゃ治るって知ってから切らなくなったら
痛くなることはなくなったわ。いつも真横に切ってサイドを残す。
でもここまで酷い巻爪ではないコットンパッキングが王道
爪を研磨して薄くすると楽だよ
削りまくってヘロヘロにすれば痛くないコットンとかガーゼ詰めるやつは歩いてるとすぐ自然にとれちゃう
あれなんかいい固定法ないのかな爪剥がれてんじゃん・・
何処がロボなのか分からない
何で買おうとするんだろうな
一過性のものだから病院で借りるなりシェアすれば終わりじゃん
1家に1台じゃそらたけえよ実際これ見てなるほど!と思った
昔コレあったら痛い思いしないで済んだのに・・と思う腸の病気だろ
1
1
オレは逆に爪が柔らか過ぎて、靴下に引っ掛けて反ってしまう。
手の親指の爪の方がもっと悲惨で、ゴム手袋を外す時に巻き込まれて痛い。千切れる。
硬い爪が羨ましいよ。
53です。言い忘れた。
あと、足の裏を掻いたら、爪が反り返り割れる。硬い爪に成りたいよ、爪の伸びる早さも鬱陶しい、1日ごとに爪を切らないと反り返りの元の「引っ掛かり」が発生するんだ。
巻き爪も※53みたいのも痛そうでタマヒュンだわ
※53のは姉ちゃんが塗ってる爪の栄養クリームみたいのは効かないかな
今ぐぐってみたけど「爪 栄養 クリーム」で色々ヒットするよ千切れるww
自分もそうだ。ツメが割れるじゃなくて、ビリビリ破れていくんだよねぇ~。
引っ掛かりができたら、削って滑らかにしないと、そこから破れていくwってことで、ガラス製のツメやすりお勧め。
常に滑らかに、ツメが伸びて引っかからないようにするしかない。爪を短く切り過ぎるとなりやすくなるよ