2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
写真を見た感じ、主に陸上って感じがするよね。
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
引用元:Reddit – Solar Stadium in Taiwan
引用元:Imgur – Solar Stadium in Taiwan
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
これでいいじゃん。なんでこれが出来ないの?
日本もこれに・・・
台湾に先を越されたな。次は韓国だ。
過去の栄光に胡坐をかいている日本が悪い。定置網漁かな?
変な屋根辞めてコレにして
日本は屋根に原発でも載せるか
パッと見ウォータースライダーに見えました
ごめんなさいm(__)m?っぽいけど、右下に点はあるのかな?
訳の分からん鋼鉄製の柱二本に莫大な金を掛けようとしてる日本って・・・
普通の、大きめの、作ってよ〜。
簡易式で後で適当なの作ろうよ。
野原でピクニックみたいにしよう。これ国立競技場のコンペの最終にも残った伊藤豊雄の設計だね。
国立競技場も屋根付けず、地下やら周辺の利権ごりごりのプログラム減らせばもっと軽いデザインになったのにね。デザインさせられた側もスケープゴートにされて大変だし、サッカーだけ、陸上だけ、と分けられたら最高だけど、お役人たちの権利だから手放せないよね。
残念無念。ちなみにこのスタジアムは伊東豊雄氏のデザインした作品な
※8
もし無いなら今からでも付けたほうがいいよなw新国立競技場なんて、新たにディズニーランドを建設できちゃうだけの金額を投入すんだぜ!w
森とかいう脳内筋肉野郎は年間の維持費が60億円もかかると言うのに「建設しろ!」と言うんだぜw
どうやら2520億円も使って森喜朗古墳とやらを造りたいらしいwww
さすがに安倍総理も白紙案を出したそうだけど・・・。
正直、台湾のソーラースタジアムの方がシンプルで格好良いなぁ~!これで2500億とかならまだ許せる
なんで屋根一周させなかったんだろう?
あの通路につけた屋根そんなに重要なのか?こういう施設って災害時の避難所とかにもなったりするからソーラー発電の設備があるのはいいよね。
一方日本は森善朗古墳を作ろうとしていたのだった。
イニシャルコスト、ランニングコスト共に最悪、おそらく寿命も
短く地震にも弱い、解体にも数兆、デザインはまるで女性器か自転車ヘルメット。これよりクッソ高いのにこれより実用性のないスタジアムを作ろうとする日本ww
恥ずかしいから止めてくれ遠くから見たら『?』(ハテナ)みたい!
台湾は台風が来た時どうするつもりなんだ・・・?