2:海外の反応を翻訳しました
3:海外の反応を翻訳しました
オススメまとめ記事
5:海外の反応を翻訳しました
7:海外の反応を翻訳しました
8:海外の反応を翻訳しました
10:海外の反応を翻訳しました
11:海外の反応を翻訳しました
12:海外の反応を翻訳しました
14:海外の反応を翻訳しました
15:海外の反応を翻訳しました
17:海外の反応を翻訳しました
18:海外の反応を翻訳しました
20:海外の反応を翻訳しました
21:海外の反応を翻訳しました
引用元:facebook
オススメ海外の反応まとめ記事
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「日本人は幸せだね」 天皇皇后両陛下に絶大な愛情を寄せるタイの人々
- 海外「日本と戦うなんて勇敢だな」日本とモンテネグロが最近まで戦争を続けていた事実が話題に
- 2017年にテロの犠牲になったヨーロッパ人とアフリカ人の数を比較してみた…【海外の反応】
- 外国人「日本は当時の子供達をほぼ牛耳ってる」世界で流行った過去30年のキッズ文化
- 海外「すごすぎる!」日本の駅弁を走破する外国人に海外がびっくり仰天
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「この日本人がヤバすぎる!」 4台の電卓を使って「マリオのテーマ」を弾く日本人が話題に 海外の反応
- 海外「これで日本語が上手く話せるかも!」 欧州の研究者ら「酒に酔うと外国語が上手くなる」 実験で確認 海外の反応
- 海外「日本人のセンスって素晴らしいね!」 日本の都道府県旗のデザインに外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の台風は本当にすごかった」 台風21号で増水した多摩川に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本には今でも暴走族がいるんだね」 福岡で起きた暴走族VS警察官のバトル映像が話題に 海外の反応
- 海外「ポケモンみたいでKAWAII!」 日本の小さなモモンガの映像に多くの外国人が癒される 海外の反応
- 海外「センスあるプレゼントだな!」 北斎の「神奈川沖浪裏」と「ゼルダの伝説」のコラボ絵が話題に 海外の反応
- 海外「東京オリンピックの開会式が楽しみだ」 誰がオリンピックでパフォーマンスを披露すると思う? 海外の反応
- 海外「日本の中で一番天国に近い所だ!」 日本の「うさぎ島」として知られる大久野島に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本の芸人は素晴らしい!」 日本の大道芸人「風船太郎」に外国人が感動 海外の反応
- 海外「信じられないくらい綺麗な街だ」 京都の古風を感じる街中に自販機がある写真に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「和食が作れるお母さんが欲しかったw」 娘のために日本風の朝食を作った外国人 海外の反応
- 海外「なんて正直ものなんだw」 日本語のタトゥーを入れた外国人が話題に 海外の反応
- 海外「日本のお土産で欲しい!」 外国人が日本で発見した「英文Tシャツ」がツッコミ満載 海外の反応
- 海外「ちょっと日本に行ってくる」 東京で開催される「甲賀流忍者検定」に外国人が興味津々 海外の反応
- 海外「日本が生んだ画期的なアイテム!」 日本の「巻き爪ロボ」に外国人が興味津々 海外の反応
コメント
乗った事はある
片足だけ
しかも体重は後ろ足にかけてあのガラスの上で思いっきり震脚するの楽しすぎワロタwww
下から見たら女の子のパンツ丸見えじゃ~ね?
等と、小学生の頃からその事が心配だった記憶がある。小学生の時だったかな、行ったの
エレベーターもガラスの床とか無かったけか。
高所恐怖症になったのは東京タワーの所為だったかも。アレは怖い、しょぼいジェットコースターより怖いw
全く恐怖を感じない人って危険察知能力が衰えてたり
あるいは自○願望や鬱病の可能性があるんだってさ覗くので精いっぱいだったわ
東京タワーができてからあの床あるんやろ?その間割れてないんやろ?
じゃ、平気やん、なんといってもメイドインジャパンやろ?
つって平気で乗っかってた外国人を前に行った時見た友人のジャンプはやめてほしいな
車で人乗せてるのに調子乗ってスピード出すタイプの友人だなあのガラスの隅に「MADE IN CHINA」ってシールを張ったら恐怖増すのかな?
あれに平気で乗れるヤツって想像力がまったくないんだろうな
多分日常生活で周りに迷惑かけまくってる東京タワーは適度に低いから恐怖感あっていいのよ
※11
安全基準を満たした床に乗るのが「想像力がまったくない」ってどういう事?
安全基準があるのを無視して床そのものどころか乗る人までバカにするのは想像じゃなくてただの妄想
いくら何でも妄想癖が酷すぎるよお前 さぞ日常生活で迷惑かけまくってるんだろうな外国じゃガラスなんてもんで保護されてないところで立つ奴いるだろ
絶対安全っていう信頼があるから乗れる。
まずあれだけ観光客が絶え間なく訪れる場所で安全基準満たしていなかったら今まで何人が落ちているんだろうな。デブが飛び跳ねる程度なら何人もやってるだろう。
これが外国の人の少ない場所にあったら絶対に乗らない。甘い。上海テレビ塔は350mの一番上の展望台に全面ガラスの床になってるところがある。「上海テレビ塔 ガラスの床」でググると色々でてくる。俺は高所恐怖症ではないが、そこには立てなかった。なんせ中国だからな。
ジャンプすると本気で怒るやつ居るよな
最近スカイツリー行ったけど案外平気だったな
小学生の頃に行った東京タワーでは死ぬほど怯えてたのに…いつの間にか高所恐怖症克服してたのかしら設計的に絶対の安全性があることが保証されているのを十分理解していても、こういうのは恐いよな。
理性とは異なるところの抑えられない本能的な恐怖というか。死の危険性なんて街中にあふれてるのに
むしろこんな分かりやすいのだけにビビるほうが想像力が衰えてる※10
たぶん誰も乗らない中国で床がガラス張りの橋を作ろうとしてんじゃん
それに比べたら大した事ないよ
だって中国製だぜ?本気で怖いじゃんwこれって地上から見たらパンツ見放題じゃね?
東京タワーは実際行ってガラスの上にも乗ったど、想像してたより怖くなかった。
それより明石海峡大橋のガラスの上のほうが渦潮に飲み込まれそうで怖かった。想像してみろよ、これを作る過程を
強度が他の床と同等かそれ以上じゃなければ通るわけないだろ
透明だからって弱いとは限らないんだよあのガラスに「MADE IN CHINA」ってステッカー貼りたい。
※13
その安全基準が安全である保証は、どこかの知らない誰かがしてるんであって、それを材料にしてガラスを全面的に信用してしまうのは平和ボケとかと同じような一種の麻痺。
ガラスの強度は現在の基準とやらで保証されてるのかもしれないが、もし想定外の事故や災害でガラスが割れたり外れたりしても命は誰にも補償できない。あのガラスってタワーの完成以来取り替えられてないのかな?
だとしたらいずれ割れることも有りうるのでは・・・街中にあふれている死の危険性にビビって暮らしているとしたら病気だよ
想像力が妄想になるのはそういうこと
麻痺することで人は人として生きられる※29
もちろんビビって暮らすのは間違ってる。
そもそも人間社会は信用で成り立ってるんだから。
お金だってただの紙切れだがその価値の保証を信じているからものを売ったり買ったりできる。
だが、その金銭あるいはそれに準ずるものの受け渡しでも偽金が混じっているかもしれないと警戒したり、不渡りの危険性を考えて調査することも大事ではある。
危険性を想像して要らない危険を避けることと、妄想に怯えて何も出来ないことは同じではありませんよね?※17
すまんな それ 俺だわスカイツリーのは高すぎて現実感があまり感じられなかったから恐くなかった
あのガラス床に落書きでひびを書き入れるのはやめよう