2:海外の反応を翻訳しました
楽しそうでいいなぁ。俺の学校にもこういう先生が必要だ。最近兄のMacでアプリ開発したからこの学校だったらもっと開発に打ち込めそう。
3:海外の反応を翻訳しました
36個のiMacの箱でホイールを作ろうっていう発想が面白すぎる。
オススメまとめ記事
4:海外の反応を翻訳しました
マジかよ…箱ってかなり頑丈なんだな。人が乗っても潰れないなんて!だからMacは高いのか?w
5:海外の反応を翻訳しました
そもそも公立なのか私立なのか分からないけど必要以上に高いパソコンを大量に買うよりもDELLでMacと同じくらいのパフォーマンスにカスタマイズした方が安い気がするぞ。
6:海外の反応を翻訳しました
>>5
きっとMacの開発部みたいなのを作ってるんじゃないのかな?学校によるかもしれないけどMac室とWindows室って分かれてる学校もあるからさ。生徒によって必要なOSがそれぞれ違うから。
きっとMacの開発部みたいなのを作ってるんじゃないのかな?学校によるかもしれないけどMac室とWindows室って分かれてる学校もあるからさ。生徒によって必要なOSがそれぞれ違うから。
7:海外の反応を翻訳しました
>>6
ウチの学校には5年も同じWindowsパソコンが並んでるよ。長持ち出来る理由は、壊れた時は俺らが家に持ち帰って修理したりLevonoの業者に修理しに来てもらってるから。Macの場合はそれが出来ない。俺が個人的に所有してるWindowsのノートPCはもう7年経ってるけど全然大丈夫。
ウチの学校には5年も同じWindowsパソコンが並んでるよ。長持ち出来る理由は、壊れた時は俺らが家に持ち帰って修理したりLevonoの業者に修理しに来てもらってるから。Macの場合はそれが出来ない。俺が個人的に所有してるWindowsのノートPCはもう7年経ってるけど全然大丈夫。
8:海外の反応を翻訳しました
その大量のiMacの半額の値段で40台も良いPCが購入出来るよ。でもきっと学校側はそれを許さないんだろうな。だってMacの方が見た目がカッコイイからでしょ?バカバカしい。
9:海外の反応を翻訳しました
>>1の学校は完全に遊びに走ってるだろう。
10:海外の反応を翻訳しました
すごいね!メチャメチャ金持ちな学校だな!
11:海外の反応を翻訳しました
>>10
なんだか大学に見えるけど。まぁ、教育用だからディスカウントで購入することが出来るのでしょうね。
なんだか大学に見えるけど。まぁ、教育用だからディスカウントで購入することが出来るのでしょうね。
12:海外の反応を翻訳しました
いいなぁ~。俺も乗ってみたいよ。中に入って転がしてみたい。
13:海外の反応を翻訳しました
iMacの箱だけを大量に購入したいんだが、ネットオークションで出てないかなぁ。
14:海外の反応を翻訳しました
どんなホイールよりも高級だぞw
15:海外の反応を翻訳しました
よく見ると同じ箱なのにアップルのロゴの色が違うのが何個か混ざってるけど、これは全部同じものなのかな?
16:海外の反応を翻訳しました
>>15
いや、彼らは5kモデルを4つ購入してるんだよ。最高だな!
いや、彼らは5kモデルを4つ購入してるんだよ。最高だな!
18:海外の反応を翻訳しました
学校ってこんな大量にMacを買うことが可能なのか。そしてそれらを石器時代ごっこの道具にする事ができるなんて…。
19:海外の反応を翻訳しました
>>1に問いたいんだけど、お前の学校に余った箱はないか?
20:海外の反応を翻訳しました
業界でほとんどどこにも使われないという事実にもかかわらず、学校がアップル製品を購入する理由を俺は死ぬまで理解出来ない。
21:海外の反応を翻訳しました
23:海外の反応を翻訳しました
ふと思ったけど、こんな大量のMacを買ったならシールもたくさん付いてくるって事じゃん!いいなぁ!
24:海外の反応を翻訳しました
Windowsは簡単にダメにする事が出来るし、難しくて手が止まってしまうけど、Macはシンプルで簡単だから取っ付き易いんだよなぁ。
25:海外の反応を翻訳しました
こんな光景をスティーブ・ジョブズが見たら墓の中で暴れまわっちゃうぞ。
引用元:My school just got a ton of new iMacs…this is what they did with the boxes.
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
単純な話、MacはメンテナンスフリーなUNIXなので
もともとUNIXで構築されてた大学なんかはそのまま
Macに置き換えるだけで管理者がLinuxを
一台一台メンテしてまわる必要がなくなって楽だから。
俺だったらもっとWindowsで安く買える〜って言い出すアホは
ホント世界中にいるのな…WindowsがもともとIBM PCで使えるというくらいしか売りがなかったアホ御用達のOSだからな
伝統だよ伝統丈夫ないい箱だ。
0
0
0