1:海外の反応を翻訳しました
2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
4:海外の反応を翻訳しました
5:海外の反応を翻訳しました
6:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
9:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
13:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
16:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
19:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
この子は確実にビッグになるね。
引用元:The picture to show your kids the next time they moan about anything: Young homeless boy uses the light from a McDonald’s restaurant so he can do his homework in the street in the Philippines
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
みんながみんなそんなビックになれたりはせんと思うよ
本人に夢を押し付けすぎるのは、いかがなもんかと思うが
それに、フィリピンじゃ珍しい光景ではないと思うどんな時でも向上心あるものは良い事だ
俺も嫁さんと共にがんばらにゃあなぁ仕込み。
ワンちゃんネコちゃんを助けましょう的な。昔「雪案蛍窓」
今「マクドの明かり」それでいいんだよ。
勉強なんてやる気と工夫さえあればどうにでもなる。
この辺なんだよな、途上国がいつまでたっても途上国なのは。※1、2、3
希望欠片もない燃えカスwまだ写真の子には可能性が残っているぞ
I’m loving it
この子一人だから皆感動するが、同じような境遇の子が100人位で取り囲んで勉強してたら、どう?
ホームレスの爺さんが同じように勉強するんだと店の周りに集まったら、どうする?
人は自分の都合で感動する生き物。ただ、自ら学ぼううとする姿は、年齢性別に関係無く素晴らしいものだけどね。
涙出てきた
この少年の努力が実を結びますように(´人`)日ごろ不満ばかり口にするものよ この子のように挑戦しなよ
自分達の植民地支配の時代の教育に触れないで、よく語れるね。
アジアやアフリカの「影」って誰のせいだろうね。
先進国()って気持ち悪いね。※6
お前のコメントが1番優しくなくて、燃えカスだわ…
希望がない人には優しくすればいいじゃん
貶めるのなら、結局はただのげす貧乏から光に出れるのは、本当に一握りだよ
努力すれば報われる世界ではない
ただし、努力しなければ報われないのもある
ただただ運なんだよ、綺麗事ばっかりじゃない凄いと思いつつも悲しくなった
ただ落書きしてるだけだったら笑えるな。
二宮金次郎のようになりますように
あと俺は見習えよ
世の中にはコーヒー一杯で一日中マクドナルドに居座るジジイもいるってのに・・・
ただ勉強の為の明かりを求めただけだ。
同情されたくてやったわけじゃないんだから
「悲しい」だの「涙が出る」だのは彼の姿勢に対する侮辱だろ。※8
どうするって、問題になるレベルで昼間働いて夜勉強するような小学生が大量に出でるなら国も少しは変わるんじゃないのか
こんなの遊びじゃできないんだぜハウスレスであってホームレスではないっぽい
金ないのにマック食べたくなった・・・
※16
韓国人を出すな!昼間は暑いから夜勉強してるだけじゃね?
地域によって習慣ややり方があるだけだよ。親に電気代がもったいないから、ここで無理矢理勉強をさせられている可能性。それならただの児童虐待だがな
光とみるか闇とみるか
複雑なところですね英語出来なきゃ就職出来ない国な
終わってんだよいいアイディアじゃねーか!
自分も将来ホームレスになったら真似させてもらうアメリカの愚民教育の結果だな
まあ大成することは無いな昼間に勉強すれば良いだけなのに・・・
>28
お前は本当にバカだな。
昼間にも勉強してるって発想は無いんだな。うーんこれはどうなんだろうね
確かに彼は凄いとは思うけどフィリピンの教育事情が悪いんだろうね。
それに比べるとやはり日本の佐賀藩は凄い。
6歳から25歳まで勉強漬け。一度でも留年すると家禄8割没収。
つまり子供はその家の未来を背負っていたということ。
それだけ学問に対して凄まじい程の命を賭けていたと言える。
長崎海軍伝習所では江戸から来た学生と佐賀藩から来た学生は
もう全然レベルが違ったらしい。
佐賀藩の連中はほとんどが医者か科学者だったとのことで
オランダ人教師が船の講義をしたあとに、佐賀藩の学生グループは
それを聞いただけで、模型を実際に作ってしまったとのことで。
やはり教育は大事です。詰め込みは駄目とか言われるけど
今の教育は佐賀藩に比べたらゆとり教育と言えるでしょうね。
そもそも詰め込まないと文字は読めないし考えることはできませんから。
詰め込み教育は賛成です。余裕の全くない家庭の子だけに進学も厳しいよなー
勉強を続けられるといいな※30
言いたいことを三行にまとめる能力がない